実はひそかにアニメ化を期待している作品が有ります。

デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い/平方昌宏
「新米婦警キルコさん」を書いていた方の最新作ですね。
キルコさんの時もアニメ化有るんじゃないかと思っていましたが、エイプリルフールネタ以上にはならなかったと言う記憶が・・・
それももう10年前になるんですね、時がたつのは早いなぁ(笑)
で「デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い」
最強の悪魔ことデビィ・ザ・コルシファが「暇つぶしに人類でも滅ぼすか」と地上に現れ、高校生の凄六郎と人類の命運を掛けたゲーム対決に挑むと言うのが冒頭。
しかしこのデビィが色々とポンコツで(笑)まあこの手の作品に登場する悪魔の定番「悪魔と言う割にはお人好し」
勝ち運が絶望的に無くて六郎との勝負は連戦連敗なのですが、いつの間にか仲間の悪魔も現れてゲームや遊びに興じると言うのが骨子の作品です。
公式プロモーションアニメが公開されました!
集英社の「ジャンプチャンネル」のプロモなのですが、これはもうアニメ化確定なんじゃないかな?と思います。
デビィ役の声優はクレジットされていませんが、先に公開されているボイスコミックでは本宮佳奈と言う方が演じています。
調べてみたら「けものフレンズ」でフェネックを演じていたとの事、アニメ第1期の第1話から登場していてアライグマと一緒に行動しているのがそれですね。
もしかしたらこのPVでもデビィ役を演じているのかも?
実は私、デビィの声は竹達彩奈で脳内再生されていまして(笑)どうもデビィが「だがしかし」のほたるさんのイメージなんですね(笑)
六郎も何となくココノツに通じるイメージが有るし・・・
そう言えば「だがしかし」の作者コトヤマの最新作「よふかしのうた」この夏からアニメが放映されるようですね。
こちらは単行本で何巻か読んでいたのですが止まってしまっています(汗)イマイチ琴線に触れなかったかなぁ・・・アニメは一応見てみようと思っていますが。

デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い/平方昌宏
「新米婦警キルコさん」を書いていた方の最新作ですね。
キルコさんの時もアニメ化有るんじゃないかと思っていましたが、エイプリルフールネタ以上にはならなかったと言う記憶が・・・
それももう10年前になるんですね、時がたつのは早いなぁ(笑)
で「デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い」
最強の悪魔ことデビィ・ザ・コルシファが「暇つぶしに人類でも滅ぼすか」と地上に現れ、高校生の凄六郎と人類の命運を掛けたゲーム対決に挑むと言うのが冒頭。
しかしこのデビィが色々とポンコツで(笑)まあこの手の作品に登場する悪魔の定番「悪魔と言う割にはお人好し」
勝ち運が絶望的に無くて六郎との勝負は連戦連敗なのですが、いつの間にか仲間の悪魔も現れてゲームや遊びに興じると言うのが骨子の作品です。
公式プロモーションアニメが公開されました!
集英社の「ジャンプチャンネル」のプロモなのですが、これはもうアニメ化確定なんじゃないかな?と思います。
デビィ役の声優はクレジットされていませんが、先に公開されているボイスコミックでは本宮佳奈と言う方が演じています。
調べてみたら「けものフレンズ」でフェネックを演じていたとの事、アニメ第1期の第1話から登場していてアライグマと一緒に行動しているのがそれですね。
もしかしたらこのPVでもデビィ役を演じているのかも?
実は私、デビィの声は竹達彩奈で脳内再生されていまして(笑)どうもデビィが「だがしかし」のほたるさんのイメージなんですね(笑)
六郎も何となくココノツに通じるイメージが有るし・・・
そう言えば「だがしかし」の作者コトヤマの最新作「よふかしのうた」この夏からアニメが放映されるようですね。
こちらは単行本で何巻か読んでいたのですが止まってしまっています(汗)イマイチ琴線に触れなかったかなぁ・・・アニメは一応見てみようと思っていますが。