とりあえず通信

日々のくらしのできごとを、とりあえずご報告。

秋のハイキング

2009年10月22日 | お出かけ

おひさしぶりでございます。

あまりに新しい記事のUPがなかったので
友人には
「ブログ更新されてなかったけど、どうかしたの?」と
心配されてしまいました。

ほんのちょっと…のつもりが
気づいたら2週間もあいていたんです。
本人ちょっとのつもりでした。
浦島太郎のあれです。
すみません。

   *   *   *
 
2週間ほど前なのですが
(さぁ、本日もずっと前のことをしれっと書いちゃいますよ)
我が家の主とハイキングに出かけてきました。

今回は鎌倉駅からスタートです。
珍しく駅前の風景など撮ってみましたよ。

駅前の交差点を渡ってすぐにある
おんめさま(大功寺)のお庭を通らせていただいて
若宮大路の1本奥にある小町大路へ。

       

さらに奥の道に入り
ぼたもち寺(常栄寺)を通り過ぎて…

       

八雲神社をめざします。
(あ、ここの写真撮ってませんでした)

お社の横には山へ上っていく細い道があって
こちらが「祇園山ハイキングコース」になっています。
今回はこのコースを目的にきました。

       

階段があったのは最初だけで
あとはひたすら山の道です。
起伏があるのでそこそこいい汗かきました。

       

山を登ってすぐにこんな風景がみられました。

 

山にはきれいなどんぐりがたくさん落ちていましたよ。
今は茶色くなった実が落ちている頃でしょうか。

       

ハイキングコースの途中には
「(北条高時)腹切りやぐら」があるので
そちらにも寄ってみました。

あ、”やぐら”は鎌倉近辺で見られる墳墓の事で
山の斜面などに作られています。
子どもの頃からよく見かける馴染みのある存在でしたが
これって全国的なものではないようですね。
(詳しくはコチラをご参照くださいませ)

 

ハイキングコースも「腹切りやぐら」近くで終わり
道も舗装のものに変わりました。

坂をしばらく下りて行ったところで
滑川(”なめりがわ”と読みます)にかかる
東勝寺橋に着きました。

こちらの橋は
「大正時代に建てられたアーチ型の橋」…という事でしたが
上に立っていると橋全体の姿を見る事が出来なくて
う~~ん、ちょっと残念。

       

人で賑わう駅前や小町通り、若宮大路に近いのに
とても静かで緑がきれいなハイキングコースでした。

コース自体も駅からほど近いところにあり
街の中心部からあまり離れずに歩けるので
「ちょっと山を歩きたいなぁ」という方にはおすすめです。

       

山から下りていった場所は八幡様に近かったので
「ならば…」とゴールを鶴ヶ岡八幡宮にして
今回のハイキングは終了となりました。