と思いながら・・・。
私の体型で減らした方が良いのが脂質。
逆に摂ってもさほど変わりないのが炭水化物。
必ず守っているのが、お米の量。
朝食→白米80g(141Kcal)
お弁当→白米140g(252Kcal)
脂質を避けようと、
肉や魚の脂身を除去しつつ料理してました。
しかし!!
同時にたんぱく質の量が


豆製品のたんぱく質で摂るのとはまた違って、
肉類摂らないとスタミナ不足。。。

今日も生ひじきが安価だったので購入して、
相変わらず残り物処理で、
油揚げ・糸コン・枝豆で煮ました

割と美味しく出来たんです・・・けど!!!
肉類摂らないと、
体が寒いんです!!!
職場が、若干年齢層高めなので、
更年期?とは言いませんが

いつも暑い暑いと言ってる方が多い。
エアコン温度が低い。
私・・・寒いです。
ババシャツ着てても寒いです。
お肉食べた時は若干暖かいので、
ちょっと気をつけて摂っていこうと思いました。