私の俳句.川柳.動画.日記.絵手紙【皆で470歳】

50から80才代のパソコン大好き仲間のブログ。
私の作品(俳句.川柳.動画.絵手紙).自然観察.徒然日記

江戸文化  広重 「東海道五十三次」 10 小田原

2009年06月13日 10時43分29秒 | ビンちゃん
<10> 小田原 【酒匂川】

     酒匂川は画面手前を流れる大きなで、小田原宿に入るにはこの川を

渡らなければならなかった。江戸幕府は防御の目的でこの川に橋をかけず、

渡し船も禁止したので、旅人は川越人足に賃金を払って渡るしかなかった。

画面には色々な渡し方が描かれている。

最初にむ向岸に着いた人は4人の人足が担ぐ平輦台に乗っており、次の立派な

駕籠に乗った武士は大勢が担ぐ大高欄輦台で渡っている。

その後を肩車で続くのが槍持とお付きの武士で、向こう岸では宿駕籠で来た旅人

ほか数人が渡しを待っており、その右側では人足五人が休息している。

この川を渡った先に小田原宿が見えかくれしている。

さらにその先の山のふもとには、高い石垣に囲まれた小田原城が見える。

この小田原宿を過ぎると遠景にそびえている箱根の山越えが待っている。

              箱根まで四里八町(約16.8km)

小田原には北条早雲の築いた小田原城があり、小田原宿は日本橋を立って以来の

初めての城下町です。多くの旅人が二日目の宿としました。

酒匂川の西側に東海道最大の難所の箱根の峠がある。

これから峠を越える旅人も、峠を下りて江戸に近ずきホットした旅人も、

鋭気を養う安らぎの宿として賑わっていました。

                        byビンちゃん

【パソわざ】転ばぬ先の

2009年06月12日 09時12分41秒 | パソコンのことわざ 【パソわざ】

転ばぬ先のウェブメール


 電子メールが突然使えなくなった時に困らないように事前に予備のメールアドレスを確保しておくと良いでしょう。

パソコンのことわざ 【パソわざ】



パソコン初心者に優しいアイ企画(パソコン講座)

PVNet~起業家ネットワーク~

ビジネス交流会・セミナーなどの開催情報ブログ

【徒然日記】 紫陽花

2009年06月10日 08時10分10秒 | そめちゃん
紫陽花が似合う季節になりました。

あるマンションの敷地内に咲いていた紫陽花を写しました。



花言葉・・・「ひたむきな愛情」「高慢」

または「移り気」とも言われるそうです。
「移り気」は咲き始めからだんだんと花の色を変えることから、移り気と言われているそうで、決して心変わりの事ではなく、美しくなるための試行錯誤では、、、と。


そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ



区民農園

2009年06月09日 06時58分41秒 | 幸子さん
くじ運の無い私、区民農園の抽選に当たりました。

40世帯の募集に800世帯の人が申し込があったそうです

それだけ、皆さん自分たちで、花、野菜、を作り

自然に触れたい人が多いのですね


日曜日孫達と畑耕しに行ってきました。

元は梅林だったところなので、土作りから、掘り起こし、中和剤をまいて

畝を作り、トマト、なす、パプリカ、ししとう、ピーマンを植えてくる

とても暑かったので、孫達始は、はしゃいでいたが、終わりごろは

ぐったり、私も今日は腰痛です

          by幸子

【徒然日記】 あれから五ヶ月

2009年06月07日 14時26分36秒 | そめちゃん
春~よ 来い!と

挿し木した山椒を掲載してから五ヶ月が経ちました。

本当ならとっくに葉芽が伸びても良い頃だったのに、我が家の山椒は今になってやっと葉が確認できるまでになったのです。

もう大丈夫、これからの成長が楽しみです。


そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

江戸文化 「広重 東海道五十三次」 9 大磯

2009年06月06日 11時26分16秒 | ビンちゃん
<9> 大磯 【虎ケ雨】

    大磯宿の入口の柵のあたりから宿場の町並みを眺めて描かれている。

右側のこんもりとした山は平塚のこんもりと大きく描かれていた高麗山です。

この図の副題は「虎ケ雨」と題されていますが、曽我十郎の愛人だった虎御前が

十郎をしのんで流す涙雨を指しており、画面も雨の景色にしたのでしょう。

大磯は伝説の豊富な宿場で画面左側の松林のある海岸線は小余綾(こゆるぎ)

の磯と云って西行法師がここで‘こころなき身にもあはれはしられけり鳴立沢の

秋の夕暮れ‘ の有名な歌によってここを鳴立沢と呼ぶようになったとも云われ

ています。

                 小田原まで四里(約16km)

                             byビンちゃん

江戸文化 歌川広重 {2}

2009年06月06日 11時15分16秒 | ビンちゃん
歌川広重 {2}

広重が初めて浮世絵を志したのは文化8年(1811)15歳の時でした。

当時、歌川派の祖歌川豊春の門下から二人の優れた画家が出ていた。

初代歌川豊国と歌川豊広で豊国の錦絵は艶麗を極め一世を風靡していたので、

広重は当然豊国をその中橋通り横丁の住家を訪れた。ところが当時隆盛を極めて

門人も多かったので断られてしまった。そこで知人の貸本屋の世話で豊広に入門

を頼むと豊広は弟子をとる事を好まず一度は断られたが、たっての願いについに

許された。

しかし広重にとって豊広の弟子となった事がむしろ幸いであったかも知れない。

豊広は豊国とは対照的に生涯役者の似顔絵は描かなかったし、画風も地味であった

から一般の人気は少なかったが、浮世絵のみならず土佐派、狩野派および栄、元

の画も充分研究していた。

これが後年の広重に大きな影響を与えた.....{3}は何週か後に

上の絵は<名所江戸百景>の中の「大はしあたけの夕方」

                            ビンちゃん


【パソわざ】買って

2009年06月05日 09時11分54秒 | パソコンのことわざ 【パソわざ】

買ってネットの緒(お)を締(しめ)めよ


 ネットでの買い物は簡単で楽に出来るので買い過ぎにご用心。
そして、慣れたからと言って油断をしないで、その都度、用心を怠ってはなりません。

パソコンのことわざ 【パソわざ】




パソコン初心者に優しいアイ企画(パソコン講座)

PVNet~起業家ネットワーク~

ビジネス交流会・セミナーなどの開催情報ブログ

【私の動画】徒然日記-まわり道の散歩

2009年06月03日 08時10分35秒 | そめちゃん
大森 海苔のふるさと館

近いようで遠い、遠いようで近かった!

最初はとても歩いては無理かな?と、自転車で行き   

二度目は、歩いて行ってみた。

程よい散歩道、適当に汗もかき、それほど疲れる事もなく 

これからは私の散歩コースになりそう。




そめちゃの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ