みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

又バックです

2007-11-09 20:28:20 | 手作り(手織り)
布団側で織った布が、台所の椅子ざぶとんを作り、バックを作ろうと思って残しておいた布で、又バックを作りました。

縦糸をいろいろな色の糸を使い、横糸も布団側だけではちょっとつまらないので、グリーンの布が裂いて有ったので、それを自由気ままに入れてみたのがちょっと面白い柄になりました。



持ち手は皮工芸をしている妹に頼んで作ってもらったものを付けて見ました。



出来ているのを売っているので希望を言ってベルトに皮を縫い付けてもらいました。持つところが細くて持ち安いです。
又作ってもらお~

ぺンケース分ぐらい残っていたのでパソコン教室などに行くときに使えるように作ってみました。



このペンケース15cmぐらい有れば十分作れます。

バック作りは持つときを想像して楽しいです。
又裂き織りをしよう!!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の花

2007-11-08 20:00:21 | Weblog
菊花展用に、毎年丹精込めて作っているウオーキングのお仲間の、Sさんから出展したあとなので切り花としていただいた。

我が家の玄関をしばらくの間、飾ってくれる。



この種類の物は、管ものと言うのですって。花びらが一つずつ管のようになっているのです。

大きな花で針金で出来ている渦巻きの輪の上に載っているのですが、花が大きくて
花びらが垂れ下がっています。

このような花を育てるには雨が降りそうなときは家の中に入れたり日の当たる所に出したり、大変なご苦労です。


我が家に訪れた方は皆、見事な花にびっくりしています。

私に「そだてられたのですか」と言われたりします。
私には作れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島の味覚

2007-11-07 20:02:38 | Weblog
今年も小豆島の味覚、さいじょう柿をFさんから送っていただく。




つるしやすいようにすこし枝?を残してある。(この作業は大変だと思う。でもこれがしてあるのでつるしやすく助かるのです。)



私が皮をむき


主人がいわく


連携作業です。数えてみたら80個有りました。完全に出来上がるまで待てなくて、少しずつ食べてしまって半分ぐらいになってしまいますが。

紐でいわいたものをベランダの干しました。雨に当てないように、カビが生えない様に気をつけて出来上がるのを待ちます。


時々主人は待ちきれなくなって味見と言って食べていますが。
この柿は甘みが沢山有ってとても美味しい干し柿になるので~す。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え教室

2007-11-06 19:39:31 | ふれあい学級
毎年お世話になっている園芸農家のOさんの指導で寄せ植え教室です。


庭が狭い家が多いので寄せ植えが好まれているようです。
寄せ植えは、水やりを上手にすれば長く楽しめると言う事でした。
なかなかそれが私には難しいので~す。

長く伸びすぎたら上のほうを切ってやると又新しい花が咲くのだそうです。私は水をやりすぎて根ぐされを起こしてしまいがちです。
表面の土が乾いてからやるのが基本だそうです。少し、しおれてきても水をたっぷりやれば又元気になるのですって。
やりすぎて根ぐされを起こすよりも良いようです。



<
寄せ植え完成
< < < < <


大事(難しい)にして長く楽しみたいものです。(あまり水をやりすぎないように)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育サークル定例会。

2007-11-05 21:57:04 | Weblog
月1回の定例会。
保育にあわせて定例会をしているけれど、今日も保育のキャンセルで、Sさんが持ってきてくれた、お菓子と紅茶でゆっくりとオシャベリが楽しめた。
ご馳走様

寒くなってきたのでお子さんも風邪などを引いたのかもしれない。

公民館も講座を開くと経費が掛かったりするのでこの頃少ないのかな。
又、保育付きという講座を計画しても受ける人が少ないようだ。

私たちのサークルにとっては保育できる人が少ないので良いのだけれど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つ目のバック

2007-11-04 21:56:39 | 手芸
この間ポシェットを作った残りの布で、やはりバックにということなので作りました。
織った布は


1つ目のバックはこの間した
です。

残った布で作ったのが

です。

残った布が少なかったのでミニバックしか出来なかったけれど買い物などに使うには良いと思う。気に入ってくれるかな?

昨日、大学の工学祭に行った時にカメラのケースを落としてしまった。
写真を写そうと思って、カメラを出して、バックにしまうときに、落としてしまったらしい。
主人、退屈なので今日も工学祭を見に行ってみると言うので落ちているかもしれないからと頼んだ。
今日は、昨日と違ってとても賑やかだったそうだ。工学祭2日とも天気が良くてよかった。

帰ってきたので聞いて見るとやはり落としたらしいところのベンチにおいてあったそうだ。誰かが拾ってくれたのだろう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学工学祭へ

2007-11-03 22:33:37 | Weblog
近くの大学の工学祭が3,4日と行われているので行ってみる。




工学部なので教室の中での各学部の研究発表。ロボット犬アイボのところでは子供たちがアイボと遊んでいました。

ロボットの展示、人力飛行機の各部分の展示、(琵琶湖の鳥人間コンテストに出場したと言うものの展示)関東の富士見百景(富士山の見える地点での写真)私の住んでいるところでも富士山のよく見えるところが有るのです。写真に写しても写りませんけれど。

外のほうが賑やかです。おにぎりやさん、お好み焼き、ヨーヨーつり、フリーマーケットなどに人だかりがしています。ステージではミスコンがあって男子生徒が女装をしてのミスコンです。

学生たちにとっては一番楽しいイベントですね。
non-nonさんのソースをお借りしました。




<
<
<
<
<


<
正門付近も紅葉してきました。


<
<
<
<
<




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ冬。

2007-11-02 21:41:32 | Weblog
孫のGの12歳の誕生日です。おじいちゃんはお祝いの電話をするのだと夕方から電話係。何回かけても留守のようなので、メールをした。
声が聞きたかったのかもしれないが?ありがとうの返事もメール。

毎日のウオーキングコースも暑かったといっても冬に近づいているのです。

いつも行く池にはカワセミがいた。魚を狙っているらしくじっと湖面をにらんでいたけれどあっという間にタイミングよく小さな魚ををくわえた。

この間何日間かカメラをすえつけてカワセミの写真を狙っていた人がいたけれど写せたのかな。

野鳥
クリックすると色々な鳥が見られます。
私のウオーキングコースの池でもこのなかの何種類ものかもがこれから見られます。鴨を見るのも楽しみの1つです。

住宅地のウオーキングだけれどメジロ、シジュウカラ、ジョウビタキが見られました。
これからは、もず、コゲラなども見られます。

公園では少しづつ紅葉も始まっています。今日はカメラを持っていけばよかった。残念!!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする