goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

三日目は下り坂

2016-11-30 | 生き物
** 三日目は下り坂 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
2日好天で3日目 現場に着くと風も無く3日間で一番の陽気だったのですが 長く続かず昼休みには薄い雲が広がり 朝飛び回っていたチョウ達も姿が消えましたが 土手を歩いていると休んでいるのを何種か発見


** コツブキンエノコロ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
発見する前 薄曇でも風が無いので 昼食後土手をブラブラ 最初にとりあえず小さいエノコログサをパチリ! 2cm位の穂のコツブエノコログサのようです


** カスミカメムシの仲間 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
タンポポの花は茎を伸ばさず地面すれすれに咲いていて ゴミかなっと思ったら小さいカメムシの仲間が潜り込んでいました 帰ってパソコンで大きく見ると ウスモンミドリカスミカメかコアオカスミカメが近そうです


** クロモンキノメイガ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
隣の花には見覚えのある クロモンキノメイガ 急に冷えだしたのと薄曇が幸いして 今までで一番の写りとなりました f^_^;



** コウゾリナ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
昨日撮ったノゲシにしてはひょろひょろで 近寄ると茎に棘のあるコウゾリナでした


** モンキチョウ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
あと一歩で踏見そうなところ 朝の日差しから比べれば急に寒くなったので モンキチョウがうずくまるように休んでいて 数センチまでカメラを近づけても逃げられませんでした


** ベニシジミ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
ベニシジミもモンキチョウと同じだったのでしょう 明日からはまた事務所での仕事が続く予定 もし年内に現場に出ることがあっても 今日みたいに出会いは無くなるでしょうね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 三日間は天気に恵まれそう | トップ | レモンだったら ・ 途中まで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-12-01 08:53:24
たんぽぽの綿毛なのですね。拡大ではこんな雰囲気にですか。別世界です。
白タンポポらしい苗が大きくなって、来春が待たれます。白タンポポの小さい苗はヒメジョオン?に思えたのです。白タンポポに期待なのです。
コツブエノコログサ、初見です。うんと小さいですね。
カスミカメムシ類にも出会っていません。こちらも小さいですね。
ツマグロアオカスミカメ?かも、たまたま見つけました。
http://syunnkasyuutousyasinnkann.web.fc2.com/kamemusi4.html
クロモンキノメイガ、小さなgardeningを鮮明に写されて鱗粉までです。
モンキチョウ、まだ写していません。蝶の目、綺麗です。
返信する
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2016-12-01 22:39:40
タンポポ、これなら風を上手く捕らえそうです。
白いタンポポは西の方に多いので期待できますね。
ツマグロアオカスミカメ?、検索してみました。似ていますね。f^_^; 
クロモンキノメイガは偶然に撮れました。二度目はないでしょう。f^_^;
12月になってしまいました。虫たちも少なくなりますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。