
こんなグッズとかいっぱいあるんやろなぁ〜。
けど今日もビールが美味しいなぁ。
真夏にキムチ鍋を作ってもらった。
美味しくってたまりません。
これで気分がアゲアゲです。
今日から実習生の受け入れ。
いわゆる教育係的なこと。
生徒さんが優秀なので指導案の半分は割愛。
この場合の「省略」ではなく「「割愛」の使い方としては、時間が無限にあるなら長々と説明もするところではある。
けどしかし、生徒さんが優秀でわかっておられるであろうから、時間の関係上、他の部分の指導を優先的に時間を割きますよ、ってことだ。
個人指導の場合、どこが十分で、どこか足りないのかを短時間で見抜いて効果的に指導しなければならない。
そのためには厳選された質問を多くすることだ。
きちんと褒めて評価した上で、足りないところも指摘する。
その上で足りない部分の補い方を指導する。
さて、今週は通常業務にプラスα。
未来に続く仕事をしよう。
23km走って、累計274km。