goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

南英世の 「くろねこ日記」

2冊目の本執筆依頼


初めての単行本『学びなおすと政治・経済はおもしろい』の仕事がようやく終わった。この本が出たら、もういつ死んでもいい。と思っていたら、編集者の方から「もう1冊書きませんか」というお話をいただいた。今回の本が良く売れており、もう1冊経済関係の本を書いてもらっては…という話になったらしい。次の原稿依頼を受けるとは予想だにしていなかったので非常にうれしかった。

さて何を書こうか? と思っていたら、昨晩、突然アイディアが天から降ってきた(笑)。閃きはいつ訪れるかわからない。私の場合、大抵は深夜にやってくる。だから、ベッドのすぐそばにはいつもメモ用紙が置いてある。

昨夜は夜中の3時半ごろに天啓(?)があった。まさに真夜中の訪問者である。忘れないうちに、次々にメモを取りまくった。メモは、1枚の紙に1項目と決めている。暗闇の中で、半分眠ったまま、メモ用紙に書きなぐる。漢字で書くとあとで判読不能になることもあり、最近はすべてひらかなでメモをするようにしている。約1時間の間、断続的にアイディアが浮かんできた。結局、メモの枚数は24枚に及んだ。

これで、今度の単行本の骨格が決まった。世に経済の本は数多くあるが、屋上屋を架すことのないように、分かりやすくかつ新鮮な切り口の本にしたいと思っている。2冊目のライフワークへの挑戦である。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常の風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事