Missy の時間

こんな引きこもりのオバさんもいます。

そして塗り絵、だから塗り絵。

2007-11-01 18:04:40 | やってみたり
自分、実は左利きです。
小さい頃、無理矢理叩き直されたので、
食べる時と、書く時だけは右ですが、
その他は全て左です。

でも、この歳になってもお箸をちゃんと持つことが出来ず
(何度も挑戦しましたが直りませんでした。
 箸先がいつの間にか交差しちゃうんです・・。)
焼き魚とかキレイに食べられません

あと、左利きなのに、左利き用のハサミで
紙を切ることが出来ません

長年、右利き用を、左で切っていたので、
いざ左利き用で切ろうとしても上手く出来ないのです。
刃の向きが違うんですよねぇ。
紙が刃と刃の間に
『スカッ』
っと挟まったまま、情けない状態に。

初めて左利き用が出た時、嬉々として買って来て、
試した時の、あのショック・・・
いやぁ、ああ言う時は、笑うしかないですね

そして、さらに悲しい事に、
無理に右に矯正したお箸と鉛筆は、
左ではこなせません

ハイ。基本、不器用です・・・


ついでにもう一つ。
意外に不便なのが、バッグのファスナー。

普段、ショルダーバッグを使っている私ですが、
バッグのファスナーって、基本右手で開けやすい向きになってるんですよね。
なので、仕方なく前後逆にして使ってます。

今は、左利き用のショルダーなんてあったりするのかな?
あっ、お手頃価格に限りますが・・・。


で、何でこの話かと言いますと。(前置き長っ!)
少し前まで紋切りにハマっていたのですが、
い、いや、決して飽きたわけではなく、
前にも述べました様に、右手用ハサミで日がな(?)
ジョキジョキ紋切っていたわけです。

半月も過ぎた頃、
左手の中指と薬指の付け根の関節に痛みが走り、
それはジワジワ強くなり、とうとうペットボトルの蓋が
開けられないようになってしまいました。
こりゃ大変

以前も辛い時もあったのですが、
ちょっとの工夫で開いたり、調子の良い時は出来ていたんですが、
とうとう本格的になってしまいました。

そんなこんなで長時間ハサミを持つ事が難しくなってしまい、

『このままじゃボケちゃうぢゃん

と思った私は(大げさ)

『そーだー最近塗り絵流行ってるし~ 
 基本好きだし~色鉛筆かわいいし~簡単だし~』(誰)

と、時間があって(いくらでも・・・)、体調の良い時、
塗り絵探しの旅に出たりするのですが、
なんだろうぅ~・・・コレッ!と自分にピンと来るモノに
なかなか出会えずにいまして、いっその事と思い、
イラスト好きの息子に、

『何か、塗り絵になりそうなモノ描いて~』
と頼んで描いてもらいました
シャープペンで書いたものをコピーしてあります。

どちらかと言うとポップな感じなので、見てても楽しいし、
見本が無いので、自分で考えながら色決めて・・・
とか集中出来て、思った以上に楽しめました

何か、漫画のヒーローみたいな感じ・・


こちらは、樹木に侵食されつつある、
歌姫のイメージだそうですが、
全くその辺考えて塗ってませんね。


こちら2回目の歌姫さん。
ちょっと雰囲気変わってるかな・・?


目からも侵食物が出てます。
なかなか、グロイです


全く持って意味不明
真ん中の妙な顔の生き物の所から
増殖していったらしいです。

息子はこう言うカオスっぽいものが得意です。
ストレス溜まってるのかしらん?
殆んど消しゴムを使わずに
一気に書き上げます信じられん・・

どんな風に塗ったらいいのか
全く見当がつかなかったので、
グラデーションの多用で塗りたくりました。
(グラデーション割と好きですねぇ。)

右下の植物(たんぽぽ?)と左下のが
何か異質な感じになってしまいました。

でも全体的には結構お気に入りです
訳わかんないけど・・


息子、別ヴァージョン描いてくれないかなぁ
でも、自分でも何か始めちゃったみたいだし、
無理かしら・・・


おまけ
五十音川柳
今日の一句【ぬ】
   塗りあげる  紙と心に  彩(いろどり)を

和風ステンドグラス☆紋切り型再び☆

2007-10-02 21:37:20 | やってみたり
昨日も申しましたが、
自分、未だ性懲りもなく紋切り型に
いそしんでおります

なんかねぇ、楽しいんですよ
こう言うチマチマっとしたのが好きなんですね、きっと
上手い下手は置いといて

多分、その辺は父親の遺伝子を継いでるんでしょうねぇ。
父は、元家具職人で、昔気質の人間です。
『1ミリの狂いも許さねえぜ』みたいな。

あっ、私はその辺は今は全然アバウトですが。
疲れるし。
でも、若い頃はちょっとこだわってたかも。


それに口数がとても少なくて、
父が私に物言う時は怒るときだけでしたねぇ。
よく殴られましたし
母にも弟にも手出さないんだけど
私にはガンガンきてましたね。
普通逆だろって思ってましたけど。

だから子供の時は父が大嫌いでした
自分が父に似てるのも凄く嫌だった。

まともに話すようになったのは
私が結婚して家を出てからでした。


それが、年と共に父を見る目が変わってきました。
段々親の気持ちが分かってくるからなんでしょうか。

特に母が認知症になってからの父に対しては
尊敬すらしています

母共々いつまでも、少しでも長く元気でいて欲しいです



・・・って、何故紋切り型から父の話に・・


結局、手の痛さも手伝って一日一枚って感じになってます
で、切るだけじゃ物足りなくなったんでしょうね。(人ごと)
気付いたら、ステンドグラスみたいになってきてました。

思わず苦笑いです
またこの後はシンプルに戻っていくと思うんだけど。

熱しやすく冷めやすいので、いつまで続く事やら。
自分に楽しみです


五つ宝珠
折り紙を三角折にしてから更に5つ折に。
で、型紙を軽く糊付けして、切っていきます。
切れないところはカッターで。
グレーの所が紋切り型です。


五人チャップリン。5つ折です。
こちらはシンプルに。
でも、外国の俳優さんなので、英字の包装紙で。


もう一枚逆パターン作ってみたらいい感じでした。
・・もしかしてチャップリン知らない方のほうが
多いんでしょうか。
1889年生まれのハリウッド初期の喜劇俳優であり、
映画監督でもある方です。
主な作品に
【黄金狂時代】【モダン・タイムス】
【独裁者】などがあります。
1977年に亡くなっています


くずれ花輪違い。4つ折です。
全体的に薄目で春っぽくしてみました。
なのに・・・。



シャボン玉。5つ折です。
青(上)と緑(下)の枠が紋切りです。
色合わせで雰囲気変わるぅ~。
・・ってか、上の黒要らなかったかな。


最後は、蝶です。5つ折。
割とシンプルにしました。
ちょっとお気に入りです



おまけ
五十音川柳
今日の一句【す】
   ストレスも  型と一緒に  切っていく

紋切りました♪

2007-09-22 18:49:44 | やってみたり
昨日は、すっかり取り乱してしまいました
娘ってば、何か余裕こいて、お土産のお菓子まで買ってくるし・・
緊張して損した・・


ところで、先日出かけた【江戸東京たてもの園】での戦利品
紋切り型

やっぱりハマってしまいました

自分が買ったのは、紋切り型の中でも、写真にも書いてある様に
【昭和モダン】と言う種類で、しゃれた可愛い柄が多いです。


一番簡単なコーヒーカップから挑戦しました。

折り紙を1回だけ折って長方形にして、
型紙を軽く糊付けして切るだけです。
はさみで切れない所はカッターで。
取っ手を片方切るので、二つ作ってそれを合わせてハートにしてみました。



たんぽぽです。三角に折った後、三つ折にして型紙おきます。


これは三つ折のスズランと下のは縁飾りです。
バックがショッキングピンクで子供達が
『モダンって言うより、ゴスロリ入ってない?』
娘が結構気に入ってくれました



最後は三角に一つ折の椿です。
バックの色を変えると大分印象が変わりますねぇ。

あぁぁ~、楽しかったです~
たかが紋切りされど紋切り
暫く続きそうな気がします。

・・が、リウマチで関節が痛いので
一日にせいぜい2~3枚しか出来ません

仕方なく、色の組み合わせとか考えながらチマチマ楽しんでます。
でも、色合わせ、見るのは好きなんですが、
センスがないので、自分でやるのは難しいですね



そう言えば中学の時の美術の時間、
貝殻でモチーフデザインをやった時、
まだ下書き状態で、先生に

『業者の人が、このデザイン面白いから、
 美術の教科書に、生徒作品と言うことで載せたいと言われたんだ。
 色付け頑張れよ

と言われた事があります。

元々カラーセンスがないのに、
緊張した事で余計訳解らなくなりまして・・

途中まで塗ったんですが、
どうやったらこう言う色合わせになるんだ??
と言う事態になり、
見事この話はなかった事に・・

でも、授業用に提出する為、
描き直す時間もなく、最後は泣きながら色塗ってましたねぇ。

辛い過去を思い出してしまいました
昔からプレッシャーには弱いタイプで・・・


息子曰く、と言うか、息子の先輩曰く、
あらゆるセンスは25歳までに決まるんだとか。
ホントなのかしらん??


おまけ
五十音川柳
今日の一句【け】
   喧騒を  横目にひとり  昭和モダン