なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

今日の昼は東の方に

2018-04-13 | 野の花
** 一ヶ月ちょっとで ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります
今日は高速道路を越えて東側を歩きました 葉が無いのは2月27日に行った時のもの 40日くらいで日陰が涼しく感じました ケヤキかな~ f^_^;


** ツリガネスイセン・青とピンク ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります


散歩終盤大きい国道の交差点でちょうど赤信号 ちょっと立ち止まったのですが 直ぐに迂回することに これが大正解 国道と水路?に挟まれた空き地で ツリガネニンジンより大きな花を発見! f^_^; 家に帰って「ツリガネニンジン・ヒヤシンスに似た花・・・・・」と画像検索すると 園芸種で名も様々な「ツリガネスイセン」「シーラ・カンパニュラータ」「ヒアシンソイデス(属)」等だと思い みんな同じなようなので 覚えやすい「ツリガネスイセン」としました 球根で販売されているようですが 何でこんな所にです でもラッキーでした f^_^;


** ヘラオオバコ ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります
半世紀前 よくオオバコの茎を曲げて引っ張り合い 切れたほうが負け よく遊びました なるべく太い茎を探し U字に絡む所をもみほぐすと 連続して勝つことができました f^_^; その頃ヘラオオバコがあるのを知りませんでした 外来種で少なかったのか 見て知っていれば オオバコでなく こちらの太い茎で「ヘラオオバコ相撲」になっていたかも知れません f^_^;
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 国道沿いの黄色い花 | トップ | 久々アツミゲシ・3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-04-14 06:18:13
蜂取りボトル、昨朝に4個作って吊り下げました。
ツリガネスイセンがこんな場所に、小さな球根を捨てられたのですね。それにしても立派に咲いています。青はまだ作ったことがありません。
ヘラオオバコの実物は見ていますが、我が家にはまだ生えたことはありません。斑入り葉のオオバコを母が貰ってきて、今は適当に生えています。緑葉のオオバコは退治出来たつもりです。
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2018-04-14 11:54:15
全国的かな、こちらは寒くスズメバチもお休みでしょう。来週に期待ですね。f^_^;
元は園芸種でも、野に近いところで見られると嬉しいです。でも蔓延ると困る。(T_T)
ヘラオオバコは要注意外来生物になっているようです。オオバコは葉脈をちょんちょんと包丁を入れて天ぷらにしたことがあります。f^_^;
Unknown (すばる)
2018-04-15 22:15:25
ツリガネスイセン、私も植えていないのにいつの間にか咲くようになったんですよ。
家の傍、ナニワイバラの脇(青)、前の畑(ピンク)と二箇所です。どこから来るんでしょうねー。
ナガミのヒナゲシ、罌粟が好き、小さい花が好き、朱赤の色が好きと揃っていて好きな花です。
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2018-04-16 23:39:25
ツリガネスイセン、ここだけではないんですね。
これなら不思議ですが大歓迎でしょう。f^_^;
ナガミヒナゲシはあまり増えると駆除の対象になってしまいます。ほどほどに咲いていて欲しいです。

コメントを投稿