多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

八ヶ岳南部縦走 硫黄岳~横岳~赤岳~阿弥陀岳

2013年08月31日 | 登山(百名山)
今年の夏山登山は八ヶ岳南部縦走へ。
8月25日 8:00美濃戸口出発、今日は朝から雨・・・。
マンガ「岳」の三歩さん、遭難防止のポスターが山荘にはられています。
はい、気をつけて行ってきますよー。


赤岳山荘を少し過ぎたあたりの林道で「カモシカ」発見。あー、でもピンぼけで残念。


北沢の林道を登っていきます。森のコケは雨にぬれて生き生きとしてるなあー。
こちらはカッパをきてるので、汗なのかぬれたのかじめじめ・・・。


森の中を歩くこと3時間、11:00やっと赤岳鉱泉に到着。ここで昼食にします。
ごはんを食べていると何と!!武奈ヶ岳でご一緒したイーさんにお会いする!!


イーさんはこれで下られるそう。さて、ここから急登に入ります。雨はますます降ってくる。
嫌になるくらい登って尾根に出た。尾根は風が冷たく、ぬれた体を冷やしていきます。


寒いので休まず歩いて、ひと登りで硫黄岳山頂。頂上は真っ白。


ここから赤岳方面への縦走路に入ります。霧が濃くて登山道が分かりにくいけど、ケルンを目印に
進みます。30分くらい歩くと硫黄岳山荘に着きました。14:00着、はあー、ほっとした。
寝不足のため眠くて眠くて・・・4時に夕食、5時就寝。

8月26日、翌朝は4時半起床。天気は?最高だー。5時すぎすばらしい日の出。


昨日の雨で空気が引き締まった感じ、とても澄んでいます。


6時山荘出発。富士山も遠くに見えてる。


なだらかな山容の硫黄岳方面も見える。はるか遠くに槍ヶ岳など北アルプスも。


横岳への登りははしごとくさりの連続。気が抜けないけど、ツアー団体の後ろからゆっくり
ついて行ったので、割に楽に登れた。


赤岳、阿弥陀岳方面が見渡せたー。今日行く道はなかなか遠いぞ。


お花も咲いていますがお目当てのコマクサはさすがに遅いようで終わりかけでした。


赤岳が近づいてきました。遠くには富士山も!!


9:00赤岳山頂着。なかなか険しい縦走路でしたが、足場はしっかりしています。
くさり場やはしごの通過も、天気さえ良ければ全く問題なし。




赤岳からは一旦かなり下ります。くさり場が連続しその後はつづら折れの下り。


下って少し登り返すと中岳、正面には阿弥陀岳。阿弥陀岳の登りも注意が必要です。


11:00阿弥陀岳山頂着。頂上には阿弥陀さんが鎮座、登山の安全を祈願します。


ここからはひたすら下ります。お花畑を過ぎて行者小屋へ。11:50着
行者小屋にはアイスクリームにコーヒー何でもある、ありがたやー。


行者小屋から南沢を下ること2時間40分。14:40やっと美濃戸口着。
冷やしトマトがうまい!!後半は天気に恵まれて、最高の山行きでした!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武奈ヶ岳 八淵の滝コース | トップ | サンメドウズ清里 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聞いていましたが (山親父)
2013-08-31 22:49:01
同じ週末にNさんが八ヶ岳に行くことは聞いていたので、メールをしようか?と思いましたが、会えばびっくり!のほうが良いのでやめました!ビックリでしたか?それと岳のポスターは穂高の山荘にもありましたね~来年は「春を背負って」のポスターが張ってあったりして?原作はなかなか良いですよ~オススメします!
返信する
ご存じだったんですね(笑) ()
2013-09-01 10:46:07
いやあーびっくりしました。赤岳鉱泉の野外調理場でばったりでした。最初気づかなくて「あっ!兵庫の」って言ってもらって「わあーーー」ってなりました(笑)Nさんはテント泊だったらしくて、その後下られました。雨が降ってなければ会ってなかったかもしれません。その後ついつい知り合いがいるのではと探してしまいました(笑)岳は全巻大人買いしました。何回も読み過ぎてさすがにあきたので、次何かいいのがあったら紹介してください!!
返信する

コメントを投稿

登山(百名山)」カテゴリの最新記事