




今日の晩ご飯は、栗ご飯、塩さんま、野菜の旨煮、豆腐とオクラの味噌汁、明太子(切れ子)、白菜の漬物、ブドウ。デザートまであるなんてニクイじゃないか


今年2度目の栗ごはんです





生協の冷凍の塩さんまですが、熱々に畑のスダチを絞ると、味がぐっとランクアップします


定番の野菜の旨煮ですが、今日のはいつもの旨煮。こないだは醤油っ気が強くて汁っ気が少なくて、ホントの八宝菜に近かったんだけど、今日のは八宝菜もどき。この、「もどき」が実は本来の旨煮であります



味噌汁は、豆腐とオクラ。オクラを味噌汁で食べるのは初めてでしたが、イケますよ

最後は栗ご飯を明太子で仕上げて、ブドウをつまんで、食事終了

明日は週末。楽しみや~
