大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する

補強の話あれこれ

2010-12-19 06:56:19 | ガンバ大阪
最近はなんか素人さんによるお笑い番組、という感じになって来ているガンバTVだけども、ルーカスがガンバの選手でいる間に実現して欲しい企画はなんといっても、弱化部にいるあの人(名前なんて言うんだっけ?)を懺悔の部屋に呼ぶことなんだけどもw そうなったら、こんな中途半端なパクリではなくって、本家に倣ってバケツに水用意しとくべきやろうねw まあ、所詮叶わぬ願いなんだろうなあ。というのも、カントクに今季を総括させていたんだけども、カントクが智の離脱を誤算に挙げていたのは、本当はゼ・カルロスやPJ、ひいては弱化部に対して言いたいことが山ほどあるはずなのにそれをグッとこらえていたようにも思えるからだ。

まあ、クラブとしては身内のことを批判するわけには行かないだろうし、むしろ庇う立場にあるもんだから、それはしゃあない。ただ、こういう形で理解するのならば、今年の中断期間に行われたサポミでの社長の発言だってその真意が判るかもしれない。サポミを用意する側としては、序盤の躓きの原因を補強の失敗に求められるのは目に見えているわけだから、機先を制する形でウチの「強化部」は優秀云々という風に言ったのだろう。

だからその意味では、社長だって本当は問題を認識しているはずなんだけどもなあ・・・と思うけども(なんか歯切れ悪いなw)、それでも人事に手をつけられないのは、彼自身がスタジアム問題で手一杯で他のことに頭が回らないというのもあるだろうが、実は子会社の社長って社の人事に関してほとんど実権がないからじゃないかと邪推してしまうんだけども。つまり、社長自身の人事を含めて、ガンバの役員というか幹部クラスの人事に関しては親会社のパナソニックの意向に左右されるものかもしれないな、ということ。もちろん大企業を母体に持つクラブがすべてそうなのかは判らないけども、手をつけられないとしたらそういうところにも原因を求めてしまうんだけども。

ただ、そうは言っても痛いニュースやなあ、と思ったのが枝村の獲得報道否定の記事が、枝村の獲得を関係者の間では合意に達したと報じた同じデイリースポーツから出ていたことだった。個人的にはデイリーってあまり飛ばしのイメージはなく、どちらかと言えばデイリーで出てくる移籍関連の記事というのは、デイリーが出すからほぼ間違いないのかな、という印象があった(過去神戸からレアンドロ獲得の記事を出していたのもデイリーだったし)。だからこそ、どっかの国の外交部のスポークスマンみたいな否定コメントを出すということは、裏返せば水面下では接触していたけどもフラれたのを隠しているんだろうな、ともとれるわけよw

ただ、興味を引いたのは、否定のコメントって普通は別のメディアから、一部スポーツ紙で出た報道を否定したという形で、出る思うんだけども、今回は同じデイリースポーツで出ているということだった。逆に言えば、デイリー自体決して裏付けのない形で記事を書いていたわけではない、ということを本当は言いたいのかもしれない。だからこそ、デイリーのサッカー記事って100パー正確ではないものの、露出が少ない割にはしっかりとした記事は出せるっていう自分の中での信頼度は変わってはいないのだけども。

まあ、もともと関西ではなく地元静岡の選手である枝村がわざわざ来るかな、という疑問はありましたけどもね。もしこっちに来るとしたら出場機会を求めてとか、京都に移籍した時の佐藤勇人みたいに現体制に不満があってとかいうことぐらいしかないかな、という気はしていたけども、それだけでウチに来るとしたらウチでも厳しいかなという気はしていた。まあ、彼とは縁がなかったということなんだけども、つか日本人だともうUターン組しか無理だということをいい加減弱化部は気づけよw それも結婚して子どもができた後の米本ぐらいしかチャンスはないというか・・・

そういえば清水なんかは、日本人補強はUターン組に的を絞り出してるな。確かに首都圏と違って静岡に目ぼしい人材が来てくれるのは難しいから、小野の他に高原や小林大悟を呼び戻そうとしているんだろう。戦力という点では判らないけども、元日本代表で地元出身ということならば地元の後援会とかスポンサーや、或いはライト層、ひいては親会社には名前が通っているわけだから、補強予算を捻出して回収することは可能かもしれない。