今日で3年生の授業が全部終わった。この1年間は人生で一番いい授業ができた気がする。私の言葉が生徒の脳みそにどれだけ突き刺ささり、10年後20年後に私の授業をどれだけ覚えているか。楽しみだ。後は生徒たちが3日後に迫った共通テストで結果を出してくれるのを祈るのみ。Never,never,never give up!
気が付けば天王寺高校では10年間お世話になった。すばらしい生徒たちだった。職員間の仲もよく、ずいぶん居心地のいい環境だった。チーム天王寺の一人として勤務できたことを誇りに思う。ありがとう天王寺高校。感謝しかない。



本当は70歳を機にリタイアーするつもりだった。ところが72歳のときかつて18年間務めた三国丘高校から声がかかり、断り切れず半年間常勤講師をやった。そのときも「これで最後」といった。今回で3回目のリタイアー宣言である。まるで「辞める辞める詐欺」だ(笑)。しかし、今度こそ最後。もう74歳。やり切った感がある。
明日から授業はない。しかし、2月には韓国に囲碁の取材に出かける。3月には全国の天才少年少女が集まる囲碁の全国大会が京都である。さらに4月には4冊目の単著としてKADOKAWAから文庫本を出版する。当分は忙しい毎日が続く。My life has been a great success.