みのりんのFun♪Fun♪Bicycle

トレーニングお休み中。。。

東海道その6 保土ヶ谷~戸塚 相模國へ

2012年10月19日 | とほほ東海道五十三次

9月の末。今回も講座受講のために上京したついでに西進です。
横浜駅に荷物を置いて、今日のスタートの保土ヶ谷駅まで移動。
台風が近づいてるから急がなくちゃ!



旧東海道は駅から100メートルくらいです。

歩き始めてしばらくで、問屋場跡がありました。問屋は、偉い人がくるときに、細々との受け入れの手配をするところです。
詳しくは↓。

昔も今も、偉い人がくるといろいろ大変なのはかわらないのね~。

で、大名がお泊りになる本陣跡は、少し先の大通り沿いにありました。


本陣の近くには、庶民が泊まる旅籠屋さんです。


今回のメインのお楽しみは、権太坂!箱根駅伝ファンとしては見逃せません。華の2区です!
とはいっても、実際に駅伝ランナーが走る国道1号の権太坂ではなく、旧道の権太坂を進みますよ。ここが坂の入口。


ぎゅーんとのぼって、保土ヶ谷バイパスを越えて


遠くには、実際の駅伝コースが見えます。




権太坂は昔の人にとっても難所だったんだ~



ここが国境です。武蔵国におわかれして相模国へ入ります。


ここは、立場とよばれた休憩所跡です。どちらからきても坂の上なので、茶屋が繁盛したそうです。
牡丹餅が名物だったとか。ふぅふぅいって着いた峠で食べる牡丹餅、おいしいだろうな~。


右は環状2号、左が旧東海道。焼餅坂を下ります。


旅はまだまだ序盤です。


横浜市内とは思えないくらいのどかな道を歩いていくと、一里塚がありました
日本橋から9番目の一里塚だとか。江戸時代は今のようにあちこちに看板もないから、一里塚が旅の目安だったんだね。
マラソンのキロ表示みたいだ(笑)みつけたら嬉しくなったはず。


最後の下り。ここは道沿いに行くと、ミスコースなのです。


かわいらしく案内がありました。


戸塚駅近くの大橋。この橋の欄干には浮世絵がかかれていました。

その一つ。広重の東海道五十三次の戸塚宿がこちら。

橋のたもとに、「こめや」さんがあったのね~。

今回は戸塚宿まで。約10キロでした。
台風が来てるから夕方の電車は運休らしい。急いで横浜にもどって、とっとと空港へ。
無事に帰ってこられました。次のフライトは欠航になってた。あぶないあぶない。


東海道その5 鶴見~神奈川宿~保土ヶ谷

2012年09月15日 | とほほ東海道五十三次

真夏は避けていた東海道ウォーク、9月上旬、上京した機会に再開です。
前回の最終地点、京急鶴見駅からスタート!

9月になったとはいえ、日差しがキツイキツイ。日陰を選んで歩くものの、正午近いと影も短いのね。
駅前の商店街を抜けて、国道15号を渡り、日曜日で静かな魚河岸通りを歩いてしばらく行くと、

国道駅!国道なのに駅!

↑これは旧東海道からガード下をとおって反対側からとったものです。


夫の国道仲間の面々が集う、ガード下の噂の焼き鳥やさん!


認定ステッカーも確認(笑)


さらにしばらく歩く住宅街。ここが生麦事件の事件現場です。


事件の詳細は↑こちら~ 個人のお宅の前に、こうして案内があります。
今はごくごく普通の住宅街だから、戦争のきっかけになった現場だなんて想像つかないね~。

この現場からしばらく先、キリンビール工場の前に、



生麦事件の碑があります。

で、



生麦 DE 生麦酒~♪

ホテルでお腹いっぱい朝ごはん食べた後だったから、1杯がやっとでした。
フローズン一番搾りに飛びついちゃったけど、ここ限定のビールも飲みたかった~

その後、暑い暑い中、生麦事件の碑を探して右往左往してると、見知らぬおじさんに、
「熱中症になるよ。足元ふらふらしてるし。」だって~。
ふらふらは、ビールで千鳥足だったのかも(笑)

その後しばらくは国道沿いを歩くのでおもしろくないんだけど、ちょっと外れると、

船溜まりがあったりします。昔はここが海岸線だったんだよね。
今はその先が埋め立てられて、どんどん発展していったんだ。


横浜駅も近くなると、第一京浜の一つ裏道、神奈川宿歴史の道を歩いてみました。
このあたりは神社仏閣がとても多くて、横浜開港時には、そのお寺がアメリカやイギリス、フランスなど各国の領事館になっていたんだって~。お寺が領事館なんて、びっくり!


高札場 昔はこうやって法律を周知してたんだね。



この成佛寺は、

外国人宣教師さんたちの宿舎だったそうです。そのおひとりが、

ローマ字でおなじみの、ヘボンさん。これはヘボンさんが療養所を開いていた宗興寺にある碑です。

神奈川駅に出て、大きな線路を越えて、アメリカ領事館だった本覚寺を見上げる(暑くて上る元気なし)と、広重の浮世絵に描かれる神奈川宿です。


ぎゅーんと坂をのぼります。台町という名前どおり。昔は海が見ていたんだね~。
今は、
高級マンションが立ち並んでいます。
神奈川宿は日本橋から四里。女性でも初日でここまで一日の行程だったんだそう。

坂をのぼったところに、関門がありました。


今度は坂をくだって、浅間神社によりつつ歩いていくと、ここ、なんてことない三叉路だけど、



追分といわれる分岐点です。まっすぐ行くと東海道、右は八王子道です。

そのちょっと先に、
歩行者天国になってる商店街。とても活気がありました。

アザラシのタマちゃんで有名になった帷子川を渡ると保土ヶ谷宿に入ります。
この先、歩く道と駅が離れてしまうので、今回はJR保土ヶ谷駅で終了。13キロほど歩きました。


ゆうやけ

2012年08月21日 | Weblog

東海道を歩いていると、写真を撮りたくなる。
でも、デジイチを持って行ったときは、重くて途中で置いていきたくなっちゃった。
携帯電話のカメラは、のっぺりしてるのがイマイチだし。
出張で使ったデジカメが一番いいかも。

というわけで、デジカメを買おう!
ほんとは、ペンタックスのQちゃんに一目惚れしたんだけど、コストパフォーマンスがイマイチか。。。
ならばニコンのクールピクス310。軽いしデジイチもニコンだから使いやすいかも。う~ん・・
さんざん悩んだあげく、オリンパスのPENmini に決定!かわいいし~
いつの間にか、ミラーレスのカテゴリが豊富になってたんだね。すっかり時代遅れだったよ。

で、今日の夕方、夕日を撮ってみようとキゴ山に上がってきました。夕日モードで撮影。
夕日もキレイだったけど、後ろを振り返った空の夕日に映える雲がとてもキレイだった!



東海道その4 川崎~鶴見

2012年08月21日 | とほほ東海道五十三次

7月初旬。出張と講習のために上京したついでに、ちょっとだけ歩きました。

京急川崎駅からスタート。川崎は旧東海道をとてもきれいに整備されています。
案内看板もあちこちに。川崎宿は大名が宿泊した本陣もいくつかあります。

しばらく行くと、鶴見川にかかる鶴見川橋。昔は茶店が並んでいたんだって。

橋を渡った先に、案内看板があります。
今は鶴見川橋だけど、昔は鶴見橋だったそう。

江戸時代も終わりになると、開港して外国人がたくさん上陸するようになったんだね。
この川は重要だったんだ。
そういえば、生麦事件の現場も近くなのね。

馬上安全!馬術向上と安全を祈願するお稲荷さん、寺尾稲荷の分岐にあります。でもこれはレプリカ。



ほんものは、鶴見神社に移設されています。

京急鶴見駅で終了。川崎市から横浜市に入りました。
夏は炎天下を歩くことになるから、続きは秋になってからだな。


東海道その3 蒲田~川崎宿

2012年08月13日 | とほほ東海道五十三次

3回目は6月某日。足元がパンプスなのでちょっとだけです。

京急蒲田駅に荷物を預けて、第一京浜沿いのお店でお昼をとってスタート!
大通り沿いに歩くので、あまり風情はありません。

六郷神社に寄り道。


いよいよ県境。多摩川です。


神奈川県突入!


昔は橋はなくて渡し船だったんだね。
洪水もたびたびあったんとか。






川崎に入ると、一段ときれいに整備されています。




安藤広重の東海道五拾三次の浮世絵解説本をポチッとしちゃった。
川崎宿は六郷の渡しが描かれています。

パンプスで歩くのは3キロが限界。足イタイ・・・



 


東海道その2 品川宿~蒲田

2012年08月13日 | とほほ東海道五十三次

2回目は北品川から開始です。4月某日。

北品川商店街


お休み処もちゃんとあります。この日はお休みでした・・・


ちょうどお昼だったので、てんぷら屋さんで天丼ランチ。


ほどなく、品川宿本陣跡。いまは聖蹟公園になっています。





もう一か所お休み処。東海道品川マップも50円で売っています。







青物横丁は街灯がいんげん。かわいい~


鮫洲はやっぱりサメなのね。


なぜか竜馬がいたり。


鈴ヶ森刑場手前には、涙橋と言われた橋があります。
処刑される人の家族はここで最後のお別れだったことが由来だとか。



鈴ヶ森刑場跡
ひげ題字が独特です。歌舞伎にはよく出てくるらしい。




お七さんが処刑された場所らしい・・・


こっちは、はりつけの刑 何も写ってないよねぇ・・・


いろんなところに旧東海道の印があります。


この日は雨になっちゃったので、蒲田で終了。


はじめます!

2012年08月13日 | とほほ東海道五十三次

すっかりオンライン生活から隠居しておりました。
ツイッターもフェイスブックもしていませんが、細々と東海道を歩き始めましたので、備忘録のためにもブログに載せていこうと思います。

今年は、仕事でも出張の機会が増えて、
プライベートでもキャリア支援のスキルアップを図るべく、月に1~2回は上京して2年コースの講座に通っています。

せっかく上京するんだから、用事だけで済ますのはもったいない。
以前から、いつかは・・・と思っていた「東海道を歩く」を始めてみることにしました。
のんびりきょろきょろ、10年くらいかかるかも~。

初回は、今年の3月。
起点はお江戸日本橋。京都三条大橋まで492キロの旅のはじまりです。
証拠写真を撮りたくて、親切そうな人はいないかとうろうろしてたら、両手に荷物を持ったおじいさんが、「撮ってあげよう」と声をかけてくれました。
その時の写真がコレ↓(笑) なんだかカメラの角度がおかしいと思ったのよね~



日本国道路元標。本物は道路の真ん中です。


日本橋から京橋~銀座~新橋~浜松町~田町~品川まで。
初日は8キロ弱の道のりです。

どの町も駅も行ったことはあるけれど、こうやって繋がってるんだ~。

泉岳寺に寄り道。ここも三田線の駅は利用したことあるけど、実際のお寺は初めて。
赤穂浪士のお墓があります。冬のドラマで良く観るし、話としては知ってても、どこかフィクションな感覚だった。こうして実際に目で見るとなんだか不思議な感じ。






おおみそか2011

2011年12月31日 | Weblog
すっかりごぶさたしてしまいました。
1年の最後の日なので、今年1年をかんたんに整理しておこうと思って書いています。

今年は、ずいぶんと揺さぶられた年でした。

3月の大震災。みのりんは羽田空港国際線ターミナルで一夜を過ごしました。
私用で年休をとり、小松から羽田に飛んだのがお昼。新しい国際線ターミナルを見てみたくて、すぐにモノレールには乗りませんでした。国際線ターミナルには、有名なうどん屋さん「つるとんたん」があって、ひととおり見学した後、午後2時もまわり空いていたのでウキウキとめんたい玉子うどんを注文し、ビールを飲みながら待っていました。おいしそうなうどんがきて、一口食べたとき、ぐらぐらの大きな揺れがきて。。。さすがにこれはマズイと、背の高いビアグラスを持ってテーブルの下に潜りました。直後は、割れた電球の破片が入って、うどん食べられなくなっちゃったよ~なんて思ったんだけど、事態がわかるにつれて笑えなくなりました。1人で心細かったけど、電気も水もある真新しい空港だったし、しらない人と話をしたり、食べ物をいただいたり、なんとかなりました。
でも、緊急地震速報の音や、空港内に響くサイレン、余震、今思い出しても恐怖です。
東北のことを思えばそんなこと言えないんだけど、県のボランティアに応募するも、結局恐怖心が先に立ってしまい、参加することができませんでした。

仕事では、得るところもたくさんありましたが、悲しいことも多い年でした。
7月には、ちょくちょく話をしていた学生が、自ら命を絶ってしまいました。すぐにご自宅にかけつけたのですが、その時は眠る本人を前に言葉も涙も何も出ませんでした。
お別れをした後も、「なぜ」と「どうして」がグルグルまわって混乱。でもいつまでも泣いていられず、専門家の先生と相談しつつ、近しい友人たちのフォローに奔走しました。
みのりんがカウンセラーの勉強を始めたのは、数年前の学生の自殺がきっかけでした。なのに、こんなに近くで何もできなかった。。。。無力感でいっぱいに。
残念なことに今年は同様の悲しさは一度ではありませんでした。

カウンセリングの勉強では、
3月に産業カウンセラーの試験に合格し
9月には2級キャリアコンサルティング技能士を取得。これは1回で受かると思っていなかったので、自分でもビックリしちゃった。CDAの試験で苦労したぶん、ちゃんと身になってくれたのかな。
8~9月は、東京で4日間の学生のキャリア支援の研修にも参加。受講料が高くて困ったので、担当部署の上の方に「お金出してください!」と直談判したもの(笑)すごんでみるのもアリだな(ウソ)
11月はTHPの心理相談員の講習も修了しました。
実践でも、求職中の方の再就職のお手伝いや、新採の就職フェアのカウンセリングブースのボランティアをさせていただきました。身近でも学生の相談が少しずつ増えてきました。

悲しい出来事が大きかったけれど、今も沈んでいるわけではありません。
現実を受け止めて、自分はどうするのか、本当に考えさせられた1年でした。そういう意味では強くもなれた1年だったかも。
来年は今年の経験を活かした仕事ができるといいな。

トライアスロンもマラソンもごぶさたしていますが、たまに速足ウォーキングでスッキリはしていました。
また少し気持ちに余裕ができたら始めたいな。その前にやせないと(笑)

しょはんの

2011年02月19日 | Weblog
事情により
しばらくブログをお休みします

元気ですから、ご心配なく!

フェア初参加

2011年02月06日 | Weblog
朝起きてみると、昨日よりはずっと体調がいい。よかった。

今日は、就職フェアの相談ブースでカウンセリングのボランティアです。
去年は長蛇の列で大変だったそうだけど、今年はそれほどでもなく
じっくりお話される学生さんもいらっしゃいました。

待ってるだけじゃなくて、自分から聞いてもいいんだよ
ハローワークにも聞いていいし、
ジョブカフェっていうのもあるし、在学生も行っていいんだよ
というと、
いいんですか!とびっくりしていたにびっくりした。
情報って案外知られてないんだね。

相談してよかった♪と言ってくれたときは
本当にこちらも嬉しくなるけれど、

自分がどうしたいのかわからないという学生さんには
一期一会の限られた時間で、チカラになれなかったなぁ
どう関われば良かったのかなぁ・・無力感を感じることも・・・

院にまで進んだものの自分の将来について右往左往していて
まだ進むべき道を決めあぐねている学生さんは
大学までは順調にステップを踏んできたのに、ここで止まることになるなんて。。
浪人した人のほうが強いのかも。。
そんな弱音が思わずぽろり。

明るくちょっと相談してみるんですけどなんて椅子に座るんだけど
やっぱり胸の内は不安でいっぱいなんだよね。
逃げたい気持ちも垣間見えたり。
同じように就職活動してる友達には言えそうで言えないんだろうなぁ。

不安な気持ちを置いていってもらって
少しでも軽くなって活動に向かってもらえたらいいな。