WANTEN走り屋のBLOG

NEW!!

頭文字D5
やっとの思いでA1!
目指すは・・・頂点だぁ!!

タミグラ参加表明!

2009年01月20日 22時50分52秒 | 走り屋の会 レポート&告知
ども!BAJAです。

今月の24日のROX3のタミグラに参加予定です。。。

クラスは、タムッテクバギーで、
シェイクダウンで、
いきなり、シャシーにヒビ逝ったんで、
今日、スーラジに注文しました。

・エアーセレーションダンパー
・OG-14スポチュン
・タミヤ ニッ水

しかOPは組んでませんが、
とりあえず、
このままで・・・

金も、
ヘッドホンや、スピーカーなどで、
散財したばっかだし。。。

ってゆうより、
正直、タムテックはセッティングが、
良くわかりません・・・(大汗)


では

京商サーキット行ってきました!

2009年01月08日 23時25分56秒 | 走り屋の会 レポート&告知
題名の通り、
秋葉原の京商へ遊びに行ってきましたよ。

店員さんが顔を覚えていてくれたのは嬉しかったですww

とりあえず、
その日は平日だったためお客さんもあまりいなくて、
とても空いていました。。。(ほぼ貸切状態)

とりあえずエネループをいれてまずはAWDで走行開始。

うわぁ~ゼンセンまがんねぇー!!(大汗)
正確にはタイトなコーナーでどうしても大回りになってしまいます・・・
この前、Fデフ重めにしたからかな?

とゆうことでMR-02にチェンジ。。。
前後社外タイヤは???
感想。
思ったより走りやすいww

前後、同じ硬さでラジアルなんてダメだなぁ~って思ってたのに意外だった!


あと、24日のタムッテックバギークラスでようかな~?
ってことでタムテック買っちゃいましたよ!
それとORIONのブラシレスモーター&アンプも!!
金は使い切ったwwだけど後悔はしていないっ!!

タミグラのセットに関しては、
また後日。。。
(写真はむかしむかしのCR-01のね)

では~


買っちまった・・・(大汗)

2008年12月30日 00時51分44秒 | 走り屋の会 レポート&告知
今日は、(正確には昨日)またしてもARSへ遊びに行ってきました。
エレベーターからでたらまさかのコースが・・・
黒くなってんじゃねーかぁ!!
何時の間に路面が変更されたんでしょうかww

新しい路面でどのような挙動を見せるか恐る恐るコースイン・・・
おっ!!ハイサイドしない!?

少しグリップが低くなったようですが俺のAWDにはピッタシ!!
本気で頑張れば、(運がよければww)MR-02についてくのもなんとか
できることもあった。。。

俺はこんなフルタイム四駆に何を求めているんでしょうねぇww

MR-02はモーターをスクワットのにかえたら
オーバーパワーで巻きぎみに・・・

あと、ミニッツオーバーランド買いました。。。
詳細は後日UPしたいと思います。


多分、明日から四日ほど更新が停滞する予定です。。。
お正月なので田舎へ~♪

ではよいお年を・・・
それと皆さん来年もヨロシク♪

では。。。


ARSにて走りこみ~♪

2008年12月28日 22時52分59秒 | 走り屋の会 レポート&告知
最近寒くなってきましたね。。
でもARSなら大丈夫ww

ハイ。ARSにおじゃましてきました。
最初、開店時間を知らずに正午ごろうかがってしまっててあせった。。。

新たにポルシェのボディーも購入したんだが、
案の定ホイールベースがAWDとは違うので乗らん(大汗)
んじゃMR-015買いますかぁ~


ヒゲ店長さんの分かりやすい説明のおかげで、
あらためてセッティングの奥深さと楽しさを実感できました。
タイヤ代までおまけしてくれてありがとうございました。
これからもヨロシクお願いします。。。

まだまだAWDは完璧ではないので、
明日も走りこみをしに行く予定です。
もちろん、開店時間ぴったりにww

でわ。
(なんか文字の大きさがでっかいまま戻らなくなっちゃった(大汗))

ARSサーキット最高っ!!

2008年12月26日 00時11分28秒 | 走り屋の会 レポート&告知
この間、浅草橋にあるARSサーキットへ行ってきました。

一通りヒゲ店長様からの分かりやすい説明の後、
とりあえずAWDでコースインww
(店長さん、親切な対応ありがとうございました)

写真は有りませんが結構広いです。
幅も十分でミニッツにとって余裕です。。。

そして、バックストレートを越えて第一コーナーへ。
思ったより良く走ると自画自賛していたのもつかのま・・・
まさかの鬼グリップでハイサイド~♪
冗談だよね~と自分を慰めつつ、
次のコーナーへ。。
冗談だよね!?ミニッツがありえない方向へ・・・

やっぱり気を抜くとこけます(泣)

タイヤを確認したら、
間違えてイーグルの10度履いてたww
そりゃこける訳だ~ 納得ww

最後になってMR-02ローラを少し走らせたんだが、
なんか最高に走りやすいww

ARSサーキットの皆さん。。。
この間は迷惑をおかけしました。。。
次回はタイヤについて気をつけたいと思います。。。

だけどあの広さと、グリップは魅力的だな~

今日も先輩さんとARSサーキットに
お邪魔する可能性がたかいですww
ヨロシクお願いします。

でわ。。。
(ちなみに俺、BAJAは1606ね~)

走り屋IN TOKYOビッグサイト 

2008年11月29日 00時03分13秒 | 走り屋の会 レポート&告知
11月30日の日曜日の「ラジコンネオフェスタ」に行ってきま~す。
なぜかって?

なぜなら、先日、先輩さんのお宅で雑談していると、
「あーもしもし。RC☆ドックの**です」←一応名前、出さないでおきます。

ななななーんと「RC☆ドック」のプロデューサーさんじゃあーりませんか!!
{なぜその辺の学生が、プロデューサーなんてすごい人を知ってんのかって? なぜなら我ら走り屋はいつものとーり、天王洲の公園で走っていたところ、いつの間にかどこかのビルからおりてきたその人は、ひととーり俺らの車を見た後、「ラジコンの番組作ってんだけど知ってる~?RC☆ドックって?」 俺はもちろん知っていたので即答ー。 そして、YOKOMOとRC☆ドックと係わる事になったのですww}

今日は、PC直して疲れたのでもう寝ます。
でわ。

告知&報告。

2008年11月02日 00時03分37秒 | 走り屋の会 レポート&告知
ども!BAJAです。
最近は、PCの不調が治らず、更新ができなかったりと色々有りましてー
学校生活は、楽しく送っています。校則破りは相変わらずですが…(大汗)

WANTEN走り屋の会としては、こんな事がありました。
・YOKOMOと「RC☆ドック」のプロデューサーさんの協力の元、谷田部アリーナまで遠征し、Clチャレンジャーとトライアルビーグルの撮影に参加させて頂きました!とても楽しめました。これからも宜しく御願いしますっ!!
・ホビーショーで前住さんと会話出来ました。ついでに、サインももらいました!前住さん、Thank you!!

ここで、YOKOMOの宣伝を少し。(笑)
Clchallengerですが、まず見て驚いたのは足周りのストロークの多さ!
楽に、ほぼ九十°足が上がります!
谷田部のクローリングコースの急斜面でも、頑張れば登れる、スゴイヤツです。
ただ、あと少しタイヤがグリップしてくれたらもっとGOOD〓でした。

次にトライアルビーグルですが正直、急斜面で張り付くような走りには驚きました!
圧倒的な低重心がかなりいい走りを生み出しています。腹下が低いので岩場はClに比べてキツいですが意外にもオールラウンドで行けそうです。

二台とも、部屋でも外でも走れるサイズなのでお勧めです!!

あと、明日の正午から午後3時ごろに秋葉原のKYOSHOのミニッツサーキットに先輩さんとふぇあれでぃさんと参上予定です。
BAJAは、相変わらず、薄緑の小汚いピットボックスに、MRー02のローラボディ(ポリカ)です。

でわ。

WANTENこそ練の巻 IN京商サーキット

2008年09月23日 00時02分53秒 | 走り屋の会 レポート&告知
ども。BAJAです。
最近、ミニッツが退院して、
元気なもんで、
一度、本気でセットしようと思い、
場所・・・京商ショップ秋葉原店
日時・・・九月二十三日 火曜日 午後二時~四時
目印・・・うす緑色の小汚いツールBOXをもった学生 二人~??

バッテリーはオリオンとエネループと
インテレクトもってこ~と。

でわ。

WANTEN走り屋の会 レポート

2008年08月18日 00時16分43秒 | 走り屋の会 レポート&告知
どもっ!
BAJAです。
今日は、久しぶりにメンバーが全員、集まりましたよ!!

写真は区役所に殴りこみ(マテ
じゃなくて、走る準備をしてるとこです。

マシン紹介

・先輩さん
 TB-03にキーエンスや2,4G搭載の、
 オッソロしいほど速い。
 ただ、時々操りきれなくてコースアウト!?

・@さん
 TT-01に努力の塊的な、チューニングをし、
 ほぼフルOP状態ww
 スポチュンに標準ギヤ比でなかなか速いwww
 TT-01史上最速!!

・ふぇあるでぃさん
 同じくTT-01に最低限のチューニングをした、
 ベーシックなマシン。
 知識は結構ある。
 マシンを腕でカバーしてるかんじ。

・(仮)さん
 これまた同じくTT-01を
 ほぼノーマルで走らしてるある意味すごい人。
 プロポにパナループ8本つかってるすごい人。
 オイルダンパーをリアに付けない謎な人でもある。

・(仮)さん
 TT-01を久ぶりに走らしたみたい。
 たまにしか走らない割りにまあ上手い人。

・JRさん
 @さんの弟。
 現在、マシンを所有してないが、TT-01E買うみたい。


途中、みんなで模擬レースしたりしたけど、
M11いいねっ!!

それにしても、みんなよく雨のなかはしり切りましたねww

途中、ドリフトがしたくなり、
ふぇあるでぃさんのTTを奪い、
滑走開始!!!

効果音(笑)

キャリキャリギーシャー ゴン!!
やべ!まいた。
気を取り戻してもう一度!!

ってなかんじで半日、楽しんできました。

走り屋の皆さん!またこんど走りましょう。

今度はドリフトでっ!!!
でわ。
 

走り屋達の集会

2008年08月15日 21時57分42秒 | 走り屋の会 レポート&告知
なんか、こう見ると多いなー 車ww

先輩さんの家で雑談。

たくさんの車並ぶと足の踏み場もナイww
って人はいれないやんwww
でれないやんwwww

てか、本当なら後五、六台並ぶはず・・・

明日は、午後二時から、
品川区役所で、
あつマリマスので、
新規の方、お待ちしています。

東京都で、
区役所の駐車場に集まれる方。
是非。

カテゴリーは今はオンロード中心です。(主にEP)

極度にかつかつしない方なら、
大歓迎です。

きても、イベントがあるわけでもなく、
特に来ていい事もないです。
が、一緒に走りましょう!(多いほうが楽しいし~)

俺達、一応バリバリの学生wwですが、
年齢不問な集まりです。

でわ。

走り屋の会 レポート

2008年08月13日 00時51分46秒 | 走り屋の会 レポート&告知
ども!BAJAです。
今日はある神社の、階段からフリーダムしました。
ダーパク痛かったっす(苦笑)
しかも、一日でサーボ二個全損。。。
つらい・・・

とりあえず使ってないDSTからサーボを剥ぎ取ろう。

やっぱサーボセイバー付けなかったのが
よくなかったかな~
次回からセイバー付けよ・・・

んでもって@さんのTT-01は、
酢ぽチュンとは思えんばかりの快走でした。
やっぱ、TTは良く走りますww安いのに。

先輩(仮)さんのVWレーストウアレグは、
プロストック搭載でCC-01とは思えませんね。
やべ。CC-01欲しいー(汗)

本当はふぇあるでぃさんも参加予定だったんですが、
諸事情でキャンセルでした。

最近、GTB買おうと思ってたのに、TNXが欲しい・・欲し過ぎる~(汗)

てな感じで今日はなんだかんだで楽しかったですが、
ダーパクが重症を負ったんで、(結構エグい壊れ方してるな・・・)
ギヤ殆どかけたし・・・
まあダーパクには短くて一ヶ月、長くて半年、
カテゴリー終了~

でわ。