国指定重要無形民俗文化財「六郷のカマクラ」 2017年02月04日 | 日記 「六郷のカマクラ」は2月11日から2月15日までの4日間にわたって行われます。この行事は、11日の蔵開き・天筆書初めから、15日の竹うち・天筆焼きまでの一連の催しを指し、昭和57年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。各地の小正月行事が失われつつある中にあって、今なお本来の姿を保ち、住民の伝承意識が高いことから、貴重なものとされています。 この行事は . . . 本文を読む