goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ワールドカップと父の日と ほにゃほにゃ。

2006-06-13 | 日記

 どもです。
 旦那さんが ジーコにぶちぎれて 折角早く帰ってきたのに
ヤル気を無くしたと 家で仕事をするつもりだったのも 止めて 寝ましたー。

一応 最後あたりから 私も見たんですが、隣で旦那が怒ってて恐い・・・。
1-0で勝ってた時だったけど、結構攻められてたしなぁ。
 あほかっ とか はぁっっ何それ 等 色々横で言われるとコワイッすよ。
 でも まぁ残りちょっとだし、逃げきるんちゃうのー なんて 私が言ってたら
 このままでは 負ける か 何か 言って、で そしたら 同点になっちゃって
 あ でも 残り ちょっとだし、もぉ コレは 同点だよ。同点。
もぉ 時間も無いし 今からは負けないよ。
か 何か 言ってたら それから ドカドカ 二点も入っちゃったねー。

まぁ もぉ とりあえず 旦那はずっと怒ってました。
 もぉ 情けない   などなど 盛りだくさん。

何で あそこで 小野を出したか 全く意味がわからん  とか 
何で ボランチ なのか とか もぉ 沢山 ジーコの采配について不満を
述べとりましたよ。
 私なんか ボランチってなぁに? って感じなんだけど ランチの一種?
何か うまそぉとか 思っちゃったりして・・・

 しかし、今朝のめざましテレビで 大塚さんがドイツの有名な当たるらしいと
ゆー 占い師さんに 今日の対戦の結果 聞いたら 日本が勝つって
言ってたのになぁ。(割と 占い 信じてるヤツ)
その占い師さん ドイツでは 引っ張りだこなんだってー。
だから 勝つんじゃないかと 割と本気で思ってたのになぁ。
見たとき 勝ってたからー。
 あーあー でも 多分 これから 仕事が来ないわねー

今後の対戦相手も強いみたいですし (ブラジルとか・・・) また 横で
旦那の お怒りになる 声が 聞けそうですわよ。

みなさんは やっぱり おうちで盛り上がって見てたんでしょうか?
でも 別に 両隣とか上とかご近所で盛り上がる声も聞こえなかったけどなぁ。
ワーワー ゆーてました? ご近所さん?

***** 

と ゆーわけで サッカーの旬な話題も書きつつ? 月曜の日常を。
まぁ とりたててどーとゆーことも無いんすが スーパーでは ゴージャスな
ピーラーを買いましたねー。
10年来位の 100均のピーラーが壊れたもんで。
コメントをくださる さゆりんさんは ピーラーとか使わないと
書いてらっしゃいましたが 私は もぉ 無いと ダメなんすよー。
人参・ジャガイモ・ゴボウの皮 など 剥くのはコレでなれちゃってるのでー。
などー・・・ って アレ  そんだけ だっけ?
イヤ でも もぉ 無い間 ジャガイモとか 包丁でむくの めんどかったっす。
ゴボウの皮も 包丁の背でこそげたりそれなりにしてましたが。
 
何か 多分しないと思うけど(するかなぁ)、キャベツの千切りも
ふっくら柔らかく出来るとかゆー ちょっと 良さげなやつに してみましたよ。
キュウリだってー なんだってー みたいな感じで。
 でも ちょっとでかくて 使いにくいわ。
前の 安物の方が 私には お似合いだったかも。
使わない機能が 沢山あっても ねー。うーん どーだろ。

その間 キョンは おもちゃを物色中。
アンパンマンコーナーは外すことが出来ませんよ。
 ほんで いないいないばぁの うーたんを 我が物のように
持ち歩いてますけどー。
 
おうちでは 二人で まったり。
鬼の面をかぶってみたりー。
反対だし目の位置合ってませんよ。

おねーちゃん 迎えに行ったり。
  ネコも連れてまいりましたよ。
 またもや 病人にされてスワンのラックに拘束されたり・・・
二人で夕飯のつまみ食いしたり・・・
 お風呂入ったり そんな一日でしたよ。

うーん 全く持って 余談ですが、幼稚園からの帰りに郵便局に
寄ったんですね。みなだけ おろさせて、
この郵便 出してもらってきて と お使いに出すー。
キョンと 私は 自転車に乗ったまま 待機。
で 丁度 その時 みなが トイレに行きたいと ゆーてたもんで、
 あ 丁度ええやん。 トイレも貸してもらってき。
と ゆーてたんですが、みなは 割とすぐ戻ってきたので
 アレ? トイレは?   と 聞くと  ありませんって 言われたー  とのこと。

まぁ 実際に 私は その言った人の言葉を直接聞いたわけじゃないから
何とも言えないんだけど・・・ ニュアンスもわからないんだけど 
ちょっと冷たいなぁと・・・。
小さい子がトイレ借りたいって言ってたら 割と 切羽詰ってる場合が多いわけだし、
絶対に全く トイレが無いって ゆーことは ありえないんだから 従業員用とか
貸してくれても いいのになぁ って 思ったよ。

銀行とか ちょっと 入ったところの貸してくれたし、一見お客様用のトイレが
無いスーパーでも 言えば 従業員用に案内してくれるし 
そんなん セキュリティ的に 郵便局は許されないのかなぁって 思ったり。

それかー ゴメンネ。ここには無いけど、アソコにコンビニがあるから 
そこに行ってね
 とか そーゆー代替案を提示してくれても良かったんじゃ
ないかなぁと 思ったり。そんなんも ゆーてくれなかったもよう。
結局 近くのスーパーまで 自転車走らせたんですけどね。
しょーがないっすかねー。

*****

あ 後 父の日。 母の日が終わってすぐ 次は父の日だー と
思ってたのに また 準備が悪くて 何もしてなかったら
一週間きっちゃいましたねー。
でも、母の日と違って カーネーションとか そーゆー 定番のものが
無いから 別に 割と どこも まだ 間に合う感じがするー。
13日までやら15日まで やら まだ 大丈夫みたいッすよ。

一応 私は 以前の予告どおり スイーツを 今日 よぉやく 頼みましたー。
前回 母の日は うちの親には 神戸スイーツで 洋菓子だったので、
今度は 和菓子をば・・・。
ここの 抹茶チーズケーキとか評判でおいしいみたいなんだけど、何か賞味期限
短いみたいだし、二人だし、食べきるか 疑問だったので、同じ短いなら
すぐ 食べきりそうなものをチョイスして あんみつに・・・
後は 日持ちする 抹茶プリンやフィナンシェなど。
   
旦那実家には、プリンの代わりに 葛餅にしときました。
各 家庭 3品ずつと ゆーことで。
あんみつ・プリン・フィナンシェ or  あんみつ・葛餅・フィナンシェ です。

一応 レビューってゆー感想も ザーッと読んでハズレのないようにするんですが、
やっぱり 味覚って みんな同じじゃないから 大体良い評価だったら
大丈夫と思うんだけど 中には、“私の舌が肥えすぎてるせいかしら? 全く
おいしいと感じられず 一口で捨ててしまったわ”
的なのもあって 
 すげーなー と 思ったよ。 どっち 信じたらいい? と 思って・・・
やっぱり それを 見たら そのスイーツは頼めんかったなぁ。

しかし、うちの実家並びに旦那実家 抹茶 好きかしら?
基本的なところが 不安だったりしてー。

後 ここのお店とも悩みました。モンブランのホールってちょっと珍しいなぁと。
栗もめっちゃ タップリだし。
 
後 ココのお店の 人気NO1  ショコラFDってやつも すごくおいしそうで
惹かれたんですけどねー。感想も 良かったしー。


 まぁ とりあえず 年寄りは 和菓子ダーッッ と ゆーことでー。
(母の日 洋菓子あげたけどー)
 しかし、うちの親に年寄りなんて ゆーたら 確実に怒られますな。

みなさんは 父の日考えました?
世間的に 母の日より影が薄いですかねー。

では では またー   人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする