節分を前に寒さ厳しい日が続き、再び『貼らないカイロ』の出番です。
お昼を過ぎても姿を出せない太陽。
2時丁度に姿を見せたようで、部屋が一気に明るくなりました。
それでも、暖かさを感じるまでは程遠く、やはりカイロを離せません。
20時間持続するようですが、熱が無くなったカイロの上に熱のあるカイロを乗せると熱が移るようで、2つ使えて重宝します。
きっと、「その使い方はいけません」と言われるのでしょうが、安全には気を付けてますのでお許しください(笑)
この寒暖の差は植物にとっては嬉しいようで、お隣の梅の花は散っても散っても、見事に咲き誇っています。
写真では見えませんが、白っぽい花の中に濃いピンクに色付いているところもあります。
山の方でもあちこち色付き始めています。
少しずつ春が近づいているのが分かります。
それまでどれだけの寒さと闘うのか。
出来れば、闘うのではなく楽しみたいものです。
ちょっと贅沢にガストの宅配で『若鶏のグリル弁当』をランチに。
家では鶏モモは使わない(臭味が気になりはじめ)ので、大葉と大根おろしで食べやすかったせいか、完食した結果胃もたれが(笑)
欲を出してはいけないという事です。
夕食の一品として、半分残せば良かったと反省。
消化するまで毛布に包まり横になってる間もカイロが大活躍です。
夕方から出かけるので、不調は強制的にリセットさせます(笑)
そしてお風呂と晩ご飯を済ませたら、ゆっくりといたわります。
長年の付き合いなので、不調の原因が分かれば直し方も何となく分かります。
子供をさすってあげた手を、今度は自分に。
『手当て』の回数も、さする場所も多くなりましたが、効きめはあるような。
これを『養生する』と言うのでしょうか... う〜ん?
本日もお立ち寄り頂きありがとうございました。