goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

セブンイレブンから、らくらくメルカリ便で商品送ったら酷い目に合いました。

2021-05-12 18:37:08 | 日記
本日、タイトル写真の商品をセブンイレブンから、らくらくメルカリ便コンパクトで送ろうと箱を購入し、梱包・発送を済ませ家に戻り何時もの箱より大分大きかった事に気付き急いでセブンイレブンに再び行き、箱の置いてある棚を確認した処、下の写真の様な陳列がされていました。
宅急便コンパクトの置かれるべき場所に、宅急便60の箱が横置きされていました(多分コンパクトの箱が欠品したのでそうしたのでしょう)、急いで、レジで事情を話し(正規の箱と入れ替えをしたい事、箱が欠品しているなら他の店舗で購入して来る事)、ヤマト運輸への引き渡しを待って欲しいとお願いした処、暫く待たされた(ヤマト運輸への連絡)挙げ句、全て出来ない(=宅急便60の料金の請求)との返答。
売上額1000円で600円の送料負担は出来ないので、直ぐ様商品を引き戻し家に帰り、メルカリに対応を仰ぐ事とし問合せメッセージを送信致しました。
すると、沢山の問合せが有ろうと思われる中、4時間後には返信が送られて来ました。
その返信には、一度発送通知をしてしまった後は、再度メルカリからの発送はできないので、購入者にその旨伝え、自力で発送し、取引を継続する様記載されていました。
早速、購入者にその旨を伝える取引メッセージを送り、その返信待ちをしています。
余談ですが、宅急便コンパクトの箱は、再利用出来ませんが、ゆうパケットプラスの箱は、再利用が出来ます。
購入者からの返信があったら、ローソンに使い回しのゆうパケットプラスの箱に商品を入れ、ローソンから発送したいと思います。




今日も、永井龍雲さんの曲をリンク
https://youtu.be/K444sBWMBkA



最新の画像もっと見る

コメントを投稿