三浦
『1年間頑張ってきたシャイニングタワーバトルを卒業することになった。上位を目指して研究する毎日は楽しかったなぁ^^』
センシルでは、各リーグの1位を目指して1年間シャイニングタワーのバトルを中心にやってきたのだが、12月1日からタワーの仕組みが変わったのでバトルを辞めることになった。
先日、ずっと目標にしてきた「無課金でリーフ1位」も達成され、これでミント、コーラル、ラベンダー、シトラス、スカイ、アプリコット、リーフ全てのリーグで1位を制覇した。
無課金で全リーグの1位を目指すのは正直なところ無謀だと思ったし実際に大変だった。リーフで1位をとるまでに1年もかかってしまったが挑戦して良かった。
今後はどこかのリーグに留まり、他プレイヤーを観戦して楽しむことにした。今のところアプリコットにリーグステイしようかなと考えている。
シャイニングタワーのイベントのアイテムは、開催期間中11位~50位を保っていれば早期ボーナスのアイテムを含め、アイテムのフルコンプも可能だ。
無課金でも無理なくタワーのイベントのアイテムをゲットできるので、これからはのんびり楽しむことにしよう。
では、三浦が1年間頑張った証、最後の戦績を残しておこうと思う。偶然か必然か、今までで一番良い戦績だ。これでシャイニングタワーは卒業する。
さて、これからセンシルでは、ファッションコーデに力を入れていこうと思っている。実は、この1年間はシャイニングタワーのバトルと同じくらい色使いをメインにしたコーデ作りに情熱を注いでいた。
三浦は「1分野 1級カラーコーディネーター ファッション色彩」の資格保有者だ。この資格は東京商工会議所主催のカラーコーディネーター検定で、
1級はファッション、商品、環境の3分野に分かれていたが2019年度に終了し、新しくスタンダードクラス、アドバンスクラスに変わった。
色彩の資格の中で一番難易度が高かったため、受験者数が少なく合格率も低かったので保有者が少ない。
この資格を持つのに相応しい自分でいるために、色使いの勉強のためにセンシルでファッションコーデをしてセンスを磨いている。
今年、センシルにキャラたちとのトーク機能が実装され、少しずつ読み進めているのだが、沙耶さん、セイジくん、詩音くんのファッションに対する意識が高くて尊敬してしまった。この3人の話を聞いていると自分も頑張ろうと思い、やる気が湧いてくる。
三浦は無課金でプレイしているのでレアなアイテムはあまりなく、課金、無課金に関係なくゲットできるストーリーのキャラや、
限定ガチャなどで、少しのダイヤで回せる分とコインでゲット出来たアイテムを使い、ハイレベルな可愛い、綺麗、かっこいいコーデを作るべく試行錯誤の日々を送っている。
今後は、色使いをメインにしたコーデ制作について話していこうかなと思っている。年内、ゲームの内容に大きな仕様変更がなければ、
「ハイレベルなファッションコーデを目指す」というセンシルでの新しい挑戦は来年から始めようと思う。
シャイニングタワーでバトルをしている時は、1位をとるためにテーマリストに上がった全てのコーデのトータルスコアを高くしなければならなかったので、
無課金でやっているのに好みの絵柄じゃないガチャもダイヤやコインを使って回さなければならなかったが、今度からは、気に入った絵柄のガチャだけ回せるので嬉しい。
メンズのアイテムが沢山欲しいな。ダイヤを沢山貯めてハッピーパックにも挑戦してみようかな^^
◆お知らせ シャイニングタワー関連の記事は、情報が古くなったので全て削除しました。
ゲームの記録 三浦