コメント
 
 
 
ありがとうございます。 (サン・グリーン)
2005-05-18 15:45:06
わざわざ神戸・御影までお出で頂きまして、ありがとうございました。昨年から勉強会に来てくださっている仲良し四人組が、御歳神社の手水舎復活のお手伝いをされたというご神縁で繋がるとは、本当に不思議なご縁ですね!

本をブログにご紹介くださって恐縮しています。

実は、私はご主人が毎年個展を開かれる「はしまや」さんとも仲良しですし、神奈備さまとも仲良くして頂いているのです。御歳神社さまと今後どのようにご縁が発展していくのか? とても楽しみです。

よろしくお願いいたしますね。
 
 
 
ありがとうございます。 (みとせ)
2005-05-18 18:07:31
サン・グリーンさま、ようこそおいでくださいました。



古事記の勉強会は本当に楽しかったです。ここを見られたお近くの方、ぜひ一度覗かれては如何でしょうか?御影のステキなお宅をギャラリーにしておられる一室で、和気藹々と楽しい時間を過ごす事ができました。



ご縁は不思議ですね。あちこちでつながります。夫に「はしまや」さんのことを話しましたら、はしまやさんからも、ぜひご紹介したい人がいると聞いていたとのこと。これは繋がるべくして繋がったのかも!?



どうぞこれからもよろしくお願いしますね。

ありがとうございました。
 
 
 
ご縁 (タイシ)
2005-05-18 23:55:15
毎年、天川村洞川の「ごろごろ水」を頂くのですが、昨年水場を少し結界側に入った所にある茶屋に、「古事記のものがたり」が数冊並べてあって、購入しました。



これも、ご縁?
 
 
 
ご縁ですよ (みとせ)
2005-05-19 08:52:02
タイシさま、

このご縁は今後発展するかも?

させたいなあと思っているところ。

ご期待あれ。フフフ。。。!?
 
 
 
古事記 (マオママ)
2005-05-20 07:57:58
読むには努力が必要なんで、毎日少しづつですが聞いております(^^;; 機会があれば「古事記のものがたり」講習会にも参加したいです。
 
 
 
ゆっくりゆっくり (みとせ)
2005-05-20 12:52:10
マオママさま、古事記聴いてくださっているとのこと、嬉しゅうございます。



なにごともゆっくりゆっくり、でも思い立ったが吉日!

また、講習会へもお出かけくださいませ。

とにかく楽しかったので、ついつい宣伝してまわる私でございました。(^^;

 
 
 
ほっと一息 (サン・グリーン)
2005-05-21 20:30:18
みなさま、本当にありがとうございます。

20日に大阪阿倍王子神社での勉強会が終わりほっとしています。なにしろ資料集めと現地への取材を重視していますので、時間がいくらあっても足りません。古事記を学ぶために神々にお尻を叩かれながら叱咤激励されているのです。

洞川ゴロゴロ水の嫁ヶ茶屋さんで本を手にしてくださったのですね。ぜひ蛇の倉にも登拝してください。仙人のいる霊気漂うすごい場所ですよ。

それから、HPの音声で聴く「古事記のものがたり」を朗読してくださったのは、大分県の国広さんという方で、目に見えない方のためにボランティアで録音してライトハウスのライブラリーに置いてくださっています。みなさんの温かいお心に支えられて広めて頂いております。

ところで、

御歳神社は秋のお祭り、または観月会などのご予定はないのでしょうか?
 
 
 
秋に向けて (みとせ)
2005-05-21 21:26:06
サン・グリーンさま、お疲れさまです。



御歳神社の秋祭りは10月の第二土曜日が宵宮、日曜日が本祭りです。兼務社もあり、10月は8回ほどお祭りをします。11月の新嘗祭には何かイベントをと思案中です。

とにかくしばらく眠っていたような神社です。これから、色々動きたいと思っています。



それまでに、もう一度神職講習に参ります。8月後半から一ヶ月伊勢にこもるつもりです。9月にはよりパワーアップしていたいなあと思っています。
 
 
 
ご縁 2 (タイシ)
2005-05-21 23:29:11
サン・グリーンさま

大阪阿倍王子神社は、晴明ブームや仕事の休憩時間等に、何度か参拝しました。是非 古事記講習会にも参加したいですね。



蛇の倉への登拝は、階段がかなりキツイですね。

奥の院?の鍾乳洞の梯子には、正直ビックリしました。茶屋下の蟷螂の窟も好きでして、今は懐中電灯ですが以前はアルコールランプを入り口で渡され、ムード満点でした。

それから、茶屋は、ゴロゴロ水の手前でしたね。



みとせさま

実は、5月3日は、ここ数年、天河弁財天社~龍泉寺~蛇の倉だったので、今年もそのつもりで走っていましたが気が付くと室の交差点を東じゃなく、南下して御歳神社へ向かっていました。

ご縁って、不思議ですよね。











 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。