大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する

家長は海外移籍って、よりによってエラいところ選んでしまったな

2010-12-14 23:53:52 | サッカー全般
セレッソにレンタルに出していた家長が完全移籍って、しかもマジョルカでしたか。あそこは財政難でヨーロッパリーグの出場権を剥奪される程の債務を抱えているし、完全移籍を報じた報知にしても、ウェボあたりの放出を検討しているってことでしょ?ウェボなんて普通の出来であれば放出されることなんてなかったし、むしろマジョルカみたいなちょうど真ん中の順位にいるチームでこそ、1トップをこなせるポストプレーヤーであるわけだから、この人を放出ってことはクラブの財政が余程逼迫しているとしか思えない。だから手っ取り早い財政再建策としては、高額年俸の選手を放出し、今回移籍金をかけずに獲得出来る家長に目をつけたということだろう(ガンバにとって金銭的に得なのは、実はセレッソに来年もレンタルし続けることであって、セレッソは家長の年俸と、プラスその年俸分のレンタルをガンバに支払っていたわけだから)。まあ、これでセレッソに家長を貸さず、アドリアーノを引き抜けばあちらの戦力は必然的にダウンってことをウチの弱化部が狙ってやったらネ申なんだが、あまり考えてなさそうやなあ・・・

で、話を家長に戻す。今までの話を聞く限りでは、家長獲得は決してラウドルップ監督のリクエストではないような気はするけどもね。今年のマジョルカってメレンゲやバルサと引き分けるくらいだから上位相手には守備ブロックを作ったりしてしぶといサッカーはやっているけども、家長にどれだけのハードワークが出来るかが鍵か。攻守の切り替えとか、カバーリングとか役割は多岐にわたるだろうし、いろんな意味で心身ともに結構ハードなサッカーをやらされることになるぞ。そんな中で地蔵気味でスペースに走りこむという意識が薄く(バルサの選手たちのフリーランニングを見よ)、おまけにシュートがまず枠に飛ぶことがない、という家長があちらで上手くやれる要素が見つからないんだが。まあ、その彼と対極に位置しているのが香川なんですけどもね。そう考えるとそろそろウチのユースの指導法というのも見直さないといけないんじゃないかと思うわけですが。

唯一彼が海外へ行って変われると期待出来る部分があるとすれば、海外へ行くことで今まで自分の足りなかった部分を自覚出来るようになるっていうところかもしれない。

家長が出来るか出来ないかはわからないけども、初期投資に金が掛からないということでマジョルカが食いついて来たと思うが、そのチャンスを活かすかは本人次第。

移籍金が入ってこないというのはガンバにとっては残念だけども、難しいのは選手が海外移籍をする上で高く設定してしまうと、向こうが取りにくくなってしまうというところだろう。香川があちらで活躍している姿を見て、なんでもっと移籍金を取らないで出したのかって高名なライターさんが無責任な言い方しているんだけども、ある意味セレッソが昇格出来るまでギリギリ香川を引っ張っていたし、アンバサダーさんが直々に後継者に指名して自分の背番号あげたりして引き止めていたわけだから。その意味では今年の夏まで真司クンを引っ張っていたのが限界やったんやろうなあ。

まあ、これでWOWOWのリーガダイジェストも少しは楽しみが出てきた。いっつも、川平慈英の絶叫とか、前代表監督の解説ばかりではマンネリになって来るわけだしね。

3月の天津遠征を考えている人たちへ~北京から天津への移動の仕方

2010-12-12 22:43:07 | ACL/A3
さて、昨日茶屋町のHUBにおいてや、twitterにおいても質問を受けたことを一応まとめておきます。3月のアウェー天津へ行かれる方は多分少数精鋭で、オフィシャルツアーも建てられるかどうかはわからないので、もし個人で行くとなった場合の移動方法についてのアドバイス。天津には今のところ直行便は名古屋しかない。まあ、これは世界のトヨタ様が現地に工場を置いている関係で名古屋には入っているんだけども。だから天津は名古屋と同じグループだったら、と今でも思うんですが、そうなると杭州と当たる可能性があったわけだから、こっちも上海から陸路になってしまうんよね・・・

その意味では、天津って結構大阪からは行きにくいわけだけども名古屋まで移動うるすることを考えるんなら、関空から北京へ飛んで、そこから陸路で天津へ移動するという手があるんで、今回はその方法についてアドバイスしておきます。

北京に到着してから天津へ移動するには、

1.天津までのシャトルバスを利用する
2.北京南駅からの新幹線に乗る

の二つの方法がある。もし、北京から天津へ行く方で1を選択されるならまあ、そのままノンストップで天津の民航ビルまで行ってくれるからややこしくはない。ただ、バスは結構揺れるということと、2時間半の間トイレ休憩はないので我慢して下さい。あと、北京空港にある天津行きのバス乗り場は結構見つけにくかったな・・・

個人的におすすめしたいのは2ですね。つまり、2時間半もバスに揺られて移動するならば、その道中少々高くても(といっても、バスは70元で、こちらの方法でも数十元程度しか変わらないが)快適な旅を楽しまれたらどうかというものだ。

道順は、北京空港からモノレールで東直門まで行き、そこから北京南駅まで地下鉄を乗り継ぎ、さらに北京南駅から新幹線で天津へ行くというもの。新幹線は結構便数は多いし、タッチパネル操作で切符は当日買える。まあ、裏を返せばそれぐらい車内はガラガラなわけで、地元の人たちにとっては北京天津間を移動するにしては高すぎるというわけ。といっても、日本人の感覚からすれば新幹線代は千円程度のものだからこの際日本のグリーン車にあたる1等席を買ってしまいましょう。天津まで30分で着いてしまうけども、車内は十分快適に過ごせるから一等を買って損はない。

次は天津市内からスタジアムの移動だけども、これはまた別の機会に。

中国アウェーについでGWの豪州遠征の便も手配した

2010-12-10 07:52:51 | ACL/A3
今年のACLは3月天津に行くつもりでいるから、4月の韓国遠征はパスすることにしました。まあ、多分決勝トーナメントまで上がればそれはそれで韓国行く機会というのもあるかな、という気はしますがね。それよりGWということもあり、豪州にはまだ行ったことがないんで、これを機会にメルボルン遠征を計画。一応ACLアウェーのためにコツコツ貯めていた遠征積み立ての一部を取り崩し、ジェットスターにてメルボルン行きのフライトを予約。ジェットセーバーライトの料金見た時に、これだ、と思って速攻予約したものの、あとで決済する時になんやかんやいろんな手数料を上乗せされてしまったんだけども、フツーに旅行会社に頼むとジェットスター以外の航空会社だと一人軽く15万円は取られてしまうことを考えると、まだこの時期にしては安い方かな・・・

ただまあ、選んだフライトというのが、預かり荷物なしで、機内持ち込みは10kg以内までと決まっているから、最低限の荷物だけを持ち込むことになりますけどもね。だからまあ、人にあれこれ応援関係のアイテムを持っていってくれと頼まれても持っていけないかもしれませんのであしからず。

ACL組み合わせ抽選を受けて、誰よりも早く中国遠征を手配した

2010-12-08 06:34:32 | ACL/A3
ということで、昨日ACLの組み合わせが決まったけども、私の予想は全然当たりませんでしたが、別のところではネ申な人もいらっしゃるようで・・・

ガンバの対戦相手には、メルボルン、天津、チェジュが決まったけども、早速手配したのが天津遠征。3月に持ってこられるとはぶっちゃけ予想外やったけども、逆にディスカウントマイルの適用期間であった分、JALマイルを使って名古屋-天津のフライトを早速予約入れた。当日の昼現地到着し、参戦して翌日帰国。この時期休めるとしても最長で2日だけというのが社会人の辛いところだけども、天津は五輪でも、一昨年の山東遠征でも行っているから、観光はもういいわ、という感じ。

というか、アウェーの遠征って、ACLに限らず国内の試合でも当てはまるけども、基本的には愛するチームへのサポートというのを主眼に置いて行うものだから、観光だのグルメだのはあくまでも時間的に余裕がある場合のオマケでしかない。だからまあ、今回はゆっくりしているヒマがないんだけども、自分的には今回はこれで十分。

一つ心残りな部分があるとすれば、北京経由で天津に入る人たちの為のアテンドが出来なくなることではあるんだけども、北京からの移動手段については後日改めて書きたいと思うんで、そちらをご参照下さい。また、天津のスタジアムのアクセスとか、街中の様子についても、別途書く予定ですんで。

一応今のところ遠征の手配はここまで。で、3月中国行く分4月の韓国予定は今回パス。というか3年前行けなかったオーストラリアに今度は行ってみたいと思っているわけなんですがね。


本日ACL組み合わせ抽選、あと出場資格についても少し

2010-12-07 07:25:59 | ACL/A3
えーっと、某所においてお隣の大阪のサポさんである、Oost west Osaka bestのブログ管理人さんと組み合わせ予想を致しました。まあ、これは本日の組み合わせが決まるまでの一日限定の遊びには過ぎないんですが、しかし、お互い共通しているのは、ガンバの組においてはプレーオフ枠のチームが来るということか。まあ、セレッソの元監督のレネのチームが来るならまだしも、組み合わせ次第によってはカタールのアル・サッドという可能性もあるんやなあ・・・大体プレーオフぐらいの対戦相手だったらレアンドロは無双じゃないかと思ってしまうからな。まあ、私の予想である、全州、杭州、プレーオフというのは、移動するにもラクじゃないところと当たるのがガンバだと思っているんだけども・・・

しかし、プレーオフ枠って、東アジアの組が足りないから西から一つ持ってくるという発想もよく判らん。だったらば前回覇者の城南一和を数年前のリバプールみたいな形で救済するという発想はなかったんだろうか?この点は中国メディアの記事にも出ていたけどもね。まあ、それやると東南アジアの国々から出場枠を奪ってしまうという問題が出てくるのかもしれないが。論点は、レベルの高い試合を見せるのか、途上国に対してもトップレベルの国々のクラブと対戦する道を残しておくのか、というところなんだろう。

出場資格について触れておくと、天皇杯には降格したFC東京がまだ残っている。で、問題は東京がこのまま優勝してしまったと仮定したらACLに出られるのかということなんだけども。

ACLの規約を読むと、eligible clubの条件の中にはプロであることは入っているけども、一部か二部かという条件については言及していない。

条文には、
(引用開始)
Four representitives: winner, runner-up and third-placed club of
the top domestic league championship and winner of the domestic knock-out competition
(引用終わり)

と書いてあるけども、要はリーグの出場枠はトップリーグ、すなわち一部リーグからでないといけないんだけども、後者のwinner of the domestic knock-out competitionには、一部リーグとは書いていないから下のカテゴリーのチームでもOKとも解釈出来るわけです。まあ、この辺は英語圏の滞在経験の長い、歌ばんのあの人の方がよく判るんじゃないですかね?


要は対戦相手を迎えるにあたってのACLの試合開催の条件を満たすスタジアムと、あと相手に対するホスピタリティというのかな、ホテルや練習グラウンドを用意したりするとかいう準備態勢が求められるわけであって。

ただ、出場クラブの登録手続きを行う窓口のJFAが承認するかという問題がある。京都は2部降格したからお前ら出るなと言われてしまったわけなんだけども、ヴェルディはブッチーのゴリ押しで出られたわけ。まあ、今のところヴェルディが一番直近の例であることを考えたら、東京だって出られなくはない。大体、天皇杯優勝を出場資格とするのであれば、そこにはJ2、JFL、地域リーグ、はたまた大学のチームが優勝してしまう可能性がゼロとは言い切れないわけでしょう。それでいて東京が優勝してしまったら、ACLは認めないなんて言うのは筋が通らない。もっとも、東京だってACLどころじゃないんだけども、もし現状の戦力を意地出来るとしたら、出たいって思うかもしれない。特に自分が知っている東京サポさんたちは絶対ACLアウェイ行きたがるだろうなw

まあ、一応我々にも天皇杯3連覇がかかっているわけでそういう問題を避けるためにも優勝したいところですねw 

ACL抽選を前に

2010-12-05 23:39:53 | ACL/A3
さて、最終節が終わってACLの出場が決まったと思えば、早いもので7日にはグループリーグの組み合わせ抽選が行われる。となると、何処と対戦するかによってアウェイの遠征計画を練らないと行けないのだけども。ここで気を付けないと行けないのは、同じ組の中にプレーオフ枠のチームが入った時。対戦相手は去年のシンガポールアームドフォースのようにプレーオフを勝ち抜くまで判らないんだけども、今年は何でもシンガポールの枠がない分、なんと西アジアから抽選で一チーム持ってくるということをAFCはやろうとしているらしい。

てことは、そのプレーオフ枠を勝ち抜いて来るところが中東という可能性があるわけですね。その中にはレアンドロが所属するカタールのアル・サッドも含まれているというから仰天する。まさか、遺恨対決なんてものはないですよねw まあ、実力的には多分かつてセレッソの監督だったレネが率いるムアントンが今度こそ出てきても可笑しくないかな、と思うわけなんですが、なにせ広域に渡るプレーオフだから、どこが出てきてもおかしくはない。

オーストラリアはメルボルンとシドニーか。南半球まで行くというのもまた疲労をためてしまうことになるかな・・・一度豪州には行ってみたいとは思いながらも今まで実現せず。ええ、2年前の決勝でも寂しくテレビ観戦でしたわ。

韓国だと、遠征しやすいのがソウルと水原だけども、この二つはもう行ったからなあ。全州は4年前対戦したけどもその時は行っていなかった。ソウルや釜山から陸路で移動するにも結構時間かかるわけだし。ただビビンバの本場というからそれは食べておかないといけないか。あとチェジュがあるけども、2泊3日ならチケットも安くなるけども、仕事を持っている身としては1泊2日が限界やね。大体韓国アウェイは例年3月に行くことが多いけども、来年のACLのカレンダーでは、3月1日と2日が緒戦で、その2週間後が第2節になる。となると、3月の春分の日に絡めた遠征というのが出来ないのが痛いか。韓国本土ならばチェジュ航空やエアプサンなどのLCC使えばいいとしても、チェジュ島にはチェジュ航空がまだ関空からは就航していない。チェジュになった場合にどうするかやね。

中国の場合だと、時期的にGWを外すならば、ANAマイルもローシーズンだからそれ使って行けるけども、GW真っ只中に中国アウェイが入ってくる可能性もある。今自分が持っているのがJALマイルで間もなく2万に達するがANAはまだ1万5千しかない。なんかJALマイルはGW中には結構使いにくかったりするんよね・・・そうするとスカイマイルも間もなく2万に達するからそれを使って中国南方とか東方航空とかに使えないかと思ったりもするんだけども。

で、中国では今までの自分の経験を生かせるのが天津と山東。山東は行ったからもういいか。天津は山東へ行く前に川崎の試合で寄ったけども、北京から新幹線で行きやすくなっているから、北京観光と絡めれば面白い。上海と杭州で言えば上海が便数から言えば断然ラクではあるんだけども、杭州だって上海から新幹線出て随分行きやすくはなった。そう考えると中国では天津か杭州が個人的には希望やけどもね。上海って前からよく知り合いから遊びに来てと誘われているんやけども、ACLで行くところが大抵北ばかりやったから、なかなか行く機会がないもんでねw あれだけ中国行っておきながら、まだリニアとかにも乗ったことがないわけですわ・・・

J聯賽最後一輪 大阪鋼巴 3-0 清水鼓動

2010-12-05 00:43:44 | ガンバ大阪
この試合はアズーリで観戦。まあ、まず負けはないという確信はありましたよ。だったらずっとアズーリで見ておけばエエやんけ、という声がチラホラ聞こえて来るかもしれないだろうけども、伝家の宝刀はここぞという時に抜けば効果があるというものw

ま、試合内容を見ても、ACLの出場権だけは絶対死守するぞ、という気迫が画面を通してもビンビン伝わって来るようなものだった。清水相手だからラインを低く設定して裏を消し、ブロックを作って守る。これが出来ていれば守は問題ない。攻撃においては時折カウンターを混ぜていく形でOK。最初の先制ゴールというのはラッキーな形ではあった。西部と児玉の連携が取れていなかったというのがあると思うんだけども、なぜ太田ではなく児玉だったかというと健太的には守りというものをある程度意識していたからなのだろうか?ただ、あのゴールの前にグノが詰めていたんだよな・・・グノがこの試合先発したのは攻撃というよりは守備から入るという狙いがあったからだと思うし、下がり気味であるけども相手のピンチの芽を摘むことが出来るということなんだろう(まあ、その分攻撃ではかつてのキレは無くなっているんだが)。

この試合は全般的にブロック守備を敷いていた分、清水では中盤でボールを持たれていたけども、上手く廻させていたかな?一番危なかったのは、サイドチェンジから市川のクロスで伸二にボレー打たれたけども不発だった場面。市川もこういうクロス出せるのに結局戦力外って、他サポ的にはよく判らないんだけども・・・後半は清水が攻勢を強めていたけども、四千に入れて来るボールへの対応は良かった。智が居る時みたいなパスカットまではいかなくても四千には自由にさせなかった。そして何よりも裏へ入れさせなかった守備ライン。この試合オフサイドって取れてたっけ?

終わってみれば2位でフィニッシュ。まあ、ダービーの結果でも順位でも「強い方の大阪」は死守致しました。うーん、あっちもACLってことはアドリアーノはどうなるんだろうか?ただ、今のガンバにアドリアーノは点は取れても生態系を破壊する可能性の方が高いな。後半のガンバって、特定のスコアラーに頼らずにやってこれたことが(最近ショーキでさえベンチスタート)、リーグ最多得点に繋がっているということを忘れてはならないだろう。

ガンバは、ACLという重しがなくなれば上位には入って来れるということは去年も今年の成績でも判る。逆に言えばACLとリーグを並行して戦うだけの選手層と、ターンオーバーのノウハウではある。今季終盤の連戦でターンオーバーを敢行したことを見ると入れ替えながら使って行くということも考える必要があるかと思う。あとは、ヤットをアジアカップに持って行かれない様にするためには天皇杯を勝ち抜こうw

アドリアーノ獲得、という噂に触れておくと・・・

2010-12-02 19:32:16 | ガンバ大阪
G大阪 来季助っ人本命はアドリアーノ(スポーツニッポン) - goo ニュース

人間は理性だけではなく感情を持って生きているだけに、どんな事でも理知的に判断出来るというものではない。それがこの時期になっての戦力外の話や、移籍の噂などの話が出てくると、応援してきたサポにとって、選手が動くというのは結構辛い。今回のこの話だって、実際交渉の相手先はブラジルのインテルナシオナルであってセレッソではないんだけども、あちらのサポさんからしてみればよりによって隣のクラブかあ、という気持ちになるのは判らないではない。来てくれる分には歓迎なんだけども、出ていかれるということになるとガマン出来なくなる、っていうのは随分理不尽かもしれないが、サポって結局皆そんなもんだろうなあ・・・

冒頭でリンクした、ガンバがアドリアーノを獲得しよとしているという記事について、ガンバサポとしてどう思うかについて書いてみる。

能力はセレッソで証明済みなので、過去のバレーやレアンドロと同じようにウチに来てくれると点は取ってくれるだろうとは思うけども、逆に言えばチームとしての生態系は崩れてしまうんじゃないかという気はする。セレッソでのアドリアーノを何試合か見たけども、彼は周りとのパスの繋ぎの中でよりは、独力での突破において自分の持ち味を発揮するという印象が強い。そう考えるとガンバのスタイルに合わせられるかというと、どちらかと言えば?の方なんだけどもね。それでも、カウンターの中での決定力というのはレアンドロ同様あるとは思うんだけども、引かれた相手に裏のスペースを消された時がどうなのか、というのはある(まあ、これは去年のレアンや、今年の後半のショーキなどにもモロに当てはまることなんだが)。

あと、こういうことをやるんであれば、いっそのこと代理人のジルマールから選手を紹介してもらえないかな、と思ったりもする。別に彼はセレッソだけにしか選手を売らないということではなく、代理人って手数料商売なんだから、ガンバだって彼と話は出来るんじゃないかと思うけども(もしかしたら、水面下ではワシントン獲得の為に話はしたことがあったかもしれないし)。まあ、実際もし商談するとしたらセレッソ相手の時よりはふっかけられるかもしれないが、ハズレを捕まえるぐらいよりはまだマシかもしれないし。

ジルマールと言えば確か以前どこかの夕刊紙のインタビューにおいて、自分がGKだったからこそ、GKが嫌がるFWという視点でいい点取り屋を連れて来れるんだと言っていたっけ。ということは彼の連れてくるFWにはあまりハズレはないということだろう。ただ、その一方で彼は日本の決定力不足というのはFWに過度の守備を求めるからだとも指摘していた点が興味深い。ということは、彼の連れてくるタイプのFWの取説には、ルーカスみたいに、日本化し過ぎた選手は当てはまらないのだろう。それはCKの守備の時に戻ってニアで跳ね返すよりは、前に張っていてボールを待ってカウンターの起点になることが求められるタイプ。

そう考えると、セレッソでアドリアーノが成功している要因を考えると、基本彼は待ちに徹しているからじゃないかと。まあ、その分守備ではビルドアップを度外視して茂庭と植本の跳ね返し屋をおいているんだけども。この点守る時にはFWまでが下がって守り倒すというガンバとは異なるところじゃないかと言う気はする(グノまでが相手のカウンター時に自陣の深いところまで戻ってきたりしたこともあったし)。だからジルマールが連れてくる選手をガンバが仮に取りに行くとしたら、基本待ちのタイプのFWであることを理解しておく必要があるだろう。だからこそ、ルーカスがやっていた献身的な守備っていうのは、あれだって本人が持っていた貴重な才能だったという気がするわけですがね。

色々考えるとガンバに合うかどうか疑問なところが多いけども、ただ来季ACLに出るとなると、シーズン前半はとにかく結果が求められるわけなんで、この時にはこういうタイプの人が居るとチームとして合わせなくても手っ取り早く結果を出し易いかもしれないんだけども・・・となるとガンバとセレッソのどちらがACLに出るか(或いは両方共ACLに出た場合とか)が、アドリアーノの去就を左右するかもしれないな。

あとは・・・ソータと仲良くやれるのか、ですねw