★夫婦円満になれるかなれないかは、子供時代に決まってる!かもしれない!?

バツイチ同士の再婚~離婚危機~夫婦修復した
カウンセラー 小林美智子です
人気ブログランキングいつもクリックありがとうございます^^
今日は、夫婦円満になれるかなれないかは、子供時代に決まってる!かもしれないというお話です^^
先日、テレビを観ていたら親子カウンセラーのかたが、こんなことを言っていました。
子供にとって、1番良い母親は、
(( 機嫌のよい母親 ))
なんでかっていうとね、例えば、機嫌の良い母親って、ホンのちょっとした出来事も、嬉しそうに話すから、それを聴いている子供って、「なんかいいことありそう♪」って思えるんですって^^
でも、機嫌の悪い母親だと、「なんかいいことなさそう!」って思っちゃうんですって^^
この話を聴いたとき、私、子供の頃のこと、思い出しちゃいました。。。
私の両親は、夫婦喧嘩が多かったの。
喧嘩の内容とか、細かなことは、ほとんど覚えていません。
でも、父が母を怒鳴り、母が泣いてたと思う。
そんな姿を見てたから、子供の頃の私にとって、父は悪い人で母をいじめる人。
そして、母はいつも泣いてる人で可愛そうな人でした。
そう、私の中で、父は悪い人、母は良い人。父は嫌いな人、母は好きな人。
みたいな感じで、0か100かみたいな評価をしちゃってたんですね。
何が言いたいかっていうと、私の母は機嫌が良い母じゃなくて、憂鬱そうな母だったの。
ということは、私、「いいことあるかも♪」なんて、まったく思えなかったし、どちらかというと、憂鬱な毎日を過ごしてました。
そしてね、怖いのは、もっともっと、先のこと。
というのは、私が大人になっても、ココロのどこかにこの「憂鬱さ」がいつもありました。
それに「なんかいいことありそう♪」なんていう、ワクワク感、あんまり味わったことなかったかな。
あのね、今、大人になって、自分が少しずつ幸せを感じられると、いろんなことが見えてくるけど、子供の頃って、表面上のことしか見えないし、なんか両親が喧嘩ばかりしてるのさえ、自分が悪いみたいに感じちゃうんだよね。
そして、私は子供の頃、いつもこんなことを思ってました。
「なんで、この家に生まれてきちゃったんだろう。」って。
なんか、いいことなさそうだよね^^
そして、夫婦問題カウンセラーとして、夫婦のお悩みいっぱい聴いてきました。
でもね、夫婦問題から、子供さんへの影響って、すっごく大きいって思うこと、い~っぱいあるよ。
もしね、あなたが子供の頃、「なんかいいことありそう♪」って思えないで育ってきたとしたら・・・
・親にどんなことされてイヤだった?
・親にどんなことされたかった?

ちょっと、冷静に考えてみて。
あのね、結構、親と同じようなことしちゃってる人、多いんだよ。
セミナーやカウンセリングで、こんな質問をすることがあります。
「親と似てきちゃったな!って思うことありますか?」
そしたらね、ほとんどのかたが、「あるかも!」って答えるのね。
ということはね、例えば、
あなたの親が、感情的にが~っと言っちゃうタイプだったら、あなたも、パートナーに対して、ホンのちょっと、が~っと言っちゃってるかもしれないよ。
あなたの親が、きつい言い方をする人だったら、パートナーに対して、ホンのちょっと、きつい言い方しちゃってるかもしれないよ。
あなたの親が、りくつっぽかったら、パートナーに対して、ホンのちょっと、冷たい言い方しちゃってるかもしれないよ。
子供の頃に見てきた光景って、日常的だから、当たり前の光景なのね。
そうなると、自分としては、たいしたことしてないように感じちゃうんだ。
あとね、自分のことって、みえなくなっちゃうの^^
あなたの、言い方、しぐさ、ホンのちょっとだけ、振り返ってみてね。
夫婦の関係って、言い方ひとつ、表情ひとつで、いくらでも改善できますよ~
そう、憂鬱な人生にサヨナラして、ワクワクする人生を選ぶこと、できるんですよ^^
そして、子供さんのために、あなたができることは、夫婦円満のお手本になることで~す☆
今日も、最後までお読みいただきありがとうございます。
☆………★………☆………★………☆………★
離婚相談チェンジ
電話番号
・NTT固定電話 0442115622
・携帯電話 08065184122
お問い合わせフォーム
Copyright(c) 2014チェンジAll Rights Reserved
☆………★………☆………★………☆………★

バツイチ同士の再婚~離婚危機~夫婦修復した
カウンセラー 小林美智子です
人気ブログランキングいつもクリックありがとうございます^^
今日は、夫婦円満になれるかなれないかは、子供時代に決まってる!かもしれないというお話です^^
先日、テレビを観ていたら親子カウンセラーのかたが、こんなことを言っていました。
子供にとって、1番良い母親は、
(( 機嫌のよい母親 ))
なんでかっていうとね、例えば、機嫌の良い母親って、ホンのちょっとした出来事も、嬉しそうに話すから、それを聴いている子供って、「なんかいいことありそう♪」って思えるんですって^^
でも、機嫌の悪い母親だと、「なんかいいことなさそう!」って思っちゃうんですって^^
この話を聴いたとき、私、子供の頃のこと、思い出しちゃいました。。。
私の両親は、夫婦喧嘩が多かったの。
喧嘩の内容とか、細かなことは、ほとんど覚えていません。
でも、父が母を怒鳴り、母が泣いてたと思う。
そんな姿を見てたから、子供の頃の私にとって、父は悪い人で母をいじめる人。
そして、母はいつも泣いてる人で可愛そうな人でした。
そう、私の中で、父は悪い人、母は良い人。父は嫌いな人、母は好きな人。
みたいな感じで、0か100かみたいな評価をしちゃってたんですね。
何が言いたいかっていうと、私の母は機嫌が良い母じゃなくて、憂鬱そうな母だったの。
ということは、私、「いいことあるかも♪」なんて、まったく思えなかったし、どちらかというと、憂鬱な毎日を過ごしてました。
そしてね、怖いのは、もっともっと、先のこと。
というのは、私が大人になっても、ココロのどこかにこの「憂鬱さ」がいつもありました。
それに「なんかいいことありそう♪」なんていう、ワクワク感、あんまり味わったことなかったかな。
あのね、今、大人になって、自分が少しずつ幸せを感じられると、いろんなことが見えてくるけど、子供の頃って、表面上のことしか見えないし、なんか両親が喧嘩ばかりしてるのさえ、自分が悪いみたいに感じちゃうんだよね。
そして、私は子供の頃、いつもこんなことを思ってました。
「なんで、この家に生まれてきちゃったんだろう。」って。
なんか、いいことなさそうだよね^^
そして、夫婦問題カウンセラーとして、夫婦のお悩みいっぱい聴いてきました。
でもね、夫婦問題から、子供さんへの影響って、すっごく大きいって思うこと、い~っぱいあるよ。
もしね、あなたが子供の頃、「なんかいいことありそう♪」って思えないで育ってきたとしたら・・・
・親にどんなことされてイヤだった?
・親にどんなことされたかった?

ちょっと、冷静に考えてみて。
あのね、結構、親と同じようなことしちゃってる人、多いんだよ。
セミナーやカウンセリングで、こんな質問をすることがあります。
「親と似てきちゃったな!って思うことありますか?」
そしたらね、ほとんどのかたが、「あるかも!」って答えるのね。
ということはね、例えば、
あなたの親が、感情的にが~っと言っちゃうタイプだったら、あなたも、パートナーに対して、ホンのちょっと、が~っと言っちゃってるかもしれないよ。
あなたの親が、きつい言い方をする人だったら、パートナーに対して、ホンのちょっと、きつい言い方しちゃってるかもしれないよ。
あなたの親が、りくつっぽかったら、パートナーに対して、ホンのちょっと、冷たい言い方しちゃってるかもしれないよ。
子供の頃に見てきた光景って、日常的だから、当たり前の光景なのね。
そうなると、自分としては、たいしたことしてないように感じちゃうんだ。
あとね、自分のことって、みえなくなっちゃうの^^
あなたの、言い方、しぐさ、ホンのちょっとだけ、振り返ってみてね。
夫婦の関係って、言い方ひとつ、表情ひとつで、いくらでも改善できますよ~
そう、憂鬱な人生にサヨナラして、ワクワクする人生を選ぶこと、できるんですよ^^
そして、子供さんのために、あなたができることは、夫婦円満のお手本になることで~す☆
今日も、最後までお読みいただきありがとうございます。
☆………★………☆………★………☆………★
離婚相談チェンジ
電話番号
・NTT固定電話 0442115622
・携帯電話 08065184122
お問い合わせフォーム
Copyright(c) 2014チェンジAll Rights Reserved
☆………★………☆………★………☆………★