
孫2号は1歳になって保育園にお世話になるようになった。
初めは泣いてばかりでママから離すのがかわいそうだったけど、そのうちに慣れてママの行ってきますに笑顔で手を振れるようになった。
そうなればなったで、ちょっと寂しいと言うのもわかる。
子どもを預けて働くのは本当に大変だ。
みんながしていることだけど、と言う昨今の社会事情。
人見知りで、久しぶりに会うと泣いてた孫2号はおかげでやりやすくなった。
息子夫婦が連れてきて、そっと離れても泣かずにご機嫌で遊んだ。
そっと離れてどこへ行くのかといえば、ネコもシャクシも「鬼滅の刃」と決まっているのだ。
確かに素晴らしい作品だし。
映画と食事のデートタイムをプレゼントして、ジジババは孫と過ごす。
やがて遊び疲れてじいじの胸の上でぐっすり寝てしまった。
目が覚めても居心地が良かったのかラッコスタイルで離れようとしない。
こんなになつかれては可愛く無いはずがない。
みんなが素敵な時間を過ごしたわけだ。
良き祭日でした。
夜はブエルタ、個人タイムトライアル。
最近よくあるTTの最後が上り。
それにしてもキツイ。
こうやってみるとログリッチのお尻は意外と立派。
※ 写真はうちの孫ではありません