長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

いきいき教育推進懇談会に参加しました。

2008年10月19日 00時39分59秒 | Weblog



教育委員会とPTA主催で長岡の夢づくり教育~夢を描く力と生き抜く自信をはぐくむために~と題した懇談会がありました。
4学校の特色ある教育活動の発表があり、その後赤城コマランドの世話人山川さんの講演がありました。

熱中感動夢づくり教育となにかと長岡市の教育は頑張ってられますが、以前から感じてたのは体験感動や華やかな活動にばかり注目されて、悪くいえば目立ちたがり競争化してた感もありました。

ところが今日のある中学校の発表に拍手でしたね。

他の取り組みが悪い訳じゃありませんが、学校として求められていることを真摯にやられており、先生方の信念とご苦労に頭が下がりました。
職場体験の発表でしたが、きちんとした位置付けや従来型の改善、さらにアフターと考えられ努力されてることに心から敬意を表します。
職場体験自体、地域性に捕われるものじゃありませんし、通常カリキュラムの中でどこでも行われているものと思います。
それを事業消化とせず、生徒・地域・会社 三者のパートナーシップが築ける縁の下の努力と授業時間との調整と…頑張っておられる先生の姿がみられました。
PTAということで先生方も聴きに来ておられましたが、自校と素直に比較できたと思います。
講演会は、赤城コマランドの山川さんのお話で今週二回目でした。

15日に新潟で新潟県ふるさとづくり新潟大会があり、そこでの分科会の事例発表も赤城コマランドのお話でした。
15年程前にもこの大会に参加し、当時は我々がやっているまちづくり系とは、ちょっと違うな!?なんて思ったものでしたが、今コミュニティの立ち上げに関連して地域自治の色濃い、あしたの新潟県を創る運動大会に参加しました。
職をリタイアしたような年配の方が多く、町内会活動に頑張っている気がビシバシ伝わってきました。

ただ最近思うのは、あんまり頑張りすぎると付いていく人が少なくなるなんて逆転現象が起きるんじゃないかな?ということです。

私たちもまちづくり活動して20年になりますが、少しいい加減くらいがちょうどいいと思ってます。あんまり尖んがりすぎると周りがひいちゃいますね。二つの講演会でそんなこと思いました。



ところで先週の土曜日も出雲崎の仲間に懇意され出雲崎復興イベント絆の時代行列に参加しました。
米百俵まつりでは山伏役だったのが、出雲崎では警備の侍役となりました。
合併しない町として残った出雲崎ですが、なんか寂しい雰囲気で(当日の寒風も含め)以前の天領まつりと比較して寂れた感じを受けました。
合併したらしたで、いろんな不満も出る訳で、どっちが良いかは一概に言えません。

でも九月議会で言ったように、こと教育分野においては合併による効果が大と思ってます。
一般会計の予算において、教育関係のウエートはまだ高くありませんが、メニューの豊富さやPTAの横の結びなど他市に誇れるものがたくさんあります。
後は横のつながり、いわばネットワークも大事ですが、学校用語の縦割り班のような時代のつながり、継続がうまくいく仕組みができればなぁと思います。
いくらいい先生がいらしゃると言ったところで転勤等もあるわけですから、先生だけに委ねるのじゃなく、おじいさんから先輩までの縦割り班が地域にも必要なんだなぁ~と思いました。



秋はいろんな地域行事が目白押しで、呼ばれたり参加したりです。



秋晴れのいい天気がようやく続くようになりなしたが、夜はめっきり寒くなりました。

みなさん風邪などひかれませんように!



出雲崎でのワンショット侍姿かっこいいでしょ幕末の塾長って雰囲気(・・・管理人の個人的な感想です・・・皆さんの感想も聞かせてくださいね

冒頭の画像は、今年の米百俵まつりでの行列衣装姿「山伏」です
・・・ちょっと画像にフィルターかかった感がありますが、ご了承ください(管理人)



おまけです

光ってるでしょ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議会の委員会視察に行ってき... | トップ | 新潟 朱鷺メッセで全国都市問... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
似合ってます! (隣町のモダンチョキチョキズ)
2008-10-20 07:01:51
急なお願いにも関わらず、
快く参加を引き受けていただきありがとうございました。
おかげさまで無事行列が開催できて、ホッとしております。
風が強く、急遽会場が変更になったのは残念でしたが、
何回も参加してくださった役者のみなさんなので、
すぐに適応できるのは「凄い!」と思いました。
関さんの侍姿はカッコイイです。
以前の写真でもそう思いましたが、歩いている時の顔がキリッとしていて渋い
私が女の子なら惚れちゃうかも
山伏姿も似合ってますな~
やはり、ヒゲは山伏役のためにたくわえておいでなのですか?
来年はまた大勢の役者で行列を開催したいと思いますので、どうぞご参加お願いいたします。
毎日お忙しいでしょうが、お体に気をつけて頑張ってください。
Unknown (ねこむら)
2008-10-24 11:08:26
先日は、お忙しいところ越路まで着ていただきありがとうございました。

いろんな方々の目線で、役人を育てていただきたい!
そんな気持ちで、はじめた会合ですが、そろそろ、どういった分野で?
それとも、違う雰囲気で?
って、思い始めています。

行政としてのエキスパートが、うまく育たない?ではなく、素地に問題があるようにも思えてきました。
簡単に言うと、やる気がそろそろ・・・
って、感じでしょうか?

関さんのおっしゃったとおり、長岡流儀ってモノに違和感を感じているのであれば、それに併せなければならないものやそうでもないもの
それを分別したほうが、いいものかとも思っていましたが、住民の目線は、そんなことはどうでもいい!
とりあえず、何とかする手法を探ってほしい!
できなくても良いから、何か一緒にがんばったんだ!

そんな感じもしてきました。
できなくても良い!
それは、役人としては、最悪の結果?
そう感じていましたが、そうではないものを近隣住民(うちの会合の方ではないですよ)から、お話しを聞くことが、ありました。

そういった方々がいると、ケッコウ面白くも感じますし、意外と?やる気が芽生えてくるような感じもします。
しっかりやることを雁字搦めにしていくことではなく、柔和にススめる手法をサグる方がいいってこともアリ?
って、思っています。



この辺の話しも含めて、忘年会をしてみたいものですね
楽しみにしています

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事