日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

18日22日 イタリア・スポレート歌劇場  ・チェネレントラ・ シンデレラ

2008-06-20 | ロッシーニ オペラ
             18日 文化会館5F・R2-10・9千円・
             22日 オーチャード・3F・4-9・12,000円・

22日、3階のやや左側席で比較的正面から声が聞こえ・・
一幕から,良く声が届くアリドーロ・カロージェロ・アンドリーナ、 シンデレラ カルメン・オプリシャーヌの二人が18日より声が良く伸びて、歌唱に深みも増し良かった・・2幕ではアントニーノ・シラグーザが好調を維持、大ブラヴォーです、2幕は18日より、歌唱、オケ,合唱と呼吸感,共振性が増して良い出来でした。
初見・聴きで十分楽しむ事が出来ました。。。
 音響の違いかな,弦の響きは文化ですね・・他のブログを拝見すると,総じて出来に不満の方々が多い様ですね・・

18日 序曲からロッシーニ節炸裂かな・・序曲後・・ブーヤカラがお一人いましたね,そんなに悪い演奏でしたか?ロッシーニの専門家かな・・
 弦の波動が良かった,管はチョット雑かも・・歌唱が入ってからは,歌手,合唱、オケと有機的,共振し合い,良い舞台では
 2幕の大アリア、アントニーノ・シラグーザが大喝采でした・・
 代役のカルメン・オプリシャーヌ声質がアルトに近い?かな、高音声域に伸びがない様な感じは受けましたが、音楽自体が良く、役不足とは思わなかったですが・・
ダンディーニ(王子の召使) …… オマール・モンタナーリ 当たり役で存在感がありますね・・22日に今一度観に・・

イタリア・スポレート歌劇場 シンデレラ」
アンジェリーナ(シンデレラ) …… カルメン・オプリシャーヌ
        (怪我でキャンセル・ダニエラ・バルチェッローナ)
ドン・ラミーロ(サレルノの王子) …… アントニーノ・シラグーザ(6/18、22)
ダンディーニ(王子の召使) …… オマール・モンタナーリ
ドン・マニフィコ(モンテ・フィアスコーネの男爵) …… ルチアーノ・ミオット
クロリンダ(ドン・マニフィコの娘) …… ルツィア・クノテコヴァー
     (ドン・マニフィコの娘) …… レベッカ・ロカール
アリドーロ(哲学者・ドン・ラミーロ先生)・・・カロージェロ・アンドリーナ
アルレッキーノ(道化) …… フランチェスコ・ヴォルフ
コロンビーナ(道化) …… イレーナ・レポレ
イタリア・スポレート歌劇場管弦楽団 /合唱団
指揮 ……… ジュセッペ・ラ・マルファ
演出 ……… アレッシオ・ピッツェック
舞台美術 ……… フェルッチォ・ヴィッラグロッシ

『シンデレラ』(チェネレントラ)
(全2幕・休憩1回・伊語上演・日本語字幕付き)
~驚異的な技巧と色彩豊かな舞台があなたの心をステージに釘付けにする!~
 物語はペローの童話『シンデレラ』を土台にしているが、幻想的なおとぎ話仕立てではない。ガラスの靴は腕輪にとってかわり、魔法使いやカボチャの馬車は劇中には現れず、すべてが現実の話として進行する。しかし、天才ロッシーニの手にかかったこのオペラ・ブッファには、見る者の心を掴んで離さない魅力がぎっしりとつまっている。
 「イタリア・スポレート歌劇場」の『シンデレラ』で、私たちは「本物のロッシーニ」をあらためて体験することになるだろう。

『チェネレントラ』(La Cenerentola)は、ジョアキーノ・ロッシーニが作曲したイタリア語オペラ。童話のシンデレラを元にした物語で、台本はヤコボ・フェレッティによる。1817年1月25日にローマで初演された。
 ロッシーニが25歳のときの作品で、『セビリアの理髪師』の翌年に書かれた。わずか3週間で作曲されたが、ロッシーニのもっとも優れたアリアや重唱を含んでいる。早口ソングやドタバタを採り入れたオペラ・ブッファ(喜劇)であるが、チェネレントラや王子の真摯なアリアのように喜劇を超えている面もあり、「オペラ・セミ・セリア」とも分類される。
 初演では不評であったが、すぐにイタリア内外で人気の作品となり、1820年にはロンドンで、1826年にはニューヨークで上演された。19世紀の間は『セビリアの理髪師』と人気を競っていたが、コロラトゥーラ・コントラルトの歌手がまれになると、しだいに上演されなくなった。しかし、1970年代以降のロッシーニ・ルネッサンスによって、チェチーリア・バルトリなどのロッシーニを得意とする新世代のメゾ・ソプラノ歌手が登場し、この作品の人気は再燃した。現在では、録音や上演回数の多いオペラ作品となっている。
チェネレントラ
ロッシーニ
出演者変更

17日 新国立 椿姫

2008-06-20 | 新国立オペラ・・
        5回公演の最終日初台・新国立 3F2-52・6300円妥当な額

 2幕の終幕にかけ,合唱と重唱オケ波動が重厚な響きが・・椿姫てこんなに重たい音楽?・・ヴィオレッタ・エレーナ・モシュク、幕事に歌唱声域の幅を変えて一幕の華やいだ世界の歓びと純真な恋心を謳い上げていて高音声域も素晴らしい,2幕からは心の陰・影の表現力が演技と良かったです
 指揮上岡敏之、初聴き・・歌手との呼吸感、音楽の流れも良いかな?・・何箇所に,此れってヴェルディ節と想う個所が・・

椿姫 G.Verdi:LA TRAVIATA・ラ・トラヴィアータ
G.ヴェルディ/全3幕【イタリア語上演/字幕付】
【指 揮】上岡 敏之
【演 出】ルーカ・ロンコーニ
【装 置】マルゲリータ・パッリ 【衣 裳】カルロ・マリア・ディアッピ
【照 明】セルジオ・ロッシ 【振 付】ティツィアーナ・コロンボ
【舞台監督】斉藤 美穂
【ヴィオレッタ】エレーナ・モシュク
【アルフレード】ロベルト・サッカ
【ジェルモン】ラード・アタネッリ  【フローラ】林 美智子
【ガストン子爵】樋口 達哉     【ドゥフォール男爵】小林 由樹
【ドビニー侯爵】東原 貞彦     【医師グランヴィル】鹿野 由之
【アンニーナ】岩森 美里     【ジュゼッペ】小田 修一
【使者】大森 一英 【フローラの召使い】黒田 諭
【合唱指揮】三澤 洋史 【合 唱】新国立劇場合唱団
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 新もの好きで副都市線乗りました,渋谷から新宿三丁目へ、人の波が凄い・・伊勢丹,三越周辺には便利ですね・・都新宿線で初台へ・・

 最も長い行列ができた宮益坂下交差点近くの出入り口に開業前日の朝8時から並んだという神奈川県在住の男性会社員は「1番になりたくて並んだ。1番列車に乗りたい」と開門が待ちきれない様子。前日11時から並び2番手となった横浜市在住の40代男性会社員も「物心ついたころから電車が好き」という大の鉄道ファン。「(鉄道は)自分にとってのライフワーク。真新しいトンネルや駅のホーム…乗れるのが楽しみ」と期待をふくらませた。
 駅は行列ができたこともあり、予定を20分繰り上げ4時20分ごろ開門。正式な開門を前に、「0001」番を刻印する切符の自販機の数と同じ8人が先に通され、「貴重な」1番切符を手にした。開門とともに行列客が流れ込み、改札付近やホームは一気に人であふれた。カメラを手に、楕円(だえん)形の吹き抜け空間や「地宙船」をイメージした流線型のモニュメントなどを被写体に収める鉄道ファンの姿も多く見られた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<< ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2008のコンサート放送決定! >>>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHK BShi「ハイビジョンクラシック倶楽部」、NHK BS2「クラシック倶楽部」
にてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2008のコンサートが3日連続で放送
されます。
初日は「ます」「アヴェ・マリア」等バーバラ・ヘンドリックスのリサイタル、
2日目はクリスティアン・ツァハリアス指揮のローザンヌ室内管弦楽団、
最終日はシューベルトのミサ曲第5番など合唱曲。
3日間でラ・フォル・ジュルネの総復習ができてしまいそうな豪華ラインナッ
プ!
ゴールデンウィークに感動した公演も、チケット購入できなかった人気公演も
ご家庭で再度ゆったり味わえるチャンスです、お見逃しなく!
■ハイビジョン クラシック倶楽部
 放送チャンネル:NHK BShi
 放送予定: 6月23日(月)~25日(水) 午前6時00分~6時55分
(再放送予定:6月30日(月)~7月2日(水)午後1時00分~1時55分)
//////////////////////////

2008年 6月21日(土) 21:00 ~ 翌 00:51 ご案内: 堀内 修 (音楽評論家)
サントリーホール 公演 Bモード・ステレオ
歌劇「フィガロの結婚」 全4幕    ( モーツァルト )
6月21日(土) 21時05分00秒 ~ 翌00時05分00秒 [3時間00分00秒]

日本を代表するコンサートホールのひとつであるサントリーホールで行われる、ホール・オペラ「フィガロの結婚」。 演奏会形式とは異なり、 演劇的要素を含む総合音楽芸術としてのオペラの本質を失わずに上演されるのがホール・オペラである。
今回は、ガブリエーレ・ラヴィアの斬新な演出による、モーツァルトの傑作「フィガロの結婚」をお送りする。

第1部 : 21時05分00秒 ~ 22時40分00秒
第2部 : 22時44分00秒 ~ 翌00時05分00秒

フィガロ : ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ
スザンナ (フィガロのいいなずけ) : ダニエレ・デ・ニース
アルマヴィーヴァ伯爵 : マルクス・ウェルバ
伯爵夫人 : セレーナ・ファルノッキア
ケルビーノ (伯爵の小姓) : ダニエラ・ピーニ
マルチェルリーナ (小間使いがしら) : 牧野 真由美
バルトロ : エンツォ・カプアーノ
ドン・バジリオ (裁判官) /
 ドン・クルチオ (医者) : ジャンルーカ・フローリス
アントニオ (庭師) : 清水 良一 バルバリーナ (庭師の娘) : 吉原 圭子

------------------------------------------------------------

You  Tube//名歌手の歌声が即聴けるとは・・
副都市線