ダイブマスター(潜水道)兼温泉ソムリエマスター(温泉道)が行く!

仕事は二の次?海と温泉とグルメと映画レビューの日々。色々ありましたが人生楽しまなきゃ損ってことで。メインはTWです。

那須温泉 元湯鹿の湯

2012年02月27日 | 温泉

またまたドカ雪降った日にとなりました。
例によって旦那が急に温泉行こうと言い出したのが(水)。
そこから急いで検索して情報収集。
さすがにこのドカ雪では、白骨温泉のような豪雪地帯は無理なので
説得して那須に落ち着きました。日帰り入浴可の元湯鹿の湯さんです。
真っ白なにごり湯を堪能。

  

何という風情のある湯小屋でしょうか。全部木造です。
リニューアルしたらしいです。渡り廊下の向こうが浴場です。
真下の川は、源泉で真っ白になってます。

  

草津温泉みたいに湯もみするようです。湯もみするってことは熱いってことか。
入浴心得が古さを物語ってます。こちらは、慢性婦人病に効きますので私には良い。

  

脱衣所もこの通り非常に味がある作りになってます。
天井から滴が落ちてくるからと籠にかぶせる布が置いてあり、親切です。
脱衣所と湯船は、板1枚で仕切られているのですがほとんど丸見え状態。
女湯湯船は、小さな浴槽4つ(41℃、42℃、44℃、46℃)に、
1段下がったところに大きな湯船(42.5℃)があります。
男湯は、小さな浴槽が6つしかないので夏場は芋洗いらしいです。
全体を撮影することはできませんでしたが、非常に雰囲気の良い浴場になっておりまして、
お湯はこんな感じでかけ流しです。
私は、ぬるめが好きなので、この手前の41度にしか入れませんでした。
地元の方は、ずっと46度に入ってらっしゃるのですが我慢強いのか不思議です。慣れ?
41度と42度には、全く見向きもされませんでした。
おかげでこちらはゆっくりと一人で湯船独占。
もちろん、のぼせないように水分補給しながら入浴されてましたね。

  

脱衣所を挟んで反対側に掛け湯専用の浴槽があります。
洗い場がないので先にこちらで流してから本浴槽へどうぞ。
それにしても浴槽が真っ白で美しいです。
浴場全体に漂う強い硫黄臭が温泉好きには、たまりません。
あまりに強いため、横にならないように注意書きがありました。

さて、鹿の湯のあとは、近くの殺生石を見に行きましょう。
って言っても、この雪ですが・・・。 今回は、長靴を持参しなかったので失敗したわ。
まあ、ふかふかの雪なので靴の中に水が侵入してこなくて幸いでした。

  

夏場であれば良い散歩コースですが、雪なのですぐに引き返してしまいました。
手前のなんちゃら橋でセルフで記念撮影。寒かった。

  

あまりにステキな温泉だったのでにごり湯が余計に好きになってしまいました。
「これであとは白骨だな。」と旦那は言ってます。
雪がもう少しなくならないと、あの豪雪地帯はなかなか厳しいですね。


公式サイト
栃木県那須郡那須町大字湯本170
TEL:0287-76-3098 
FAX:0287-76-2305
営業:8時~18時
年中無休
¥400



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿