みみたろうと虫

楽しく飼育!を目指し、頑張っています・・・

引っ越すことになりました。

2009年07月01日 | 未分類
皆さん、こんにちは!

私、みみたろう、引っ越すことにしました!

リンクをさせて頂いている方にはお手数をおかけしますが・・・

今後とも宜しくお願いします!

引越し先ですが・・・

下記になります

http://mimitarouchan.blog45.fc2.com/

URLの張り方もわかりません(爆
コピーして訪問して下さい!


ボチボチですが、使い方覚えます

右のブックマークに引越し先を貼ってあります。
宜しくお願いします

午後はデート!

2009年06月29日 | 未分類
連絡がきちゃいました^^
金さん、ちゃんとケ○さん、連絡くれましたよ!

ってことで、午後から、休みを取って、デートです(爆

今、沼○で釣りをしているとのこと・・・

午後から、行って来ます!

邪魔しに!!!

話変わりまして・・・
最近、ある方のブログが私のブログと同じニオイがし始めました^^
ってことは!
優勝候補が増えた!
もっと、きついこと書きましょう^^
負け犬どもには、キツク言ってやりましょう!
ねぇ、g○○○○iさん!
○が多いけど、わかるかな(笑

静岡に・・・

2009年06月26日 | 未分類
ケ○さん、ko○ac○iさんのところで静岡に襲撃したとの記事を見て・・・
なぜ、ケ○さんは言ってくれなかったのか!と・・・・
しかもケ○さんは、2度目!
ナニが採りたいのかは知りませんが・・・
少しは役に立つことが出来たと思い・・・
ただ、結果は・・・・

と、言うことで!

明日、早起き出来たら、行って来ます!

ちなみにナニが採りたっかたのか・・・
場所で採れる物が違うから・・・

飼育始める前に、取れる場所が違うとは気づいていたのですが・・・
ただ、場所の問題だと思っていたのですが、管理温度が違うように
住む場所が違うんですね。

もし行けて、そして何かしら採れたら・・・
記事にします!

採れなければ、起きれなかったと言うことで(笑

Dさん、採れたら今度行きましょう!

いいもの採れても、もう教えないから!

残念でしたね、ケダさん!


ななたろう、ラスト2セット!

2009年06月25日 | モセリオオゴンオニ
24日、太輝音ドルクス、クワ会議に参加してきました。
DORTAKUさんも元気だったし・・・
皆さんも元気だったし・・・
でも、DORTAKUさん、焦ってましたよ(笑
7月31日で一度、締めるの知らなかったって^^
おめでとう!最有力候補!!
まぁ、そんなことはどうでもいいですが・・・
大至急!モセリ~ノバトルのブログへGO!
タイトルに注目してね^^
もう、更新しなくていい感じ^^

調子に乗って、割り出し!
乗ってる男は、違います!
あ~ぁ、また増えちゃったよ!









w|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!!




ハイ、これが証拠!

カビが・・・


またまた、カビが・・・



またまたまた、カビが・・・

じゃ、そろそろ・・・






この3個で、全部だよ!
きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆


やばいかも・・・
初代チャンプの夢が・・・

次回は最終セットなのに・・・

負けられない!

再ぺリング、十分な休養、そして・・・
ケダセットだ!

でも、期間の割りに産まない・・・
卵切れですか・・・
休めば増えるものですか?

夢、かなわないのか・・・

金さんのコメが、怖いです・・・では









ごめんね、ごめんねぇ~^^と感謝の気持ち!

2009年06月24日 | タランドゥス
二日ががりの煽り記事、ご迷惑をおかけしました。

ある方に見られる前に次にいきます^^
煽った意味が無い?この際、いいでしょ^^

ただ、記事が無かったとの噂もありますが・・・
そんな細かいことはどうでもいいや(笑

話変わりまして、今週末までのノルマとして・・・

このブロックをやっつける!

いつかはブロック崩し網が欲しいです!

それから、蛹化より私の中では1週間経過しましたので・・・
世間では2日というらしいですが・・・
23日に測定しちゃいました・・・

待つことが嫌いですから(爆

ど素人の私が、基本ベースは○国の安い菌糸を使用し、ここまで頑張りました!
多分、夏までに羽化する個体のNo.2です!
一番個体は、まだニョロちゃんです!
ここまで育てるのに、ど素人の私に力を貸してくれた方がいます!
多分、私一人で育てていたら、70mmが限界ラインだったと思います。
((((ノ。・"・)ノダッコォ♪って言ってるくらい赤ちゃん並みの素人が・・・
安い菌糸で、十分なサイズだと思います。
No.2個体がこれですからね^^
標準スタイルなら、75mmは超えます!
安い菌糸で育てる!
素人ですから、高級品との違い、わかりません!
だから、安くて十分です!
ちなみに上の菌糸はレベルupってことで6個買うと、1個当たり30円upです(爆
510円にレベルup・・・
その次は550円くらいに・・・
一生、G,Rにはたどりつかないでしょう(笑

1から10まで教わりました!はい、自力ではとっても無理でしたから^^
チビタラ加入の際にもsorapaさんに口を利いてもらいました・・・
本当に、お世話になりっぱなしです。

その方はヒ○ッチョさんです!
勝ってに書いちゃいました^^許してくださいね^^

感謝の気持ちをここで!

多分、皆さんがいろいろ経験を積み、サイズupして行ったと思いますが・・・

私は、ヒ○ッチョさんに育ててもらいました。

口が悪いのは自分で育てました(爆

次世代、80up狙います!

ちなみに親は♂67mm×♀48mmでした。
次世代は、NO.1かNO.2のサイズのペアでチャレンジしたいと思います。


画像、添付忘れてますね・・・意図的ですが、何か?

最後に、少しイラッっとする部分、仕込みましたんで^^








大嘘物語 その2

2009年06月24日 | モセリオオゴンオニ
そう、さ○るの父は、気づいていたんです!

この二人が、モセリ~ノ、初代1位、2位になることを!

○月さんと二人で立てた作戦なんです!
二人で、盛り上げるためにナニが必要か・・・
参加者を増やす、その他・・・
そこで、私、み○たろうはさ○るの父さんを追い上げ、
皆さんを煽る!
○月さんは、コスプレしてまで、注目を集める!
おかげさまで注目度、上がったはずです!
ウラシマン、白雪男、ピンキー、桃の蛹、ニセ金のジュニアと可笑しな人物まで現れ^^
準備はO.K、舞台は整いましたよ~!
○月さ~ん、そろそろいいですよ^^
一気に捲くって!

そう、ここで○月さん=金○郎さんが、捲くってくれれば、物語は完結出来るのです!
私、み○たろうは、7月上旬に最終セットで^^
○月さんも、いけそうな記事を書いたので^^

第1回、バトルも残り1ヶ月と少し、そろそろ仕掛けないと、捲くり切れないとこっちが焦ってましたよ^^

第1回バトル、二人に用意されたようなものですから^^

お嬢も新しい彼氏作ったし、金嬢は・・・知りませんが・・・
二人でワン・ツーで初回は決めましょう!

言い出しっぺが負ける訳には!
私は逃げ切る予定ですが・・・
相方が・・・・
まさか、下から数えた方が早いなんて・・・なりませんよねぇ!

milagさん、komachiさん、さ○るの父さん、まんじ師匠、白三さん、
オマケでた○やさん、強敵ですよ!
Iyouさん、たっきーさん、Gashさんは成熟待ち等で出遅れてますが・・・
あー○さんと、DO○TA○Uさんは・・・
頑張って下さい!

gucchiさんは、ババ、一気に5ニョロ孵化とか言ってるから・・・
金さんに襲われて下さい!

二日かけて、わざわざ、ある方を煽ったのですから^^

予定では金○郎さん、最後のインタビューで・・・
最後の捲くりが、今回の見せ場でしたね、一人、捲くりきれなかったのが悔しいです!
となる予定です!

本当に、今回がチャンスだと思いますので・・・
今回を逃したら、チャンスはないと思いますので・・・
頑張ります!

第2回の優勝者は・・・・
え○だ○さん!(予定)いきなり、ハードル上げときます(笑
え○だ○さん、待ちきれないから^^

○月さん、早く捲くってね^^ってか、ハードル倒していいから、完走してね~^^

上記は、適当に書きました。

本当は・・・・
誰が優勝するか?わかりましぇ~ん!

その内、オッズとか出てくると楽しいですよね^^
あー○さん、万券確定!(笑
仕方無いですけどね、♀の躾が悪いから^^
8割が調教師、あー○さんの責任です!2割が運(爆

でも、残り1ヶ月と少し、皆さん、頑張りましょう^^













大嘘物語 その1

2009年06月23日 | モセリオオゴンオニ
たるやさんが、少し追い上げを見せてきましたので・・・
穿孔中ですが、仕方なく『ななたろう』を割り出そうかな^^。

割り出し前ですが何で、こんなに簡単なんだろう^^

モセリのセット!

最初、産まなかったのが、信じられません!
成熟してなかったのか!?
○月さんと争っていた?何て過去の記事を見ると・・・
「(ーヘー;)え~と...
?チンプン?ヽ(゜◇。)ノ?カンプン? 本当の話!?
自分でΣ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!! 驚いちゃいますよ!


良く、ドラマなんかでありますよね^^
子供の頃、争っていたのに・・・
何処かで、歯車が狂って展開が・・・
まさにそんな感じですね、い・ま・は!

振り返ったついでに・・・

『モセリ~ノ物語』を・・・・
今から数ヶ月前の話・・・
四国に凄腕(自称)ブリーダーがいました。
名前は○月!サッカー&競馬を愛すいい男!
その昔は、四国の種馬との異名を持つほどのスーパースター!?
噂では、○月さんの近くには若い娘を近づけるな!孕まされるぞ!っと・・・

そこへ、モセリ初ブリ、ど素人のみ○たろうが・・・
初ブリで○月さんの記録の2倍をGET!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!キャー、キャーと黄色い声援を独り占めしてしまいました。

あの男の悔しがったこと、悔しがったこと^^
火をつけちゃいましたね。。。

眠れる男!○月さんを・・・

そんなこんなでお互い、一歩も譲らず・・・
いい戦いを、続けていました。

そんな中、雲の上のレベルにいた、さ○るの父さんが・・・
やはり、知っている人は知っています!
勝負の鉄則!有能な人物は若いうちに潰しておく!
もしくは自分の下につかせる!

誰にでも噛み付く!決してシッポを振らない!!
怖いもの知らずの若い二人、雲の上の人にも戦いを挑みます!

やはり、さ○るの父、見る目がありました・・・


つづく・・・

この物語は、本当にあった話を再現しています!
多少、面白く付け加えていますが・・・・大筋の話は、真実です!

つづき、希望者がいれば書きますが・・・






スタイルが・・・

2009年06月22日 | タランドゥス
前回記事で蛹なりたてを紹介しましたが・・・
お尻がキュッ!と締まりましたので^^

前回の姿

今日の姿!
20時間くらいです・・・

体重、はかろうと思いましたが・・・怒られると困りますので(笑
so○ap○さんに、釘を刺されましたから^^

蛹になってからもかなりスタイル変わりますね・・・

最初、絶対に尻が収まんないと思いましたが・・・
蝉タラより悪いかと・・・

あとは、1ヵ月後に無事、完品でお会いしたいと思います^^

孵化!

2009年06月22日 | レギウス
先日、アップしたレギタマですが、孵化しました!
取りあえず、5/8ニョロの孵化です!
残り3卵も、明日、明後日位には孵化すると思います!!

Dさん、酢をかけたら一発でした^^最高の方法、ありがとう!
では、生き残れるかはわかりませんが・・・
マットに入れましたので、水曜日にでも^^
上手く潜りますように

それから、タラちゃん!
今日、ちょっと様子を見たくて、蛹になっていないのを承知で堀堀したところ・・・
前蛹でした(爆
前蛹と言っても、Cの字のシワシワ・・・
蛹室が小さい気がしたので、バケ〇ッタを買いに^^太輝音ドルクスへGO!
ドロ〇パで十分でしょうが、ここはでかい方を(笑
次世代で使う予定ですから(爆
そして、帰ってきて・・・
上を向いて伸びてました!
移すか迷った挙句、前蛹のお引越し^^
柔らかく、ブヨブヨで・・・
★になっちゃうか!?
非常に悪いタイミングで弄っちゃいました(爆
3時間後・・・
w|;゜ロ゜|w ヌォオオオオ!!



生きてるか見たところの状況です(爆




殻を残り2割残して、着替え中!
ビビリながら、引っ張って脱がしちゃいました・・・
いいのか!?引っ張って脱がしたけど・・・・




お尻の方に芋虫時代の名残が・・・
明日の朝には、多分、キュッ!と締まったお尻になるでしょう、きっと・・・
この子は36g→32g→諦め・・・
果たして、無事に羽化してくれるが・・・

75up!はして欲しいです・・・

蛹、固まった頃にこっそりはかります・・・
おバカだから、明日、はかってるかも知れません・・・8割くらい・・・いや、もっと高確率で・・・・

そして、あ〇ゆ〇さんの所のデータを見て、一人納得します・・・
ダメだったら、次に期待して^^

はやく体重、はかりたい・・・


・・・蝉タラになりませんように





卵!

2009年06月19日 | レギウス
レギタマ、なかなか孵化しません(爆

卵を見る限り近日中に孵化するとは思いますが・・・
最近、黄色い卵ばかり見ていたもので・・・
Dさん、待っててね~、孵化するように祈っててね~^^


あと今日は、パプ弄りをしてました・・・
ところでパプの蛹、あまり動きませんよね?
触っても、動かないもので・・・
弄りすぎも良くないと思い、2頭コロコロしてましたが・・・
動きませんでした(爆
目は黒くなってきてるのですが・・・
画像は上手く撮れる自信がないので敢えて撮ってません!
800のガラス容器に11頭、多頭で入れていたものが蛹室作ってます(爆
前蛹もいます(爆
外から7部屋・・・
何mmが羽化するのか?何頭出てくるか?
見えない4頭の生存は?
でも、800から11頭出てきたら、小スペースで最高ですが^^


あとはデカイ♀と思っていたら、♂のタラ蛹でした・・・
13g!こんな写真は撮りたくない
いったい、何mmで羽化することか(涙
♀予定だったのでプリカ、800、1400で終了が悪かったのか?
当然、暴れ放置でした・・・
でも、羽化したら正面から撮ります!
どうやら、4♂9♀のようです。
待ってるんですが、本物?の♂はまだまだ蛹化しそうにありません(爆

最後にモセリ~ノ!
割り出しはしていませんので・・・
集計表のアップのみ!

1号、ななたろうの卵は残り2個孵化するかもを残し黒タマ&カビタマ・・・

2号、あみたろうの卵は残り3個孵化するかもを残し黒タマ&カビタマ・・・

改めて、見てみると・・・
卵管理、超ヘタ!(爆
でも、産ませ具合がそこそこだから、良しとします!

終わりじゃないですよ!材の中にはきっと卵がいっぱい^^

穿孔期間が短かったので、割る気が、起きません(爆
様子見て潜らなければ割り出しますが・・・

そして、最後にケダさんの植菌レイシ材を使用し・・・
二人とも引退!(予定)
最後の花道は『ケダセット』で!
もう、産ませてるから即撤退はありませんよ!

でも、現在2♀ともにフセツ欠けもなく、綺麗なんですが・・・
モセリは丈夫に出来てるんですか?

そして私もgoo引退!新天地へ!!

それまで待っていて下さい!
引越しの際は、お手数ですが、リンク先の変更をお願い致します!