goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

「あやひめ」追加30kg注文。

2013年11月23日 00時54分39秒 | ●地元・地域の“魅力”
「あやひめ」と書いても、分かる人はまだ少ないと思います。

「でんすけすいか」の生産地として、私の生まれた北海道当麻町は、少し有名になりました。

その東京での同窓会、東京当麻会に出たのは先日書きました。

出席すると全道一の品質と評価の、当麻町産の米がお土産として必ず出ます。

「あやひめ」は、「ほしのゆめ」と並ぶ、当麻町産の代表的な品種なんです。


東京当麻会が終わってから、どうせなら高島平で宣伝しようと、『土曜塾』でお世話になってる、ファミリー名店街の店の人話したところ、当麻町産の「あやひめ」30kg購入してくれて、高齢者の人でも持ち帰り易いよう、1kgと2kgと小分けにして、売って下ったんです。

先週には売切れたのですが、今日、追加でまた30kgの注文がきました。

モチモチ感の強い米のため、高齢者の方にも好評だったのかもしれません。


自分の生まれた町の物が評判いいのは、何でも嬉しいものです。

そして、宣伝に喜んで協力して下さる人が、この街にいらっしゃるのも、また嬉しい限りです。

ここも、もう「ふるさと」だからなんでしょうが・・・





『大空と大地の中で』 - 松山千春
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  And I Love Her・・・ | トップ | あたたかい気持ちになろう・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

●地元・地域の“魅力”」カテゴリの最新記事