英会話スクールの講師の友人宅(店?)で、ベジタリアン向けの緑過ぎる料理を御馳走になった

もぉ、食卓の大半がミドリ…

【肉を食べなければok】というタイプのベジタリアンだったのか、魚も用意されていたけれど、香草の所為で魚もミドリ…

こんなに緑色を摂取して大丈夫なのか?……と、心配になるほど、ミドリを食べて来た

そして食事会の帰り道、先生は嬉々として
『KFC
yeaaaaaah
』とKFCへ走り込む。


先生は肉が恋しかったんですね…


…で、何を伝えたいのかって…?

KFCをケンタッキーとは言わないのですよ

日本の民は『今日、ケンタッキーにしない?』とか言うけれど、ケンタッキーって州の名前よ?

Kentucky Fried chickenがケンタッキーなら、讃岐うどんは『あ〜、讃岐喰いたいわぁ〜。讃岐に行こうぜ』とかいう事になるんスかね?


…ちなみに
今日の我が家のランチは宇都宮餃子なのです

『今日、宇都宮にしない
』


ま…、本当は宇都宮産ではなく、コンビニ餃子なんだけどね。。

【今日のみかんさん】
『狭いんだから、もっと端に寄れよ…
』とばかりに、食事中の私の尻をグイグイ押して来る


君の布団は窓際に置いてあるやん…

