goo blog サービス終了のお知らせ 

”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

110918 “いえづくり”のパートナー選びって・・・何を基準に!??

2011年09月18日 08時57分26秒 | 某ハウスメーカーさんお宅訪問

スナオは

 人の本来の相(すがた)

 

誰もが元々持っている、

純情無垢な心に立ち返る。

成功も幸福もそこから生まれる。

 

 

メールセミナー??

ブログでの発信??

いろいろな形で情報収集しています。

 

“いえづくり”って・・・

大きな流れがあって・・・

ハウスメーカー系・・・

設計事務所系・・・

工務店系(設計施工)・・・

 

建て売りというモノも・・・

この大きな流れの中に分かれていくのかなぁって思います。

 

こういったメールセミナーや情報って

対極化の傾向がある??

自社で広告をガンガン出していくハウスメーカー系

それに対して経験談や事実としてその失敗談や裏側?を伝えていく形??(苦笑)

もちろん露骨にそんな表現はしませんが()

 

結果とすると

ハウスメーカー系

アンチハウスメーカー??

同じ“いえづくり”なのに・・・ちょっと不思議な構図です。

現実・・・もう一つ節な点

“いえづくり”のほとんど・・・実はハウスメーカー以外??なのに・・・

CMや広告の力って凄いですね。

“いえづくり”・・・その選択肢は無限大!?だからこそ縁って大事かなぁって つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110917 話を聞いてみるだけ?ちょっと見積もりの確認をしてみるだけ?えっ!?って

2011年09月17日 23時12分33秒 | 某ハウスメーカーさんお宅訪問

どんな時でも活路がある

 

もう打つ手はないのだろうか。
気持ちを明るく切り替えたら、
きっと妙手が照らし出される。

 

 

話しがくどくなっていますか?

まどろっこしぃ話になっていますか??(苦笑)

 

ここ数日の流れを要約すると・・・

“いえづくり”の外構工事諦めていませんか?

“いえづくり”とマイカー諦めていませんか?

 

今現在の“いえづくり”の計画!?

その計画内で・・・

きちんと外構工事!?

しっかりマイカー!?

 

こんな合言葉があれば◎だなぁって思いませんか??

やはり・・・

外構工事重視!?でもよし!!

 

やはり・・・

マイカーを!?でもよし!!

 

ちょっとだけ??

すこしだけ??

時間をかけて??

今の計画をしっかり吟味!?

 

地元で汗をかいている会社って

えっ!?

実は、そんなに頑張っているの!?

ちょっとだけ寄り道をしてみるのはいかがですか?・・・というお話!?です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110916 “いえづくり”って結果が全て??とは言いませんがその結果が一生モノ!?(((^^;)

2011年09月16日 06時27分19秒 | 某ハウスメーカーさんお宅訪問

よそに行っても、

 青い鳥はいない

 

他人のことがよく見えるのは、

足が地についていない証拠。

「ここがよい」と腹を据えて、自分を磨こう

 

 

“いえづくり”・・・

特に“いえづくり”にはこれが言える()

 

その8・・・

“いえづくり”って

高価な買い物なので・・・

例えば・・・

バッグのように揃えて・・・

今日はこれ!

今日の気分はこれ!

今日の天気はこれ!っていうわけにはいかない・・・

 

雨の日も

風の日も

基本は、一生このまんま!?

時には、衣装替えをする人もいますが()

そう思うと・・・

“いえづくり”のコーディネートって大変な仕事なんですね。

改めて思いました。・・・

 

だからこそ・・・

過日の某ハウスメーカーさんでの“いえづくり”の結果・・・

その数字の話を聞いて・・・

あぁもっと頑張っておけばって後悔をしました(苦笑)

“いえづくり”・・・

一生モノの買い物・・・

だからこそそのお値段もかなり精査をすることも大事なのかなぁって・・・つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110915 結果として(支出の総額)の数字の冷静な比較をすると・・・その7

2011年09月15日 04時15分12秒 | 某ハウスメーカーさんお宅訪問

地球は生きている。

 だから泣くのである

 

地球という大きな生命体に抱かれて、(いだかれて)

私たちは生かされている。

碧く(あおく)美しい地球を、これ以上汚すまい。

 

 

結果としての総額・・・

“いえづくり”・・・

昨日の話のやれ登記だ保険だ税金だという部分の話を抜きにした

建物の工事の部分としての話・・・

これにかかる総額が“いえづくり”として

建築会社との契約上発生するコストなのかなぁって思います。

 

建物本体・・・

設備工事(電気も水道も空調も・・・今は太陽光発電も)

そして外構工事も・・・

 

そこまでの総額の数字で冷静に検討!?

広告のでの表示のあった坪単価・・・

現実の上記の数字を反映した坪単価・・・

いわゆる引っ越しをして暮らせる“いえづくり”の費用・・・

ここでもう一度比較をすると・・・

 

この間は・・・

『ずいぶん高いねぇ』って言われた数字・・・

その数字が・・・

『えっ?その数字でできたの??』って

そんな数字に変わってしまった??

そんな実例がありました。

 

これは事実として・・・

ただ、残念なことに結果論なので後戻りはできなかった・・・

改めてお伝えしたいこと・・・その8つづく(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110914 外構工事に手がついてないお宅を見ると・・・その6

2011年09月14日 23時59分59秒 | 某ハウスメーカーさんお宅訪問

バケの皮、

嘘のメッキはすぐはげる

 

嘘はあっけなく露見する。

見栄や背伸びの上着は脱いで、

正直に、地道に、真の実力を養おう。

 

 

その6?・・・

『ずいぶん高いですねぇ』・・・って

そんな時私が思うのは・・・

あの広告の数字と比較をしているんだろうなって(苦笑)

 

税金・・・

登記・・・

保険・・・

これからのかかる諸費用ってみんなにかかる・・・

なので・・・

こういった部分の話は後回し?(苦笑)

 

確かに“いえづくり”という部分では・・・

それは結果としての話なんだから・・・

今の時点でその話はいらない??

という発想なんでしょうね・・・・

 

ただ・・・

外構工事・・・

これは必要です。

どんなにきれいないい“いえづくり”をしたって

雨が降るたびに車のタイヤの泥が道路へ??っていう状態・・・

そんな“いえづくり”はNGなのかなぁって私は思います。

 

現実・・・

そんな“いえづくり”をしているお宅を道路を走っていると見かけます。

どうして??って・・・今まで書いてきたことが要因??・・・つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする