
あたりの田はほとんどの稲が刈り取られ
そろそろ遅い収穫の米も
食卓に登場している時期になりました
我が家では昨年の飯米用の米が残っており
新米にありつけそうもありません
そんな中
そろそろガス炊飯器も古くなって来たし
今年は買い変えるつもりで
お店をあちこち見て回っていたところ
ピンからキリまである炊飯器の選ぶ基準がわからない?
高ければ美味しい???
同世代と思われる女性店員さんに

っと声をかけると

この正直な返事が気にいりました

という事で


あちらこちら汚れを落としても
どうにもシステムキッチンにはならない
古い我が家の台所の
ガス台をガラスコートに変えただけで
ずいぶんと気分が違います
システムキッチン用の大きな物しか
無いとあきらめていましたが
こんな商品があったんですね~
高さも隙間もピッタリハマって
とりあえず システムキッチン熱が
治まりました


お試し気分で買った
2合炊きのはかま付炊飯土鍋
ガス台の炊飯モードのまま炊くと
焦げ付いてしまったので
3度目からはしっかりとコツをつかんで
上手く炊けるようになりました

いきなり 新米を食べているような美味しさ
ほんの少し焦げの香ばしい香りと
もちっとした美味しさで
本当に おかずいらずです
台所は綺麗になったし
美味しいご飯にもありつけたし
満足 満足

3連休
2日目は 3人で納屋の2階の片づけ
農家用のとりあえず使わないものを
ボンボンと上げ続けて何十年もちゃんと片づけていないので
どう手をつけてよいかわからない状態
汚れた発砲スチロールをゴミ袋に詰めただけで(かなり大量)
1日が終わってしまいました。
やっと晴れた連休最後
実家のワイン用葡萄の収穫へお手伝い
ちょっとお疲れモードの連休最後の夜です
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

最新の画像[もっと見る]
私も納屋の二階を片付け中です。正直、要らないモノばかり。とりあえず目につかない所に入れ込んだと思われます。難儀な事。
ふっくら炊けた土鍋ご飯、真っ白で粒立ってる~♪
ガスで炊いた土鍋ご飯、美味しいんだろうなあ(^^)
うちは専用鍋で炊飯モード炊きだけど土鍋は焦げるのね。
心して炊きますね、ありがとうです。
○○とガステーブルは新しい方がいい!心が浮き立つね。
納屋のお掃除にご実家のお手伝い‥働き者だあ~♡
お疲れがでませんように。
新しいものだったのね 納得しました
ガスコンロをIHにしようと悩んでいます
土鍋のご飯 食べた事がありません
美味しいのね
ガラストップのピカピカのガス台。お掃除がしやすそうですね。
我が家はIHですが、やはりガスの方がご飯はもちろん他の料理も美味しく仕上がる気がします。IHも使い慣れると、安全面では良いのですが…
IHですと土鍋の料理が特に美味しくないのが~
自動炊飯で、楽ちんですよね。少し出来るおこげも絶対に美味しい~。
キッチンに立つのが、ますます楽しくなりますね^0^
土鍋でご飯は早く炊けたような?
火加減とか、チェックは要らないのでしょうか?
我が家の炊飯器も7・8年経過、、次はこの手で行こうかしら、、
我が家にも有るのですが
最近出番が 少ないです
おこげになるか 焦げるかのギリギリのところの
火加減が分かるまで チョット苦労しました
でも 美味しいです!!
とっても嬉しいです(*^_^*)
私も登録しますね。
よろしくお願いします~
お料理のヒントが満載の素敵なブログ~♪
これから参考にさせてくださいね。
土鍋で炊いたご飯は美味しかったことでしょう
どれ私にもと手が出そうです(*^^)v