旅が好きです

旅行や身の回りでの出来事をデジカメでパチパチ撮って・・・。

東寺

2013年04月14日 | Weblog
午後は京都に移動。駅から近い東寺に行って見た。枝垂桜が見頃を迎えていた。

東寺の象徴の五重塔は826年に創建されたが焼失すること4回。
現在の塔は、1644年徳川家光の寄進に寄って竣工した高さ55mの、現存する日本の古塔中
最高の塔だそうだ。

講堂には国宝の仏像がずらり並んでいる。手は触れられないがまじかに見ることが出来る。

    

    

    

    

    

    

浮見堂

2013年04月13日 | Weblog
奈良公園内にある鷺池に浮かぶ、檜皮葺きの八角堂形式(六角形)のお堂。

春日大社近く。周りには興福寺や東大寺など観光名所がたくさんあり、
歩きまわって疲れてしまったとき体を休ませるには最適の場所。

    

    

    

    

氷室神社

2013年04月12日 | Weblog
国立博物館を挟んだ道向こうに、余り大きくは無い氷室神社がある。
此処の桜は見事と聞いていたので寄って見た。

氷の神様らしく宮前には氷柱が2本立てられていた。
賽銭箱はあるが氷柱にお賽銭が貼り付けられていた。

    

    

見事な枝垂桜が。風で花びらがチラチラと。

    

    

    

    

興福寺

2013年04月11日 | Weblog
五重塔。

          

五重塔のほぼ正面に南円堂がある。その直ぐ下に三重塔があり周りは桜が満開だった。

    

    

興福寺から国立博物館に向う途中にムクロジに木がある。
昔は石鹸の代用に使われたようだが、この大木の中から孟宗竹が伸びていたから。

    

          

          

唐招提寺

2013年04月10日 | Weblog
薬師寺から近くの唐招提寺に。
ここはガランとしていて、金堂の中は人の気配も感じられなかった。

759年に唐の高僧 鑑真大和上によって創建され、1,250年の法灯を今に伝えている。
金堂に祭られている当時の仏像をこころいくまで参拝する事が出来た。

    

     

    

    

    

    

奈良

2013年04月09日 | Weblog
醍醐寺からバスで六地蔵まで、そこからJR奈良線で奈良に。

目的は 奈良医療センター庭の桜の間から大池をはさんで見える薬師寺。そして西の塔と東の塔。
東の塔が解体修理と聞いていた。然しこれほど大掛かりな覆いがかけられているとは思わなかった。
六年後にならないと揃った風景を見ることは出来ないようだ。

元の奈良駅。今は観光案内所。

    

新しくなった奈良駅。

    

マスコット、せんとくん。

    

奈良医療センター入り口。

    

大池の向こうの薬師寺。その後ろには若草山も。

    

    

    

三宝院

2013年04月08日 | Weblog
醍醐寺に入ると直ぐに三宝院がある。此処の庭は素晴らしく何時まで眺めていても飽きない。
然しカメラは一切禁止となっている。

入って直ぐの枝垂桜は見事だ。

    

    

    

    

表から見た唐門。

    

京都・奈良の桜

2013年04月06日 | Weblog
4月1日(月)から京都・奈良方面の桜見物に出かけた。
京都から山科まで戻り、そこからバスで醍醐寺に。
醍醐寺や中の三宝院は月曜日にも係わらず人人人だった。

山科駅前の枝垂れ。

    

醍醐寺山門前の紅白枝垂桜。