妻の実家に同居して孤立しているあなたへ:妻は実家依存?それとも夫を頼りたい?3つのチェックポイント

いきさつは、さまざまですが、夫婦関係が不安定な状態で、妻の実家に同居することもあります。
そんな場合、夫だけが孤立してしまうこと、実はとっても多いんですね。
今回の記事は、妻の実家に同居していなくても、妻親が、干渉してくるようなケースにも、あてはめて考えてみてくださいね。

こんにちは。夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
そして、妻の実家に同居することで、更に、夫の孤立化が、すすんでしまうこともあります。
妻と妻親が仲良く話していても、夫は、話の輪に入れないし、
妻が、妻の両親をとても頼りにしているように感じて、妻からの、ちょっとした不満も、ものすごく大きな不満に感じてしまい、
なんか、自分自身が惨めな想いになり、ますます、孤立してしまうこともあります。
そして、もしかしたら、妻は実家依存?
みたいに感じてしまうことすらあります。
*
でもね、あなたは、信じられないかもしれませんが、実は、妻は、夫を頼りたいと思っていることもあるんですよ。
ということで、妻が、実家依存なのか?それとも夫を頼りたい?のかを、3つのチェックポイントとしてお伝えします。
★妻は実家依存症?それとも夫を頼りたい?3つのチェックポイントとは?
チェックポイント1)妻は、自分の親なのに気をつかっている
チェックポイント2)妻は、親に弱みをみせない
チェックポイント3)妻は、親に甘えたくない
*
あなたの妻は、どんな感じですか?
自分の親なのに、気を使っているからこそ、あなたに、いろいろ言いたくなってしまうのかもしれません。
また、自分の親なのに、弱みをみせないのも、甘えられないのも、素の自分を出せないということなんじゃないかな。
*
そのため、あなたの妻と妻親が、どんなに楽しそうにみえても、
実は、妻親に、心を許していないということもあるんですよ。
そんな場合、妻は、心のどこかで、あなたのことを頼りたいと思っていることがあります。
そして、あなたを、もっと、頼りたいから、あなたへの、ちょっとした不満を言ってくることもあるのです。
*
男性は、避けてしまうことで、みえなくなってしまうこともあります。
チェックポイントに、少しでも、心当たりがあったら……
妻を、じっくりと観ることで、感じることって、実は、たくさんありますよ。
今回は、そんな視点で、夫婦関係を考えてみてくださいね。
*
参考記事:男性におすすめの記事一覧
参考記事:女性におすすめの記事一覧
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

妻の実家に同居して、孤立しているあなたへ
いきさつは、さまざまですが、夫婦関係が不安定な状態で、妻の実家に同居することもあります。
そんな場合、夫だけが孤立してしまうこと、実はとっても多いんですね。
今回の記事は、妻の実家に同居していなくても、妻親が、干渉してくるようなケースにも、あてはめて考えてみてくださいね。

こんにちは。夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
そして、妻の実家に同居することで、更に、夫の孤立化が、すすんでしまうこともあります。
妻と妻親が仲良く話していても、夫は、話の輪に入れないし、
妻が、妻の両親をとても頼りにしているように感じて、妻からの、ちょっとした不満も、ものすごく大きな不満に感じてしまい、
なんか、自分自身が惨めな想いになり、ますます、孤立してしまうこともあります。
妻は実家依存症?それとも夫を頼りたい?
そして、もしかしたら、妻は実家依存?
みたいに感じてしまうことすらあります。
*
でもね、あなたは、信じられないかもしれませんが、実は、妻は、夫を頼りたいと思っていることもあるんですよ。
ということで、妻が、実家依存なのか?それとも夫を頼りたい?のかを、3つのチェックポイントとしてお伝えします。
妻は実家依存症?それとも夫を頼りたい?3つのチェックポイント
★妻は実家依存症?それとも夫を頼りたい?3つのチェックポイントとは?
チェックポイント1)妻は、自分の親なのに気をつかっている
チェックポイント2)妻は、親に弱みをみせない
チェックポイント3)妻は、親に甘えたくない
*
あなたの妻は、どんな感じですか?
自分の親なのに、気を使っているからこそ、あなたに、いろいろ言いたくなってしまうのかもしれません。
また、自分の親なのに、弱みをみせないのも、甘えられないのも、素の自分を出せないということなんじゃないかな。
*
そのため、あなたの妻と妻親が、どんなに楽しそうにみえても、
実は、妻親に、心を許していないということもあるんですよ。
そんな場合、妻は、心のどこかで、あなたのことを頼りたいと思っていることがあります。
そして、あなたを、もっと、頼りたいから、あなたへの、ちょっとした不満を言ってくることもあるのです。
*
男性は、避けてしまうことで、みえなくなってしまうこともあります。
チェックポイントに、少しでも、心当たりがあったら……
妻を、じっくりと観ることで、感じることって、実は、たくさんありますよ。
今回は、そんな視点で、夫婦関係を考えてみてくださいね。
*
参考記事:男性におすすめの記事一覧
参考記事:女性におすすめの記事一覧
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
有限会社 ハッピー夫婦
★ハッピー夫婦になるために!
5日間無料メールセミナー:夫婦関係を良くするために知っておきたい「男女の違い」
★まずはココから!
・男性におすすめの記事一覧
・女性におすすめの記事一覧
★小林美智子ってこんな人!
・バツイチ同士の再婚~離婚危機~夫婦修復できた出来事
・ユーチューブにて小林美智子のテレビ出演風景がご覧いただけます

★カウンセリングの詳細はこちらです!
・男性のためのカウンセリング
・女性のためのカウンセリング
・よくある質問
・カウンセリング料金
★メールで問い合わせ!
相談フォーム
★お電話で問い合わせ!
カウンセリング中などは電話に出ることができません。ぜひ留守電にいれてくださいね。また、現在、無料相談はお受けしておりません。
固定電話044-211-5622に電話する
ソフトバンク携帯080-6518-4122に電話する
★夫婦問題カウンセラーにご興味のあるかたへ
カウンセラーのお仕事
★著書のご案内
夫婦喧嘩のすべてがわかり、夫婦喧嘩を減らせる1冊!

今までの夫婦関係を見直す1冊!

このブログは、夫婦問題カウンセラー小林美智子が、管理・運営・執筆しています。本サイトの情報を活用する際は、ご本人の判断でお願いします。
Copyright(c)ハッピー夫婦 All Rights Reserved
★ハッピー夫婦になるために!
5日間無料メールセミナー:夫婦関係を良くするために知っておきたい「男女の違い」
★まずはココから!
・男性におすすめの記事一覧
・女性におすすめの記事一覧
★小林美智子ってこんな人!
・バツイチ同士の再婚~離婚危機~夫婦修復できた出来事
・ユーチューブにて小林美智子のテレビ出演風景がご覧いただけます

★カウンセリングの詳細はこちらです!
・男性のためのカウンセリング
・女性のためのカウンセリング
・よくある質問
・カウンセリング料金
★メールで問い合わせ!
相談フォーム
★お電話で問い合わせ!
カウンセリング中などは電話に出ることができません。ぜひ留守電にいれてくださいね。また、現在、無料相談はお受けしておりません。
固定電話044-211-5622に電話する
ソフトバンク携帯080-6518-4122に電話する
★夫婦問題カウンセラーにご興味のあるかたへ
カウンセラーのお仕事
★著書のご案内
夫婦喧嘩のすべてがわかり、夫婦喧嘩を減らせる1冊!

今までの夫婦関係を見直す1冊!

このブログは、夫婦問題カウンセラー小林美智子が、管理・運営・執筆しています。本サイトの情報を活用する際は、ご本人の判断でお願いします。
Copyright(c)ハッピー夫婦 All Rights Reserved