多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

舞阪~新居 東海道五十三次ウォーク(14日目)

2017年03月03日 | ウォーク 東海道五十三次
2月27日(月)今日は浜名湖一周サイクリングがメインなので、宿をたった一つだけ、自転車をおして進むことに
します。10:00JR舞阪駅出発。すぐに松並木があります。
 

松並木のはずれには、天気の変わるとき波の音で知らせてくれるという浪小僧がありました。
 

舞坂宿本陣跡。脇本陣は遺構が残っており公開されている。
 

北雁木は大名や幕府役人の渡船場跡。渡船場のことを雁下と言い、身分に応じ北、本、南とあった。
  

北雁木から新居関所までは「今切の渡し」であったが、現在は消滅しており国道1号を歩く。弁天島は波除用ブロックに
砂が堆積してできた島。海上守護の「弁天神社」がある。遠州灘のすぐそばを走る浜名バイパス、気持ちよさそうー。
  

JR新居町駅を過ぎると間もなく新居関所跡。資料館は紀伊国屋と共通で410円。(ちなみに月曜は休館なので、翌日
火曜日に見学)「入り鉄砲に出女」を厳しく取り締まったという。当時の様子がよく分かる資料館。
 

新居関所の門をくぐると高札場跡がある。近くの写真屋さんで籠にゆられる写真スポットがありました。
 

紀伊国屋は紀州藩の御用宿。そう言えば間もなくひな祭り。庭の梅もきれいに咲いていましたよ。
  

今日はこれまでの最短距離、舞阪から新居まで約6㎞進みました。少しでも進んでおくと明日助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖一周サイクリング 東海道五十三次番外編

2017年03月02日 | ウォーク 東海道五十三次
2月27日(月)浜名湖一周サイクリングへ。東海道五十三次ウォークの寄り道としてどうしても浜名湖畔を自転車
で走ってみたくなった。今日は舘山寺温泉「ウェルシーズン浜名湖」に宿泊するので、朝から駐車させてもらって
8:30舘山寺温泉出発。まずは浜名湖東岸を南へ(海岸方面へ)。
 

県道379号線浜名湖周遊自転車道線を快適サイクリング。詳しい案内板も整備されている。


浜名湖大橋を渡ります。弁天島のホテル群も大きく見えてきました。
 

雄踏大橋を渡って、JR舞阪駅へ。舞阪の松並木を抜けていきます。
 

弁天島の赤鳥居と浜名バイパス。弁天島には温泉宿もたくさんある。
 

JR新居駅からは国道301号を北上する。新居関所は見学できるけど、月曜日は休館日でお休みでした。
 

鷲津駅手前から県道3号線を西に進み、JR新所原駅へ。遠回りしても食べたかった駅のうなぎ屋「うなぎ丼」。
もちろん一匹入り2,100円をいただきました。うなぎ丼もお吸い物も、手作りのおつけものまでおいしかった!
  

県道330号線で国道301号に戻り、北へ進む。国道301号は幹線道路、自転車道はなく車も多いので注意が
必要です。新瀬戸橋の手前にはウナギ屋さんのウナギがニョロニョロ。
 

浜名湖レークサイドウェイから猪鼻湖東岸へ。猪鼻湖はとてもおだやかで水も透き通っている。
  

国道362号に突き当たると右(東)へ。都筑、寸座峠へと進みます。寸座峠で三ヶ日みかんのジュースをいただく。
果汁100%でとても濃くて、元気が出た、これで峠を登り切れそう。下気賀から再び湖岸沿いの自転車道に入り、
ホンダ工場のそばを通り、橋を渡る。
 

16:00舘山寺温泉着。周辺は浜松市動物園や遊園地パルパル、舘山寺ロープウエイなどがあり一大観光地。
夕暮れの浜名湖は絶景でした。ウェルシーズン浜名湖で広い温泉と、バイキングを楽しんで9時就寝…zzz。


本日の走行距離約65㎞。アップダウンが少なく走りやすい道です。浜名湖東岸と猪鼻湖、下気賀付近はおおむね
自転車道が整備されている。浜名湖の西側(国道301号)と北側(国道362号)沿いは自転車道や歩道がない場所
もあるので注意が必要です。平日にもかかわらずサイクリストが多いのでこちらも気をつけましょう!ウナギ屋さんが
多いのでぜひぜひ食べておきたいものです。あとは特産のミカンもー、とても元気がでます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする