車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

2学期と運動会練習

2010-09-17 10:02:49 | 小学校
夏休みが終わり2週間。
夏休み明けの前々日には担任の先生の訪問もありました。
1時間ほどしょうちんと夏休みの話しをしたり、
2学期からの係りなどの打ち合わせなどをしたそうです。
しょうちんは楽しかったといいます。
それもあって初日からきちんと登校しました。。。

登校して教室で過ごせたのは3日まで。
週が明けて月曜からは「教室には行きたくない」と言いました。
ただ、「学校には行きたくない」といわないので、
1学期過ごした支援室で過ごすことになりました。
この時期の学校はほとんど「運動会の練習」です。
練習はきちんと出ます。

特に今年は36度以上の猛暑日が続きました。
車椅子に乗って装具もしているしょうちんは暑いのです。
大量のアイスノン持参で、首や背中に詰め込んでもらいました。
でも、帰ってくるとバテバテ・・・顔は真っ赤。
昨年はこんなに暑くなかったけど、今年は9月のほうが暑い。
学校の保健の先生に「体温調節」が機能的に正常にでないことを伝え
定期的に・・・なかば強制的に涼ませてもらえるようにお願いしました。
(子どもはなかなか言い出せないし、みんなと同じ発汗できないし)
先生は快諾してくれて、その日から支援室にクーラーが入り
炎天下で練習している途中にでも涼むことができるようになりました。
そして、しょうちんがゴロゴロできるソファーまで用意してくれました。
(そこまでは頼んでいないけど、、、)
1年生の装具をつけている女の子も、そのソファーで装具を外して
ゴロゴロと涼みにきたりするそうです。

と、運動会の練習は普通にでますが、それ以外は支援室で支援の先生と
自由な時間を満喫しています。
トイレも慌てないでいいし、本もたくさん読める。。。。
母としては、みんなと教室で過ごせたらという思いがあります。
でも、子どもが安心して学校に行く!方が大事だな・・・と思うようになりました。

3日間、しょうちん、めっちゃ頑張ったんだな。。
今は、支援室で快適に学校生活送っている。
そっちもいいじゃない。
と思えるようになりました。
でも、3年からは戻って欲しいな。
無理強いはしない。
しょうちんが充電できるまで、信じて待つ!
ただ、お勉強は少し遅れがちだな。。。
この辺りは特別支援コーディネーターの先生と相談しています。
1学期からの進歩は
・学校に行くのを嫌がらない
・帰ってから宿題をすませる
です。前に進んでいますよ。

運動会は終わったのですが、また近日中にアップします♪
遅れがちでも、様子を見に来ていただいてありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みだけのスイミング(最... | トップ | 運動会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小学校」カテゴリの最新記事