★結婚して1年も経ってないのに、離婚するなんて…自分ってわがままですよね

バツイチ同士の再婚~離婚危機~夫婦修復した
カウンセラー 小林美智子です
人気ブログランキングいつもクリックありがとうございます^^
突然ですが、あなたはわがままですか?^^
女性相談者さまの中には、こんなことをおっしゃるかたがいるの。
でもでも、お話を聴いていくと…ぜんぜん、わがままなんかじゃないんですよ~^^
あのね、例えば、小さいころから母親などに、
「うちの子、ひとりっこだから、わがままで~」とか
「末っ子だから、甘えん坊でわがままなんですよ~」
なんて、言われ続けると、本人は、なんか、そんな気になっちゃうんですね^^
でもね、これって、社交辞令的なこと、多いんですよ。
特に、日本人って、自分の子供のこと、あまりホメずに、けなすことが多いんですね。
そんなとき、やっぱ、言いやすいのが、「わがままで~」とか「甘えん坊で~」みたいになっちゃう。
特に、ひとりっ子とか末っ子とか体が弱かったりすると。
もしね、あなたが、小さいころから、こんなことを言われてたな~って思ったら、自分のこと、ホンのちょっと客観的にみてみよう。
というのは、自分はわがままだと思い込んでしまって、辛い辛い結婚生活をず~っと我慢し続けちゃうこともあるんですね。
人ってね、そんなに強くないから、夫から「お前がわがままなんだよ!」「それって、どう考えてもわがままでしょ!」「こんなに人に怒りが出たのは初めてだよ!」
みたいに言われちゃうと、なんかそんな気になっちゃうんだよね。
そして、悩み続けちゃうの。そしてそして、我慢し続けちゃうの。
でもね、そんな場合、実は、夫が超わがままだったり、超自分勝手だったり、モラハラに近いような場合もあるんだよ。
そう、ハズレ夫にハズレ妻。ひとことで言うと、結婚する相手を間違えちゃった場合もあるのね^^
参考記事:ハズレ夫!?:結婚に向かない夫8つのタイプ
参考記事:ハズレ妻!?結婚に向かない妻7つのタイプ
それなのに、自分がわがままで、自分が悪いように感じちゃって、悩むの。
あのね、結論から言うとね、本当にわがままな人は悩まないから^^

そしてね、自分が本当にわがままなわけじゃないのに、わがままだと思い込んでしまった場合、こんな現象が起こっちゃうの。
・夫から何か言われる
↓ ↓
・自分がわがままだと感じてしまう(ココには、わがまま以外のことも当てはまります)
↓ ↓
・自分を責めてしまう
↓ ↓
・離婚することに抵抗を感じる(離婚することがわがままだと感じる)
そして、辛い辛い日々を送っちゃうことになっちゃうの。
わがままを辞書で調べたら、こう書いてありました。
「他人のことを考えず、自分の都合だけを考えて行動すること。身勝手。自分勝手。」
あのね、もし、あなたが、本当のわがままだったら、自分が悪いと思わないし、悩んだりしないからね。
ということは、このブログも読んでないと思うよ^^
あなたは、本当にわがままですか?
あなたは、夫以外の人にも、わがままって言われてますか?
あとね、もし、あなたの友人があなただとして、あなたに相談してきたら、あなたはなんてアドバイスする?
親の愛情をたっぷり受けた人も、わがままだって思い込みやすかったりするよ。
私たちは、ココロにいろんなクセをもっています。
そして、そのクセって、子供のころからの体験や記憶を引きずっちゃってることが多いんですね。
そしてそして、知らず知らずのうちに、そのココロのクセに苦しめられちゃうこともあるの。
「うちの子、ひとりっこだから、わがままで~」とか「末っ子だから、甘えん坊でわがままなんですよ~」は、ほとんどが社交辞令ですよ~^^
☆………★………☆………★………☆………★
離婚相談チェンジ
電話番号
・NTT固定電話 0442115622
・携帯電話 08065184122
お問い合わせフォーム
Copyright(c) 2014チェンジAll Rights Reserved
☆………★………☆………★………☆………★

バツイチ同士の再婚~離婚危機~夫婦修復した
カウンセラー 小林美智子です
人気ブログランキングいつもクリックありがとうございます^^
突然ですが、あなたはわがままですか?^^
・結婚して1年も経ってないのに、離婚するなんて…自分ってわがままですよね
・パートナーにわがままって言われてます
・私はひとりっこなので、甘えん坊のわがままなんです
・末っ子だから、わがままなんです
・パートナーにわがままって言われてます
・私はひとりっこなので、甘えん坊のわがままなんです
・末っ子だから、わがままなんです
女性相談者さまの中には、こんなことをおっしゃるかたがいるの。
でもでも、お話を聴いていくと…ぜんぜん、わがままなんかじゃないんですよ~^^
あのね、例えば、小さいころから母親などに、
「うちの子、ひとりっこだから、わがままで~」とか
「末っ子だから、甘えん坊でわがままなんですよ~」
なんて、言われ続けると、本人は、なんか、そんな気になっちゃうんですね^^
でもね、これって、社交辞令的なこと、多いんですよ。
特に、日本人って、自分の子供のこと、あまりホメずに、けなすことが多いんですね。
そんなとき、やっぱ、言いやすいのが、「わがままで~」とか「甘えん坊で~」みたいになっちゃう。
特に、ひとりっ子とか末っ子とか体が弱かったりすると。
もしね、あなたが、小さいころから、こんなことを言われてたな~って思ったら、自分のこと、ホンのちょっと客観的にみてみよう。
というのは、自分はわがままだと思い込んでしまって、辛い辛い結婚生活をず~っと我慢し続けちゃうこともあるんですね。
人ってね、そんなに強くないから、夫から「お前がわがままなんだよ!」「それって、どう考えてもわがままでしょ!」「こんなに人に怒りが出たのは初めてだよ!」
みたいに言われちゃうと、なんかそんな気になっちゃうんだよね。
そして、悩み続けちゃうの。そしてそして、我慢し続けちゃうの。
でもね、そんな場合、実は、夫が超わがままだったり、超自分勝手だったり、モラハラに近いような場合もあるんだよ。
そう、ハズレ夫にハズレ妻。ひとことで言うと、結婚する相手を間違えちゃった場合もあるのね^^
参考記事:ハズレ夫!?:結婚に向かない夫8つのタイプ
参考記事:ハズレ妻!?結婚に向かない妻7つのタイプ
それなのに、自分がわがままで、自分が悪いように感じちゃって、悩むの。
あのね、結論から言うとね、本当にわがままな人は悩まないから^^

そしてね、自分が本当にわがままなわけじゃないのに、わがままだと思い込んでしまった場合、こんな現象が起こっちゃうの。
・夫から何か言われる
↓ ↓
・自分がわがままだと感じてしまう(ココには、わがまま以外のことも当てはまります)
↓ ↓
・自分を責めてしまう
↓ ↓
・離婚することに抵抗を感じる(離婚することがわがままだと感じる)
そして、辛い辛い日々を送っちゃうことになっちゃうの。
わがままを辞書で調べたら、こう書いてありました。
「他人のことを考えず、自分の都合だけを考えて行動すること。身勝手。自分勝手。」
あのね、もし、あなたが、本当のわがままだったら、自分が悪いと思わないし、悩んだりしないからね。
ということは、このブログも読んでないと思うよ^^
あなたは、本当にわがままですか?
あなたは、夫以外の人にも、わがままって言われてますか?
あとね、もし、あなたの友人があなただとして、あなたに相談してきたら、あなたはなんてアドバイスする?
親の愛情をたっぷり受けた人も、わがままだって思い込みやすかったりするよ。
私たちは、ココロにいろんなクセをもっています。
そして、そのクセって、子供のころからの体験や記憶を引きずっちゃってることが多いんですね。
そしてそして、知らず知らずのうちに、そのココロのクセに苦しめられちゃうこともあるの。
「うちの子、ひとりっこだから、わがままで~」とか「末っ子だから、甘えん坊でわがままなんですよ~」は、ほとんどが社交辞令ですよ~^^
☆………★………☆………★………☆………★
離婚相談チェンジ
電話番号
・NTT固定電話 0442115622
・携帯電話 08065184122
お問い合わせフォーム
Copyright(c) 2014チェンジAll Rights Reserved
☆………★………☆………★………☆………★