goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメントは事前承認

歴史秘話ヒストリア▽江戸の復興代官 奇跡の4年~巨大地震・富士山噴火からの再生[字]

2013-03-06 19:59:22 | TV観賞



2013年03月06日(水)
22:00-22:45
NHK総合1・東京(011ch)
ドキュメンタリー/教養 > 歴史・紀行


およそ300年前の江戸時代、日本を襲った巨大地震と富士山噴火。このかつてない災害からの復興を担ったのはひとりの役人だった。人々を救うべく苦闘した男の不屈の物語。


番組内容
東日本大震災から2年。歴史を振り返ると日本人は多くの自然災害に見舞われてきた。中でも深刻だったのは江戸時代に連続して起きた巨大地震と富士山噴火。役人の伊奈半左衛門(いな・はんざえもん)は将軍・徳川綱吉から復興担当の代官を命じられる。しかし上層部の復興資金流用や未熟な土木技術などさまざまな困難が行く手を阻む。半左衛門はいかに復興への道を切り開いたのか? 数々の歴史資料をもとに明らかにする。


出演者
【キャスター】渡邊あゆみ




コメント    この記事についてブログを書く
« WBC開幕戦 日本vsキューバ観戦 | トップ | 資格試験の勉強(29) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TV観賞」カテゴリの最新記事