goo blog サービス終了のお知らせ 

私の俳句.川柳.動画.日記.絵手紙【皆で470歳】

50から80才代のパソコン大好き仲間のブログ。
私の作品(俳句.川柳.動画.絵手紙).自然観察.徒然日記

【私の動画】 黄葉&紅葉(昭和記念公園)

2014年11月16日 14時40分16秒 | そめちゃん
昭和記念公園の黄葉紅葉まつり


一度は行ってみたいと思っていた「昭和記念公園の黄葉&紅葉まつり」は11月8日~24日まで開かれている事を知り、友人と出かけてきました。 

300メートルほどの黄色いトンネル、イチョウ並木の下を落ち葉を踏みつつ歩く爽快さを味わい、

紅葉が彩る日本庭園の美しさにも目を見張る思いでした。

みんなの原っぱのみごと大胆な大ケヤキの下に立つと日頃の小さな出来事などふっとんでしまいそうでした。





そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ




【徒然日記】 ベランダの花

2014年10月24日 13時54分29秒 | そめちゃん
季節の花 今年も咲きました。
      「ベンケイソウ」と「白雪姫」



     


ベンケイソウはベンケイソウ科の多年草

白雪姫は葉っぱに特徴があり、真綿でくるんだ様な葉の先端に花が咲きますが、朝に開き夕方にはつぼんでしまいます。

挿し芽で増やすことも出来、寒さにも夏の暑さにも強く丈夫で育てやすい植物です。


そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

【徒然日記】 秋明菊

2014年10月01日 08時22分30秒 | そめちゃん

シュウメイギク(秋明菊)

昨年は、育て方に失敗してしまいました。

真夏の暑さに強い様でも日照りには弱く、更に水の吸収が早い!!

それを教訓に今年は水やりにも日除けにも少し気配りをしてみました。

それが良かったのか今年は沢山花が咲きました。



シュウメイギクは名前にキクが付くけれどキク科の仲間ではなくキンボウゲ科の一種だそうです。



そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

【徒然日記】 はぎ

2014年09月24日 10時50分22秒 | そめちゃん
秋の花 はぎ

ふるさとの浜辺公園からちょっと足を延ばし、其の先の昭和島から京浜島迄行ってみました。

京浜島迄行って対岸から見える飛行機の離着陸の様子でも見て来ようと思い出掛けた訳ですが、咲いていたはぎの花と風に吹かれて揺れるススキの穂に見とれてしまったのです。





そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

【徒然日記】 あさがお

2014年07月02日 08時25分41秒 | そめちゃん
あさがお

小さなプランターに、種を蒔いた時は、芽が出たら折を見て別の鉢に植え替えしよう!と思ってたのに、

其の内、其の内と思いながら、ついついとほおっておいたせいか、やせた朝顔になってしまいました。

でも、昨日は二つ咲き今朝は3つ、明日はまた二つ咲きそうです。(*^_^*)





そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

【徒然日記】  ベランダの花

2014年06月25日 15時25分27秒 | そめちゃん
多肉植物

名前がわからない?


知人から頂いた植物 その時はちっちゃな苗でした。

今年になって脇芽が出てきてご覧の通りです。

この季節になると写真の様に葉の色がかわってきました。

頭でっかちの此の多肉植物の名前は、、、?

其の内花を付けるのか?それとも葉だけを楽しむのか?





そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

【私の動画】 春日神社例大祭

2014年06月18日 08時53分38秒 | そめちゃん
6月14~15日は地元春日神社の祭りでした。

14日は子供神輿、15日は大人の神輿

年々子供さんの参加が少なくなってきています。

特に今年はサッカーの試合と重なったこともあって余計に出足が少なかったのかもしれません。

家の前は山車、神輿の巡回路になっていましたので、動画に納めてみました。





そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ

【徒然日記】 ベランダの花 クジャクサボテン Ⅱ

2014年06月11日 08時09分54秒 | そめちゃん
ベランダの花

赤色のクジャクサボテンが終わって 今度は白色の花が咲きました。

月下美人と違うのは、花の香りは殆どなく開花してからも2~3日咲いているので結構楽しむことができる。


        


 


そめちゃんの徒然日記

ガラスの事なら染野ガラス

そめちゃんのブログ