(*^▽^*)朝食は淡竹と玉葱を使った卵丼
ボリュウム満点&美味しでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/af15625855ab374b8a23a6c862462399.jpg)
食後の珈琲には甘い物付き
(^o^)良きですなぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/6986f719230c7180404b52ba23ef9ae9.jpg)
出勤~店開けのち店前紫陽花を愛でる
いよいよ花咲く寸前になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/899a362b00bd838dd590de5dec7d1ce9.jpg)
コチラの方は花咲き始めてる
紫陽花って個人的に・・・ですが
梅雨で紫の花が雨に濡れてるイメージです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/d5b5e854a0153fad4ab6a9b50497d39c.jpg)
さて朝の机仕事を行ってると
懐かしいお客さんが来店で楽しい話花盛り🎵
良き時間でしたよ(^o^)
この後には某P兄が来店で色々と話してると
用事から帰還の某大御所様が
プリンを買ってきてくれた
早速食べようとサジを刺したとこで思いついて
📷撮りました・・一部切れてるでしょ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/f81ebc3fcfee71f5ff8f39f8a9d1bfd0.jpg)
昔風の固めプリンでカラメルもイイ味
超好みですわ♫
そして某P兄にはエシャレットを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/f15f541b981520101a1f7c29c4445acc.jpg)
土付きの香りも強い獲れたて品です
😊 蛇足話ですが
エシャロットとエシャレットは
タマネギとラッキョウ程の違いですね
最近知りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/cd1370a9ef59a63a42c8299285700862.jpg)
注文品も何点か届いたよ
某しょんさんのグレーカブ用OILクーラー
オイラの秋桜号と同じタイプです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/9eeb4a746d38ff43ae17cb560794fc18.jpg)
某Oァ~さんに頼まれたのは
東京堂のビッグスロットルとエアフィルター
これはオイラのクマクロス号と同じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/46100c49ffb5d37b1cc7e6d94aa5fea5.jpg)
あいかわらずカブが盛んな店なのです(笑)
作業依頼の来客さんは皆無な日でしたが
何やかやとヤル事は多かった💦
夕方にチョイと手が空いてTWを組立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/3242df250d273ee41dcb09063c013cd8.jpg)
その後に試乗で走りは良くなった
店に戻ってプラグ焼けなど診察と思っていたが
チョイ試乗した間に久々に某Yちゃんが来てた
い~ろいろと長話しちゃったよ(^o^)
今日は懐かしい人が2人も来たね♫
帰宅後は今夜も奥様と軽く宴🍻
シマチョウとエシャレットとハチクを使い
ステキな炒め物をツマミに金麦🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/65347f794aae96169ffa6aa0671507d4.jpg)
続いてはビスケットをツマミに
自家製レモン酒にてカンパ~イ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/f997287330fa67dcf10634d36ca1427b.jpg)
最後にのっぽパン
クラウンメロン味を夫婦で半分こでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/57c883b6a7b67f3fceeaade974bc7ceb.jpg)
いつか沼津の工場出店販売部に行って
のっぽパンのソコでしか買えない品
選んで買ってみたいなぁ(^o^)
ではではぁ~~👋