ミノルキューブ(フィギュアケース)のあれこれ話

透明な正六面体のミノルキューブに関する商品特長、作品例、用途の提案、開発にまつわる話などを紹介していきます。

怒りのヤマケン!こと山本健治氏の講演会

2010年01月28日 | 身近な出来事
本日ホテルアウィーナ大阪にて納税協会の関係で講演会があり参加しました。
講師は朝日放送の「おはようコールABC」などでおなじみの山本健治氏でした。
演題は「怒りのヤマケン 世相を斬る」
-日本の政治と経済を立ち直らせる鍵は何か-でした。
まず感想としましては非常に面白く、仕事のためにもなりました。
口調はキャラなのかテレビと同じように最初っから怒っていました。
朝日放送とも喧嘩したので3月でやめるそうです。
お話を聞いていると山本氏の怒りは熱きハートがあるがために
曲がったことが大嫌いで、一本の筋が通っていると感じました。

講演の内容としては世相をキーワード用い話されました。
それをご紹介します。

まずは4P *パニック *パンデミック *ポピュリズム *パラダイムシフト

3D *ドバイショック *ドル安 *デフレスパイラル

 地産地消  農商工の連携

5コウ 1.健康 2.観光 3.社交 4.学校 5.信仰

5C 1.CS顧客満足 2.クレーム対応 3.コンプライアンス
   4.コストダウン 5.コンペ

5S 整理、整頓、清掃、清潔、しつけ

これだけではつながりが理解できないと思いますが、時代のキーワードです。
このキーワードを参考に自社の足元から何かチャンスがないか?!
どんな仕事、サービスがお客様に提供できるかを考え、
思い切ってやって下さい。と熱いメッセージを頂きました。
有難うございました。

四天王寺 参禅会に参加しました。

2010年01月26日 | 身近な出来事
本日四天王寺の参禅会に参加しました。
座禅は以前京都のお寺で一度経験がありましたが
今回は同友会の友人から聞いて即参加を決めました。

朝6時30分開始なので4時半に起き5時過ぎに自宅をでました。
まだ5時ではまだ暗く朝刊も入ったところでした。

四天王寺さんは境内の中まで車が入れ近くに駐車できました。
初参加でしたので住所、氏名などを書き、お経の本を¥400で購入し
お箸を頂きました。この2点が参禅会の必需品のようです。
参禅会はどなたでも無料で参加できるそうですよ。

待合の部屋で待っていると、担当の方が参禅会の流れと
注意事項などを説明して下さいました。

本日の参加者は数えてはいませんが約40名以上はいらっしゃったと
思います。時間が来ると本堂に入り、本を見ながらお経を唱えます。
早朝より腹式呼吸で、声を出すのは気持ちのよいことでした。
7時ころから約30分間座禅を組み 無心?!になりました。
丸いお座布団を貸していただけるので足はもちろん痛かったですが
少しは緩和されていたようです。
半眼で30分間背筋を伸ばし姿勢を正し、呼吸を整えれば
心も穏やかになると教えてくださいました。
正直無心というよりは時間が気になっていました。
「何分くらいたったかな~?」なんて・・・
その後足の痛みをこらえながら待合室までもどり、朝粥を頂きました。
「食べる際、音はたてずに食べてください。」とも
教えてくださいました。大変貴重な経験でした。
すべてに感謝です。
有難うございました。 合掌!

河南支部 1月例会

2010年01月22日 | 中小企業家同友会
1月21日(木)6時30分より富田林のすばるホール会議室にて河南支部
1月例会を開催しました。
会場に到着しますと、例会委員長が来られていましたが
風邪で38度以上も熱があるとのこと。
何をおいても健康第一ですの早退して頂きました。
当日の段取りなどいつも責任を持ってして頂いているので安心です。
その分私は開会の支部長挨拶に集中できます。

ちなみに挨拶の大まかな内容は・・・
「年も明け はや3週間ですね。本年もよろしくお願いいたします。
19日にはあのJALが会社更生法の適用となりました。
日本の翼の崩壊です・・・
今年は寅年 虎といえば阪神タイガースの活躍で
関西経済の発展を祈りたいものです。
虎にまつわることわざでは ”虎穴にいらずんば・・・、
虎視眈々等と言われますが、じっとしていてはダメですね~。
やはり元気の素は行動し、いろんな人に会うことですね。
河南支部の今年度のスローガンは元気を出そう!
チャレンジ精神を持とう!そしてつながろう!です。
同友会は三つの目的にあるようによい会社、よい経営者、
よい経営環境をつくろうと前向きな人たちの集まりです。
本日ゲストの皆様も私達と仲間になって一緒に勉強しましょう!
本日の報告者はビー・ネヌの馬場さんのお話も
ものづくりから社員教育、人づくりのお話をしていただきます。
お話の中で参考になることがきっといくつかあると思います。
聞いたことを会社で実践して元気な会社作りに生かしてください。」
というような内容だったと思います。
開会の挨拶も長すぎても、短すぎてもいけないと思うと
結構悩みます。でもよい経験をさせて頂いています。これも感謝です。
馬場さんのご報告の中で私の印象に残った言葉は
「業界の敵は業界の中でなく、業界の外にいる」と言うことです。
なるほど~。視野を広く持たないと井の中の蛙では、足元からすくわれるぞ!
ですね。また社員さんが2名入社し社員教育の難しさを感じながらも、
新商品の開発をし、新規の販売先を開拓するなど会社が発展していく様子が
よくわかりました。いろんな話の引き出しをもたれている
馬場さんのご報告 大変参考になりました。
有難うございました。


石川での出初式初めて見ました。

2010年01月12日 | マラソン、自転車、ソフトボール,
この写真は1月10日に石川河川敷で行われた
柏原、羽曳野、藤井寺の消防団の出初式の様子です。
この日は出初式を見に行ったのではなく、自転車で金剛山方向に!と決め
走りにいきました。千早赤阪村の入り口だと思いますが

写真にありますように楠正成公の誕生地の石碑がありました。
楠公誕生地(なんこうたんじょうち)と読むそうです。
結局 金剛山はまだはるか遠く 時間的、体力的に無理とあきらめ
帰路につき、帰りの石川河川敷きで出初式に遭遇してということです。
ちなみに富田林でもサイクリングロード沿いで出初式をしていましたが、
始まるまで待てなかったので羽曳野まで帰ったところではまもなく
始まると言うことだったので見て帰ったと言う次第です。
当日のお天気も快晴だったので放水するときれいな虹が出ていました。
バックには近鉄電車も映っています。
マラソン、サイクリングなどで偶然の遭遇、発見が沢山あります。
車では決して見えない景色、場所、
マラソンでしか行けないところ、見えないものなど

楽しみの要素のひとつでもありますね。

元旦に二上山 山頂まで行ってきました。

2010年01月05日 | マラソン、自転車、ソフトボール,
新年明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になり有難うございました。
本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
といいましても・・・ブログのアップを新年早々さぼってしまいました。
大晦日~元旦は紅白を見て、家族で12時前に車で家を出て、誉田八幡宮で新年を迎えました。
その後地元の神社にもお参りしました。寝たのは確か2時頃だったと思います。
約6時間の睡眠後 「やっぱり行かないと!」との思いから二上山に向かいました。
今までは自転車がなかったのでマラソンでしたが、今年は自転車という強い味方が
いるのでかなりの時間短縮にはなりましたが、クロスバイク初心者の私にとっては
竹之内峠の坂道を休憩無しでこぎ続けるのは大変でしたが、なんとか
走りきりました。
その後二上山の登山道を登り頂上で撮った写真です。
この写真は正真正銘 元旦に撮ったものですよ。