☆チョコ 2012年02月10日 | トイプードル もうすぐバレンタインですねmiraパパの年齢になるとあまり関係ないですが・・・チョコレート色のちょこちゃんの写真をアップしてみました今年は“友チョコ”なんて言葉が聞こえていますね(^o^)ちなみに、miraパパはどんな高級チョコよりmeijiの板チョコが大好きです(催促ではありません)簡単更新でした いつも応援ありがとう御座います下のパナーをクリックして頂くとランキングに反映され、miraレンジャーの応援になります是非、押して下さいね(*^_^*) #犬 « ☆日帰り♪ | トップ | ☆山中湖♪ »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぽてとちっぷママ) 2012-02-10 22:31:07 うん??いつのまにASOBOW会オフ会がアンディカフェで??って・・・・いちごちゃん 6か月??ってコメント欄から読んでいたら 2年前にタイムスリップしていたんですねみんな幼い顔つきですものね(笑)バレンタインディー 娘達は連日手作りチョコ作りに大忙しですが・・・・病院でもこの時期ワンコのチョコの中毒患者が急激に増えるらしく 我が家も 落とさないでぇ~のママの悲鳴の中で 作っていますちょこちゃんが 最高のバレンタインkissですね♪♪我が家のパパは 年々持ってくるチョコが減って可哀想にママはもちろん あげてませんちょこちゃんkissで素敵なバレンタインを 返信する Unknown (ロニーママ) 2012-02-10 22:41:53 なになに~?パパさんチョコが欲しいんですかぁ(笑)mira家には可愛い女の子がたーくさんいるからいっぱい貰えるでしょ♡今年はmaoがいないので手作りチョコで煩わされなくて楽チンでーすでもやっぱりうちのパパにはあげないとダメかしら??? 返信する Unknown (ナンバースリー) 2012-02-10 22:58:01 チョコレート色のチョコちゃん昔、名前をつける時、ココアにしようかチョコレートにしようかと迷った事を思い出しましたチョコちゃん、写真を撮っているパパさんを真剣にみているんですね「パパ命!」と言う感じです 返信する Unknown (ぷっちパパ) 2012-02-11 07:38:56 本命チョコから義理チョコ、友チョコ、自分チョコ・・・「告白」というより「イベント」になってきてますよね~単に「チョコレートうを買う日」になるのも近いかもしれません(-_-;)お菓子業界の策略ですね(笑)で、miraパパさんからちょこちゃんをいただくにはどうしたらよいですか!? 返信する Unknown (まりこ) 2012-02-11 10:41:41 パパ~私の気持ちママちゃんに怒られちゃうね私は今年はデコチョコにするよデコチョコ、娘ちゃんに聞いてね久しぶりのまりこでした 返信する Unknown (tani) 2012-02-11 11:48:19 こんにちわ♪バレンタインと言えばチョコレートチョコレートと言えば…ちょこちゃんですね~(*^_^*)パパさんを見つめるまっすぐな瞳☆眩しいです(*´∀`*)チョコレートよりも甘い時間をお過ごしになられるパパさんは幸せですね♪ 返信する Unknown (にあ) 2012-02-11 15:34:49 お嬢さんがくれるかもですよー^^お返しは 何倍返しかw父親のだいご味ですねw 返信する Unknown (sae^ko) 2012-02-12 00:53:44 meijiの板チョコ、私も大好きですチョ・コ・レ・イ・トは、meijiですよ。お菓子を作る時には、必ず使います。・・・。失敗した~~次回までに忘れないでおきます 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:00:23 ぽてとちっぷママさまワンコのチョコレート中毒そうかぁ~ それは怖いですねぇ~あ、そうそう ちょうど2年前のアンディーの記事にコメントをくれた方がいたんですよトイとミニチュアを飼っている方なんですお時間が会えばご一緒したいなぁ~と思っていますママ、パパさんへはやはりチョコレートは上げた方がいいと思います男性って意外と嬉しいものですよ 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:05:12 ロニーママさまあははそんな風に聞こえちゃいましたか?そうでしたね、うちは女系家族ですので身内チョコはいっぱいもらえますねパパさんにチョコはあげなきゃダメでしょ!夫婦水入らずで熱いバレンタインを迎えてみて下さいね 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:09:35 ナンバースリーさまパパのお供犬のちょこちゃんはカメラ目線は得意中の得意ですね色が濃いので夏の日焼けコンテストのモデルなんかバッチリだと思います(笑)うちの場合もそうでした迎えにいってから名前を考えましたので第一印象がチョコレート色で、ちょこちゃんになった訳なんです。はい。 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:27:56 ぷっちパパさまちょこちゃんはどうやっても上げられないんですよ(笑)あ、そうそうトリミングスクールの13頭のワンちゃん戻って良かったですねぇ~飼い主さんの悲痛の訴えが伝わったんですかね車なら買い換えも出来ますがワンコじゃそんな訳にはいかないですからねバレンタインデーの日の放課後下駄箱にチョコレートが一杯だった日は遠いおとぎ話のようになってきましたね(笑)確かに今はチョコレート販売合戦って感じがします 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:35:25 まりこさままりちゃん久しブリちゃんじゃん!どうだい、ミュージシャンの彼とは上手く行っているのかなぁ~?デコレートチョコの略かなぁ甘~いあまいデコチョコを上げて下さいね 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:39:30 taniさまお返しを考えると大変にイベントですけど男性にとっては楽しみなバレンタインデー今年のtaniさんは誰にあげるんですねぇ~ちょこちゃんのカメラ目線凄いでしょ!パピーの頃からずっと毎日のようにレンズを向けていたのでとってもモデルさんです(笑) 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:41:02 にあママさまそうそう、身内チョコですよね(笑)最低でも嫁・娘×2で3個はゲットですね 返信する Unknown (miraパパ) 2012-02-13 08:45:49 sae^koさま忙しいのに押しかけちゃってゴメンねティアラちゃん元気そうだったし、ルーちゃんが窓際で歩いていたのも見れましたよゴメンねこんな時期にお邪魔したので気を使わせちゃいましたね娘にも1個分けてあげて美味しく頂きましたmeijiのチョコ、昔から好物ですねロッテじゃダメなんです(笑)ありがとう御座いました 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
アンディカフェで??って・・・・
いちごちゃん 6か月??ってコメント欄から読んでいたら 2年前にタイムスリップしていたんですね
みんな幼い顔つきですものね(笑)
バレンタインディー 娘達は連日手作りチョコ作りに大忙しですが・・・・病院でもこの時期
ワンコのチョコの中毒患者が急激に増えるらしく 我が家も 落とさないでぇ~のママの悲鳴の中で 作っています
ちょこちゃんが 最高のバレンタインkissですね♪♪
我が家のパパは 年々持ってくるチョコが減って可哀想に
ママはもちろん あげてません
ちょこちゃんkissで素敵なバレンタインを
パパさんチョコが欲しいんですかぁ(笑)
mira家には可愛い女の子がたーくさんいるから
いっぱい貰えるでしょ♡
今年はmaoがいないので手作りチョコで
煩わされなくて楽チンでーす
でもやっぱりうちのパパにはあげないとダメかしら???
昔、名前をつける時、ココアにしようかチョコレートにしようかと迷った事を思い出しました
チョコちゃん、写真を撮っているパパさんを真剣にみているんですね
「パパ命!」と言う感じです
「告白」というより「イベント」になってきてますよね~
単に「チョコレートうを買う日」になるのも近いかもしれません(-_-;)
お菓子業界の策略ですね(笑)
で、miraパパさんからちょこちゃんをいただくにはどうしたらよいですか!?
私の気持ち
ママちゃんに怒られちゃうね
私は今年はデコチョコにするよ
デコチョコ、娘ちゃんに聞いてね
久しぶりのまりこでした
バレンタインと言えばチョコレート
チョコレートと言えば…ちょこちゃんですね~(*^_^*)
パパさんを見つめるまっすぐな瞳☆
眩しいです(*´∀`*)
チョコレートよりも甘い時間をお過ごしになられるパパさんは幸せですね♪
お返しは 何倍返しかw
父親のだいご味ですねw
チョ・コ・レ・イ・トは、meijiですよ。
お菓子を作る時には、必ず使います。
・・・。
失敗した~~
次回までに忘れないでおきます
ぽてとちっぷママさま
ワンコのチョコレート中毒
そうかぁ~ それは怖いですねぇ~
あ、そうそう ちょうど2年前のアンディーの
記事にコメントをくれた方がいたんですよ
トイとミニチュアを飼っている方なんです
お時間が会えばご一緒したいなぁ~と思っています
ママ、パパさんへはやはりチョコレートは上げた方がいいと思います
男性って意外と嬉しいものですよ
あはは
そんな風に聞こえちゃいましたか?
そうでしたね、うちは女系家族ですので
身内チョコはいっぱいもらえますね
パパさんにチョコはあげなきゃダメでしょ!
夫婦水入らずで熱いバレンタインを迎えてみて下さいね