
サドルバッグをおしゃれな物に交換してみました。チューブとリップスティックと鍵を入れます。背中のポケットにケイタイ、ハンカチ、ティッシュ、財布を入れます。旅には出られませんが、ちょっと走るには充分です。ボンベ、アタッチメント、タイヤをはずすヘラみたいなのはメカニックの方(夫)の担当。これらは私が持っていてもしょうがないのです。もしパンクしても「あらいやだ、パンクよ。メカさん、お願い。」というだけです。このへんお姫様きどりと大きく勘違い。サドルバッグをコンパクトにしてみるとサドルがちょっと高くなったように見えます。錯覚を利用したランクアップ。おお~その手があったか。かっこよくなったではないか!はじめて出会った時は田舎の小娘だったのにプチ整形してスタイリストつけてやったらグラビアにも耐えられる女になった的です。自転車だけ見てるとなかなか走れる人が乗ってるかのようです。あんまり走れないのに(笑)。
でも私的に一番ポイントが高いのは、やっぱりEASTONのホイールだと思います。
かっこえ~~!!
やっぱ女も自転車も美しさは投資額に比例する?!
後は、このかっこ良さに自分がおいてかれないようにしないと・・・・。
ところで、25日の写真を見て思ったのですが、キルワニさん痩せました?
でも、ご主人と一緒に走ってキルワニさんだけ変わらないと言うのは、きっと今がベスト体重なんでしょうね。
それにしても体脂肪27%・・
「絶対に見えない!」ので安心してください?!