自然の恵み ミツバチからの贈り物 Ⅱ

ミツバチと野菜を育てて、自然の恵みを貰い、健康に暮らす。また、養蜂を通じて四季の移ろいを感じる。

初めてのハワイ(ハワイ島編)

2009-01-25 23:23:25 | Weblog
 15日から休暇を貰って常夏のハワイ(古い表現?)に行って来た。
   (かみさんは3度目。)
姪っ子がハワイで結婚式を挙げると言うことで、これ幸いと便乗した次第。
成田発21時のJALでハワイ島直行便、日付変更線の関係で、現地時間15日の午前8時過ぎに到着。  ホテルチェックイン前であるので、JALPAK利用者に無料サービスで、コーヒー園やコナ周辺の案内をして貰った。 この間に荷物は空港からホテルの部屋まで運んでくれるのである。 至れり尽くせりのサービスであった。
 
 このコーヒー園が今話題のメドウズコーヒー園で、エリカ様お手植えのコーヒー苗木があるらしい。 1本100ドルで2年後から豆の収穫が出来るらしい。
夢があって楽しそうだが、毎年ハワイ島に来るのも金持ちでなければ・・・



海が一望の下、絶景のロケーションである。 ここの豆がドトールコーヒーで提供されるそうだ。
 

 洋風四阿というか? 

 

 エリカ様の結婚披露パーティはすぐ側にある池(プール?)に隣接した大きな四阿のようだ。  我々が行った時はコーヒーの試飲や土産物などの即売会場になっていた。


 至る所に南国の花やフルーツが植えられ、手入れもよく行き届いていた。

 

 昼食時間に合わせるようなツアー行程で、、カイルアコナで昼食タイム70分。
予備知識が何もない中で、海の真ん前でオープンカフェ風の安そうなレストランに入って、サラダベースのマグロなど海鮮風とチキンなどを頼んだ。  マグロも柔らかいステーキ風のモノとちょっと炙ってごま風味のサラダソースで刺身風にと、とても美味であったが、チキンはぱさぱさしている感じで甘めのBBQソース味であった。  3人で50ドル程度のリーズナブルなお店であった。
 今考えると、一番ハワイらしい料理であった。


 レストランは総じて日本語や、簡単な英語でどうにか通じたようである。


これがハワイ島で3日間過ごしたヒルトンワイコロアビレッジのメインロビー。
このホテルは設計者がディズニーランドを設計した人らしく、遊び感覚をふんだんに取り入れてあり、広い敷地内はモノレールやボートで移動するか回廊を通って移動するのである。




 翌日スピリチュアルツアーなるものに参加した。
ハワイはキラウエイ火山の噴火等自然の驚異が原住民に大きな影響を与えたようで、ヨーロッパ文明の及ばない神秘的な島であり、ハワイ島を始め全島に神聖なスポットがあるらしく、そのほんの一部を巡るツアーである。



風光明媚なワイピオ渓谷の先端部分。  画像の右奥に氷河が作ったU字渓谷や峻険なY字渓谷が控えているのである。



高さ130メートル以上あるアカカの滝。
日光の華厳の滝にとてもよく似ている。
滝の流れの中心部を20秒程度見つめたあとで、隣の森林などを見ると木々が上昇するような錯覚作用をツアーガイドから教わった。


キラウエ火山の溶岩が流れて、海岸に達するので水蒸気が噴煙のように見える。
以前は地表近くに溶岩が流れていたので夜などは赤く見えたそうだ。


これが途中寄った昼食弁当を仕入れている店の“マサラダ”。
上手いのナンのって。








3日目はのんびりとホテルの施設を楽しもうとのんびり過ごした。
ヒルトンワイコロアビレッジの中庭や回廊。
回廊に設置してある仏像や東洋風の大壺、家具、置物など雑多な美術品(多分レプリカ)が並べられている。
 朝食も美味しい、1日中いて飽きないスケールの大きなホテルであった。
 

オフィシャルの新年会

2009-01-10 22:38:47 | Weblog
 今日(1/10) 11:30~と17:00~からのダブルでの賀詞交換会があったが、これでオフィシャルの新年会がやっと終わった。
 オフィシャルの新年会は今回4回あったが、 これからは新年会にかこつけて、プライベートな飲み会が続くことになる。
日本の社会は季節ごとに節目の儀式があり、また冠婚葬祭等何かに付け必ず飲食の習慣がある。これである意味経済が回っているのだろうから、無くすわけにもいかない。
 新年会のパーティで必ず出る話が、世界や日本の深刻な経済の話である。
何も今回に限ったことではないが、ここ20年来景気の良い話は残念ながら聞かれない。 最近は『潤っていても不景気な面をするに限る』とずる賢い生き方が蔓延しているようで、何が本当か理解できない世の中になってしまったようにも感じる。
 それにしても派遣労働問題、一昔前には考えられなかった事態である。
正直者、上手に立ち回れない人がだんだん生きていけなくなるような世の中に突き進んでいるような気がしてならない。
 今日の新年会でもこのような話題が出ていた。誰もが『何とかしなければ!!』と思っているのだが、変えていこうという力にならない。
『Change!!,Yes,We can』  海の向こうがうらやましい。

 

明後日は仕事始め

2009-01-03 07:05:14 | Weblog
 今回の年末年始は9日間と長い休日であったが、あっという間に過ぎてしまいそうだ。
 年末に携帯電話を変更し、また、久しぶりにデジタルムービーを買ったりしたので、その機能を使えこなすのが大変だ。
 最近はマニュアルを見るのも面倒くさくなっているが、何とか子供達に教わりながら試行錯誤を繰り返している。
 そんな理由で長期休暇に向けて、読書五冊を予定したが、一冊も読破できそうもない。特にデジタルムービーからDVDに落とすのが大変だ。
 子供達に教わってもなかなか出来ない。  こんなに難しいとは思いもしなかったので、購買層はどんな人たちだろうと思う。パソコンが十分使いこなせないと、これからは社会生活に不便を託つようになるのだろうか。
 これが加齢のなせる業なのだろうか?

『こんな社会状況に負けないぞ』と今年の決意は“反発”
 そうだ、本年の年頭の誓いは“反発”

新年明けましておめでとう

2009-01-01 08:18:57 | Weblog

 今年も6時に起きて三浦海岸に初日の出拝みに行きました。
『今年も良い年でありますように』とお願いするのを忘れてしまいましたが、お天道様はくみ取ってくれるでしょう。

 と言うことで今年も静かな正月を迎えました。
今年の目標は何にするか、氏神様にお参りするまでに考えておきましょう。

 お世話になっている皆様本年もよろしくお願い致します。