
桜は好きですが正直この季節はあまり心地良くない。寒いのがとにかく苦手な私は毎年この「花冷え」というのが嫌いなのです。関西では「お水取り」の頃が最も寒く、これが終わらなきゃ春が来ないのはお約束。終われば一旦うららかな春の香りが必ずやって来てポカポカする。しかしその後、必ずもう一度寒くなる。「おい、約束が違うじゃねえか!春なんじゃないのかよ!?」とすねまくるのが常だ。ま、しょうがないけど。それでも薄手のダウンを来てジーンズでちょっと走れば汗をかく。そうして咲き具合を見に行ってみると、大阪、河内地区のサイクルロードの長い桜並木は平均三分咲きといったところですヨ、皆さん!木によってバラつきが激しく、ノリのいいヤツはぱ~っと五分咲き。身持ちの固いのはまだ咲いておりませぬ。いや、いやよ、まだ咲けないわ、こんなに寒いんじゃ。みたいな。
今日、若くてきれいなおねえさんがロードに乗ってた。スラッとおしゃれで「サイクルスポーツ」とかじゃなくって、かと言って「自転車生活」でもない。どっちかというと「cancam」に見えた。素敵だった。
今日、若くてきれいなおねえさんがロードに乗ってた。スラッとおしゃれで「サイクルスポーツ」とかじゃなくって、かと言って「自転車生活」でもない。どっちかというと「cancam」に見えた。素敵だった。
明日は雨らしいですし、来週がぎりぎり見頃ってとこでしょう。もし来られるなら声かけてくださいね。