
近頃はいろんな素があるけど
手抜き感ゼロで
美味しいカルパチョが作れる
ハウス食品さんのまぜてかけるだけのカルパチョを使った
超簡単に作りました

トマトの薄切り
紫玉葱のスライス
後はハーブ、サラダ野菜なんでもOK
並べた後は
カルパチョの元にオリーブオイルを入れて
ぐるぐる混ぜてかけるだけ

ブラックペパー・アーモンドパウダー・ホワイトペパー
唐辛子やパセリが入って
彩りも綺麗~
女子会などのパーティーにもピッタリですよ~
パッとカルパチョができちゃいました
船で釣りを楽しむお隣さんに
少しばかりの野菜をさしあげたら
スズキのお刺身を頂きました
海老で鯛を釣っちゃった感じです

【レシピブログの「人気のタイ料理をおうちで作ろう!」レシピモニター参加中】
スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!

【超簡単に作れるカルパチョ★★★レシピ★★★】
材料 2人分
スズキのお刺身 100g 白身魚なら何でもOK
トマト 1個
紫玉葱 小1/2個
サラダ野菜 適量 レタス・パセリ・ルッコラ等なんでも
A ハウス カルパチョ 1袋
オリーブオイル 大さじ1
①魚の刺身を薄くスライスする。トマトは半分に切って薄切りにして皿に円状に並べる。その上に魚のスライスをのせる。紫玉葱をスライスしてのせる。
サラダ野菜は中央に盛り付ける
②Aの材料をよく混ぜ、1にかけるて頂く
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

最新の画像[もっと見る]
コメント、久しぶりになってしまい合いますよね♪
野菜をチーズと生ハムで巻くだけで、美味しいおつまみ出来上がり!簡単で美味しいおつまみが一番嬉しい~
スズキの刺身、真っ白で綺麗!新鮮な証拠です。
カルッパチョの素の材料、2種類のペッパーとアーモンドパウダー参考にさせていただいちゃおう~
盛り付けがとても綺麗です~^0^
美味しいなんて 主婦の強い味方ですね
盛り付けも お洒落!!
とってもきれいなカルパッチョにうっとり♡
新鮮なスズキが引き立つように敷き詰められたトマト、
紫玉ねぎが全体をふわりとまとめて‥素敵。
タイ料理に頭がいって、カルパッチョまで到達できなかった(^_^;)
この素、かなり美味しそうだね。
使わなくっちゃ~\(^o^)/
カルパッチョの素があるとは知りませんでした。
何時も塩コショーして、オリーブオイルをかけてレモンを搾っておりましたが、
これは彩が綺麗ですね。
お刺身好きにはうれしいレシピでいいアイディアいたたきました。
つぎの休日には食卓に載りそうです。
彩りもよく美味しそうですね。