curtain call ~拈華微笑~

≪東日本大震災後、日常と非日常が交錯するいま・・・書作品と共に日常を語る≫

松ぼっくり

2012-08-05 21:41:53 | 日記
VOL.1504


                



こんばんは、みなさん。 



これ、松ぼっくり。

高い窓の外にあったので写メってみた。

絶対、下からでは写す事は出来ないよね~~~。


なんかね、

南国のフルーティーな果実に見えてしょうがなかった。

だって、

まだ青い(緑色)じゃーーーん。


これから、徐々に秋を迎え秋色になるんだろうね。





悪いな。

オレは、こっち側の人間なんだ。

だから・・・

そっち側には、いけねぇ~~~んだよ。


という事で・・・


また戯言が始まったよぉ~~~(笑)

ちょっとだけヤンキー調でやってみたぁ~~~っす。


あ、

オレ?

たまに私も自分の事「おれ」って使いますよ。

小学生女子~高校生女子まで言ってるよ。

ここは、そういう土地柄なんだよ~~~。



はい


今回もみなさんにいらして頂けましたね。


いつもありがとうございますm(__)m


あ、


この間、久々にエロおじさんに遭遇。

何考えてるんだろね・・・。

という事で、

その時私がとった行動とは???


さて~~~


何でしょう・・・。


ところで、

とても眠いの。




だから、おやすみなさいでーーーす~~~。











劾・・・≪臨書・居延漢簡の中から≫・・・少しの補足

2012-08-05 12:04:01 | 日記
VOL.1503



                




こんにちは、みなさん。

先日、嬉しいお知らせが届きました。

またしても、

私の可愛い可愛い愛弟子が書作品で、良い結果を出す事ができました。

なんか、

とても嬉しいの。

だって、

私が書いたお手本でだよ。


今年、

全国公募に出品した私含め弟子たちは全てよい結果。

去年様々な事情で出品できなかった~~~、

というコ達も・・・

良かったなーと私共々胸を撫で下ろしております。


今年は、

私の書作品は勿論、弟子たちの作品を観るのが忙しくなりそうです。


小中高はこれからだね。

夏休みの習字課題が沢山あってね・・・

今、手本書いてます。




はい



では今日の書道作品は、古典臨書の中からの抜粋でございます。

木簡・居延漢簡の中から“劾”。

それにこのようにアレンジを加えております。

あ、

余談ですが~~~

「ばつ=×」には、筆順があるのをみなさんはご存知でしょうか?



では、

劾とは・・・音読みの「がい・かい」の他、訓読みは「きわむ」とも読むんですね。


この文字の上に“告”という字があるんです。


どうも、

「官吏の非を上告して弾劾する」という意味のようです。


全体としては、条幅に5文字拡大臨書しております。

全容やこの法帖の特徴については、またの機会にお話出来ればと思っております。


ですから、ちょっとだけ・・・

木簡(もっかん)とは

古代の東アジアで墨で文字を書くために使われた短冊状の細長い木の板である。紙の普及により廃れたが、荷札には長く用いられた。

とだけ、今回は申し上げておきましょう。


ですので、

この筆遣いをご覧頂ければと思います。


今回もみなさんにご訪問頂きましたね。

いつもありがとうございます。


あつーーーい!ね~~~っ?



あ、

それから・・・

左上のブックマークの所の


書・NAMI_IRO7オフィシャルサイト ←クリックをどうぞm(__)m



へのご訪問もお待ち致しておりますので、よろしくお願い申し上げますm(__)m


少しの補足をしながら、みなさんにご覧頂けましたね


では失礼致します~~~。