リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

快進撃続くのかな~?

2018-06-19 20:47:00 | XSR900
今日は久しぶりに青空も拝めましたね~
明日からはまた雨降りになるみたい、梅雨の晴れ間は貴重ですな!
まあ、ぼくはほぼ一日中サーバー室、窓無いから分かんないんですけどね(笑
それでも湿気は分かるから気分落ちますわな~

梅雨の晴れ間の暑さにも負けない身体作り!

さっくり揚げたて鯵フライ定食!with麦みそ汁!
先週末は揚げ物定食じゃなかったっすから美味しい揚げたて鰺フライ~!
揚げたては何でも美味しいとは思うけど鰺フライはまた格別ですな、
またまた1匹半はタルタルで、残りはソースをタップリ目にかけて食しました~
ホントなにつけても鰺フライは美味しいですな!


見ましたよカタルーニャGP、ロレンソはんどうしちゃったの!?
メ[ルャWションまで取って独走状態ってヤマハ時代に戻った感じですね~
ャCント差が開いてるマルケス君、無理してついて行こうとしないレベルの安定感でしたね
この2戦のラップタイム揃え方は凄いっすわな、ミシュランに袖の下でも渡したの?って疑いたくなるレベル、BSのタイヤにMICHELINって書いた?(笑

タンク形状変わるだけでこんなに違う物なんだろうか?

確かにドヴィ号とホルヘ号を見比べると大きく違ってますよね、
エンド側が長くて幅広くなってる、シートも幅広で後ろ側にサメ[ト入ってますな
ここまで形が違うと乗り方自体が変わって来そうではありますね~

300キロ超から2桁台まで減速、60度以上に傾けて、曲がってる間に200キロ近くまで加速するコーナーリングって考えるとタンク末端の形状はコントロール性とライダー疲労度に深く関わって来そうな感じ、
市販車でも中長距離走るとシート形状によっては恐ろしく疲れますもんね、お尻が割れるくらい(笑
XSR900クロちゃん号も一日走ると太ももの裏がかゆくなってきますわ、

それにしてもドカさん、この手のサメ[トパーツなら安価に短時間で作れそうなもんですけど、なんで対応してあげてなかったんですかね?
昨年はドヴィさんが超調子よくてホルヘはんはセカンドライダー的位置付けになっちゃったのはしょうがないとして、大金積んでるのに勿体ないですわな、
マルケス君優位は覆らなかったとは思うけどマニュファクチャラーズタイトルは取れてた可能性もあった感じですよね~
同僚同士でつぶし合う可能性もあったけど(笑

それにしても得意なコース2連戦とはいえホルヘはんの速さは本物っぽい、GP18も仕上がって来てるって事ですよね、
直線ドッカンだけじゃなくてコーナーリングもそこそこ出来る子になって来てるのかな?
ドヴィさんもコーナーリングスピード重視の乗り方に変える時期に来てるのかもですね~
見てる方は特性の違うバイクで競り合った方が面白いっすけどね

ヤマハさんはどうにかならないんですかね?
マー君が手こずってる部分が全然改善してこない所をみるとホントに乗り辛いのかも、一発の速さはあるのに安定しないっすな、
3位に食い込めてるのはロッシ史師匠の老獪さ故って気がしてきたわ・・・

スズキの方が開発途上なだけに粗いけど乗りやすそうなイメージですね~
リンス君・要らんイアンノーネ君共に安定感無さ過ぎだけどね、
安定した走りが出来る様になったら真面目にヤマハを追い越す勢い、切実にサテライトチームが欲しい所ですわな、

雨降ったりしなかったらホルヘはんの快進撃は続くのかな?
そうなるとチャンピオンシップ争いにもちょっと面白味が出てくるかも!
「Mapping8」がドヴィさんに出るか・・・
ジジさんの微妙かつ複雑な表情はまだしばらく見れそうですな~
流石のマルケス君も覚醒モードのホルヘはんにはついて行けない(行かない?)雰囲気、来年の同僚だからマルケスアタックは仕鰍ッないでしょうしね(笑

ん~、今年は終わった!っとか思ったけど、まだまだ目が離せないっすな!
手のひらクルックルで手首捻挫してる人がイッパイ居そうですよね(笑
僕も湿布買ってこなきゃ・・・

みんななんで77番のフラッグ持ってたのかな?って思ったらCEVで事故死したペレス選手の追悼旗だったんだね、ホルヘはんはハンマーだったけど・・・
ペレス選手14歳だって、若すぎるなぁ、南無南無・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、対象外!?・・・

2018-06-18 21:33:00 | XSR900
今日は朝から関西地方の地震でびっくりしましたね~
関西は地震少ないから6弱だと相当強く感じたでしょうな、
昨日の群馬・埼玉といい、なんか大きめの地震が多い感じ、ちょっと恐いっす・・・

地震にも台風にも負けない強い身体作り!<天災には敵わないよね・・

豚しゃぶサラダと具だくさん豚汁!
今日の主役は豚汁さんの方だね、雨降って涼しいしお店はクーラー効いてるし、
豚しゃぶさんもピリ辛ごまダレで御飯に合うし、このメニューもレギュラーになったら嬉しいですね~
でも今でも何食べるか迷うし、メニュー多すぎるのも困りものかも、
贅沢な悩みですねぇ(笑



世の中はサッカーワールドカップで盛り上がってる模様ですね~
中々まとまった時間でTV見れない状況なんで途切れ途切れになっちゃうのが残念な所・・・
アイスランド<Aルゼンチンの試合は中々見応え合って面白かったっすね、
初出場のチームが常勝チームに挑むのはあのパターンがベストな気がしますねぇ、これぞ「ぼく達のサッカー」って感じ、日本も見習ってガッチリ守って走り回って欲しいわ~
今日はWCじゃなくカタルーニャGP観なきゃだけどね!


さてと、中々捗らないバイク話、走りに行きたい・・・
ユピテルさんのサイト見たら新型バイクナビBNV-2が正式に載ってた、

おおっ!こりゃ2018年版の更新用地図データ販売も始まるな!ってことで~
ユピテルダイレクト バイクナビ関連にイソイソとアクセス~!

2018年地図データ販売は始まってたんですけどね、
まさかのMCNシリーズは更新対象外・・・・orz


本商品は「BNV-1」専用です。
「MCN43si/MCN43siII/MCN45si/MCN46si」はアップデートの対象外になります。
「MCN43si/MCN43siII/MCN45si/ MCN46si用 2016年版地図更新データ」を適用させた「MCN43si/MCN43siII/MCN45si/MCN46si」については、BNV-1同等機能となりますが、「バイクナビ2018年版地図更新データ(BNV-1用)」のアップデート対象外になります。ご注意ください。



対象がBNV-1からでBNV-1にアップデートしたMCNシリーズもダメみたいっす・・・
MCNシリーズは2016年版が最終データって事なんすかね・・・
本体を買い換えろって事なんでしょうか・・・

まあMCN46siの発売が2014年8月ですからすでに4年落ち、サメ[ト期間過ぎても文句は言えないんでしょうけどねぇ
うちのMCN45si君も中古で入手したのが2015年12月だし、充分ペイしてるとは思うんですけど何か釈然としないわな、
取りあえずはMCNシリーズ用の2018年版地図データを出さないのか問い合わせてみたいんですけど、ユピテルさんってメール問い合わせ受けてないんですよね、電話問い合わせだと面唐セわ~

クレードルやオプション周辺機器、電池なんかは共通だから本体のみ買い換えれば良い感じなんですけど、いかんせんバイク専用ナビはお高価いですからねぇ
ちょっと躊躇しちゃいますな~

MCN45si君は今現在2014年版の地図でシステムはMCN46siと同等にしてある状態、
今更だけど2016年版の地図に更新したとしても1万5千円かかる、
BNV-2の本体価格は6万4千円だから4回ちょっと更新したらだいたい同額って感じっすわな、ちょっと割高感あり、

アップデート打ち切りだったらどうしましょうかね~
スマホナビなら更新要らないし本体も要らないってのも分かるんですけどねぇ
発熱落ちとかの不便さからバイク専用ナビ切り替えた身としてはね、元には戻れない感じ

ヘルメットもNEOTEC2+SRLに買い換える予定だし、ナビも買い換えだとするとこの出費は痛いわ~
まだしばらくは走りに行けない状態続くからちょっと考えてみますかね、
って言ってる内に在庫切れになっちゃうんだよね・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~、ハッキリして欲しいわ~

2018-06-17 18:32:00 | XSR900
今日はお天気も持ち直してきましたけど昨日は寒かったですね~
夕べはあまりの寒さに慌てて毛布を引っ張り出して来ましたわ、正に梅雨寒ですな・・・

週末はなんか憂鬱だわ、御飯のメニュー考えるのって意外と大変、
自分が食べたいものなら良いんですけどねぇ・・・
昨日はなんとか時間作って散髪大会で和尚さんモードでスッキリ!、でも床屋さん無茶混みで時間取られた・・・
正に泣きっ面に蜂、でも床屋さんって気持ち良いよね~


さて、レースウィークと言うことで出来る限りバイク系ニュースサイトは見ない様にしておるわけでございますが~
ドカさんチームが調子良いみたいですな!って見てるじゃん!(笑

木曜日のダニさんの記者会見、これだけは好奇心が・・・

その場に居た記者全員が引退会見だと思ってたと思うんですけどね~
傍を通ったロッシ史師匠もあまりの人だかりに引退宣言だと早合点して寂しい気持ちになったそうな(笑

各サイトの末ヌむ限り
「基本的に引退はしない方向性だよ~」
「行き先はまだ確定してないからもうちょっと待っててね~」
って感じみたいですねぇ、
契約締結してないって事じゃなくて行き先がガタ付いてるっぽい雰囲気ね

たぶんですけどMarcVDSが継続かどうか確定してない、Petronas YAMAHAの参戦枠が取れるかどうか分からん、ってのがキーになってる気がしますわな、
もしVDSがホンダ継続でダニさん用の最新ワークスマシン貸与だとするとホンダ最強布陣になっちゃうよね、無敵艦隊復活・・・

個人的にはYZR-M1にダニさん乗ってもらいたい所ですわ、立場逆にしてホルヘはんと鍔迫り合いして再び仲悪くなって欲しいわ~
そんで国王様再登場!(笑

ルーチョさん曰く中上君は契約延長じゃない?って事みたいなんでここも確定ですかね、
今のところはこんな感じなんかな?

モルビデッリ君ってVDSがMotoGP撤退した場合は契約残ってるけどどうなるんだろう?Moto2で走るの?
アンヘルニエトも来期契約のお話しには全然出て来ませんなぁ、アブラハム君は強力なスャ塔Tー持ってるし残留なんだろうか?

途中退場のフォルガー君はなんか音信不通みたいですねぇ、精神的にMotoGPのプレッシャーに勝てなかったって感じっすかねぇ?なんか居ない子扱いになっちゃったわな、
チームから要らない子扱いされる選手、自ら居ない子になっちゃう選手、悲喜こもごもですねぇ

ヤマハさんサイドは「別にサテライト無くても大丈夫だし~」みたいな発言もあったみたいだし、ペトロナスの話は全然固まらない感じなんですかね?
一押しシャーリン君もKTMに取られちゃったし、アジアンライダーじゃなかったらお金出してくれないのかしらん?
サテライト無いと開発スピード落ちたりしないのかな?

今年は青田刈り的に早い段階から大型移籍話が出ちゃってますからねぇ、ハッキリしてくれないと落ち着いた気持ちでレース観戦できませんなぁ、
えっと2018シーズンってまだ7戦目でしたよね?(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他のメーカーさんもスゴいわ~

2018-06-15 20:47:00 | XSR900
今日は朝からドヨ~ン、パラパラ雨降ってくるし完全に梅雨空ですな~
なにやらまたまた台風襲来らしいですな、明日は寒いらしいしね・・・
どうせツーには行けないからお天気は気にしないんですけど、雨だと御飯のお買い物行くのが億劫になるんですよね・・・・

台風に備えて体力作り! しなくても良いと思うけど(笑

チキンの味噌かつ煮定食!
会社出たら涼しいの通り越してちょっと寒かったっすわ、もう台風の影響出てる模様・・
必然的に暖かいメニュー、独り鍋に行っちゃいますわな~
ってか、暑いと独り鍋行けないからチャンスと言えばチャンス(笑
お腹の中からャbカャJは幸せ気分ですな~


さて、以前見学に行ったホンダコレクションホール、非常に感銘を受けた訳ですが、
詳細は↓その時の記事をご覧頂くとして~
ホンダコレクションホールvol.1
ホンダコレクションホールvol.2
ホンダコレクションホールvol.3
ホンダコレクションホールvol.4
ホンダコレクションホールvol.5

僕の脳髄に刷り込まれてる「オートバイレース」ってバイクに興味を持ち始めた80年代前半のWGPが基本にはなってはいますけど、
「ファクトリーレーサー」って意味だと60年代のHONDAレーサーにすごく影響されてる感じ
勿論、僕が生まれる前のお話しばっかしだから各種書籍・ムック・ネットの情報だけなんですけどね、
興味もった切っ鰍ッが文庫本の「汚れた英雄」だった事はここだけのヒミツ(笑

60年代はホンダさん第一人者だし無双してますから各種情報も非常に多い、自分の目で歴史的マシンも見てきたしね
コレクションホールのレストア士さん、整備士さんには感謝!感謝!っす

ホンダさんの4st多気筒レーサーはメカメカしくてホント格好良いっすわな~
50ccは2気筒、125ccは5気筒、250/350ccは6気筒、正に精密機械ですよね、

同時期に他のメーカーさんもWGPにワークスレーサーを送り込んではいますよね、ヤマハ・スズキ・カワサキ以外にもトーハツやブリヂストンとかも走ってた様ですな、
でもね他メーカーさんの情報ってそんなに無いんですよね・・・・
ちょいちょい調べて情報漁ってたんですけどねぇ、散発的に個々のマシン情報は見つかるんだけど、時系列になってる情報は中々出てこないっす

そんでヤマハ・スズキ・カワサキはどんな感じだったのか並べてみたっす~
なにぶん、生まれる前のお話しなんで間違いも多々ありそうですけど、各社出そろってた50cc・125cc・250cc、

黄色はマニュファクチャラーズタイトル獲得
ホンダさんは気筒数-バルブ数、それ以外は2stでPは並列、VはV型、Sはスクエア

カワサキさんは情報少ないわ、車番もKAだったりKRだったり・・・
チーム内呼称と対外標記が違ってるのかな?ちょっと自信無い・・・
市販してないはずのが市販レーサーって記載されてたり・・・

それにしてもホントに凄い戦績ですね、61年以降は日本車しか勝ってないじゃん、
この時期のWGP参戦&技術開発合戦が無かったら今現在の日本製バイクの立ち位置は全然違ってたかもしれませんな!

ホンダは1959年参戦開始、1967年で撤退
ヤマハは1961年参戦開始、1968年で撤退
スズキは1962年参戦開始、1967年で撤退(68年はマシン貸与)
カワサキは1965年参戦開始、1969年で撤退?

多気筒化&多段変速で進んできたワークスレーサー開発に水を差したのがWGPレギュレーションの大幅変更ですかね、
●1969年に50ccは単気筒6速以下
●1970年に125cc/250ccは2気筒以下6速以下、350cc/500ccは4気筒以下6速以下
完全に日本製高性能エンジンバッシングだわな、これで各社参戦意義を見失っちゃったっぽいですよね、オイルショックとかもあったし、

その後も開発が終わったワークスマシンを貸与したり、市販レーサー販売を開始したりはしてるみたい、ヤマハとカワサキはプライベーターなのかワークスなのかハッキリしませんな、
これで再び欧州メーカーの独壇場になった訳でございます、スズキさんは貸与したバイクでマニュファクチャラーズタイトル取ってるみたいだけど

ホンダさんの多気筒化以外だとヤマハさんのV4も凄いっすわな、

125ccのRA31/Aと250ccのRD05/A
小排気量で2軸ロータリーディスクバルブのV型4気筒、
80年代の500ccレーサー並の機構で小排気量って・・・・
勿論、4stと比べればシンプルな構造ではありますけど、それでも凄いですわな、
同様の形式のエンジンはスズキさんもカワサキさんも作ってた、レギュレーション変更で陽の目は見なかったっぽいけど

もっと驚いちゃうのがスズキさんだわな~
レギュレーション変更でお蔵入りしちゃったけど更に凄いの開発してた模様、

SUZUKI RP68
えっとね、50ccで3気筒ですわ・・・
スクエア3気筒で開発されてたRP66の発展型、
2軸ロータリーディスクバルブで前2気筒、後1気筒・・・
1気筒あたり僅か16.6cc(B28×S27)って・・・・
やっぱしスズキさんは変態バイクが好きなのかしらん?(笑

F1もそうですけどレース関係ってのは技術革新→レギュレーション変更で締め付けって感じですよね~
勿論、ライダー・ドライバーの安全性を求めてって部分もありますけど、近年では各メーカーの開発力の差を埋める方向性、開発費用抑制の動きが大きいですわな、あと環境問題とエコね、

前にも書いたかもしれないけど個人的にはこの動きはあんまし賛同できないっすわ、
各トップカテゴリは各社技術力でのタコ殴り合いして欲しい所、
あんましレギュレーションでガチガチだと面白味が減ってっちゃいそうで嫌だわ~

60年代のやりたい放題を自分の目で見たかった所っすねぇ、
でも80年代以降のレースシーンも面白いし、寿命が150年は欲しい所(笑
僕みたいに自分が生まれる前のレーサーにも興味があるやつも居ますから、その辺りのアーカイブを拡充してくれるとありがたいっすね、
ネットが広まる前の情報の取り込みと広まった後の情報精査が深まると良いですわな、
RACERS-OLDとか出してくれないかな~

やっぱし実物見るためにもヤマハ・コミュニケーションプラザ、スズキ歴史館、カワサキ・ワールドには行っておかないとかも~
静岡はまだしも、神戸は遠いよね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御大、どこまでやれるのか!

2018-06-14 20:46:00 | XSR900
なんか夕べから朝方にかけてチョビット寒かったっすね、朝方寒くて目が覚めたわ、
日中も雲が多くて気温上がらなかった模様、梅雨の晴れ間は昨日で終わりなんかな?
今晩辺りからまた雨降り出して寒くなるみたいですな~

梅雨寒に腰が負けない様に脂肪アーマー装着!(笑

しまほっけ君炭火焼き定食!with麦みそ汁!
またまた大好物メニュー投入ですな、美味しい物食べてると全てのしがらみを忘れますな~
今日のしまほっけ君も脂ノリノリ、お箸でつまみづらいのが玉に瑕、
でも美味しいから全然気になりませんな~
ホント、今週はカロリーオーバーかもしれない・・・


カタルーニャGPの速報がそこそこ出て来ましたけどなんかスズキさんが調子よいみたいですな、みんな大好きギュントーリ君もスャbト参戦するんだね、
モントメロはGSX-RRに合ってるコースだそうな、週末FPからちょっと楽しみ!
舗装し直してるらしいからヤマハさんも接地感取り戻せるかな~?

一方、国内情勢は~、
今年はBS12TwellVさんが全日本ロードレースの放送をしてくれなくなったんで、国内情報に非常に疎くなっておりまする、
8耐はまたまたフル生中継してくれるみたいですけどね~
日本選手権の方はmotoチャンネルでは配信されてるけど、ネット配信ってなんか観る気が起きないんだよなぁ~

っと言うことで8耐もだんだん近づいて来たんでJGP1000がどんな状況になってるかチェックするためにMFJさんのファンサイトみてたらですね~
ヤマハ、カワサキが調子よ良いのはおいといて~

↓なにやら面白いニュース記事を発見!

坂田和人が第5戦筑波J-GP3クラスに参戦!

お~、辛口解説でおなじみの坂田御大、久しぶりに重い腰をあげるか!(笑
90年代の軽量級を語るなら忘れられないお方ですわな~
たぶんイタリアで有名な日本人ランキングの上位に食い込んできますよね、原田御大の方が上かな?
坂田・若井・上田のWGP軽量三羽がらす、早かったですよね~
ザルコ君の旭日旗ヘルメットはこの三人の日本人ライダーへのリスペクト・オマージュらしいですね、某国からは怒られたみたいだけど・・・

坂田御大、僕と同い年なんだよね・・・
イトシンさんといいカズートといい66年組は・・・ 化け物かよ!(笑
僕も頑張ろう!

この所、東南アジア系ライダーさんが世界戦で活躍してるのに日本人ライダーがイマイチ育ってこないから業を煮やしちゃったんすかね?
「お前ら若いんだからもっと頑張れよ!」ってな感じかな、若くない人もまだ走ってるけど(笑

2005年の時はメ[ルャWションとってからの転塔潟^イアだったみたいですけど、当時でも40歳近いお歳、
周り走ってる中には14~16歳とかの超若手も居るんでしょうに、下手すりゃ孫だよ
ってか50歳過ぎてるのに鍔迫り合い激しいJ-GP3に出るのって・・・・
個人的には四半世紀下世代をぶっちぎって優勝してほしい、流石に無理かな(笑

世界戦の方も今でこそMoto3クラスはステップアップの登竜門的位置付け、28歳までしか参戦できない規定になっちゃってますけどね、
昔のWGPの50(80)cc/125ccクラスは軽量級スペシャリスト・職人撃フ世界でしたよね、アンヘル・ニエトとかリカルド・トルモとか、そんな中で日本人ライダーズがレースを盛り上げてた
国内だと女性ライダーも軽さを生かして頑張ってたね、小沼賀代子とか井形マリさん、押しガケは手間取ってたけどスタートダッシュ早かった印象、

あの当時はWGPで勝つより国内で勝ち残ってWGPへの道をつかみ取る方が難しかったってレベルでしたからね~
今の国内若手ライダーにハングリーさを求めるのは酷な気もしないことないっすわな、
スペインみたいに育成過程に国レベルで力入れてたり、東南アジアみたいに国内レースが80~90年代の日本以上に盛り上がってたりすれば良いんですけどね、

やっぱし早い日本人が走って無いとバイクレースファンも増えてこないかもですね~
昨年あたりから8耐は観客動員増えてきてるみたいだけど全日本とかはまだまだっすわな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロちゃん号は安心!安心!

2018-06-13 20:49:00 | XSR900
昨日は朝寒くて昼あっちっち、そんで夕方以降はまた涼しく~って感じでしたけど、
今日は気温上がってカラッとした感じでしたね~
梅雨の晴れ間というか初夏な感じなんかな?
何にしても仕事なんかしてないでツーリングに行きたいわ~、行けないけど・・・

先立つものも貰わないとだし、そもそも休日はおさんどんだし・・・

塩葱だれの炭火焼きチキン定食!
なんかついこないだも食べた気もするんですけどね、ストレス溜まると好きな物ばっかしになっちゃいますわ~
美味しい、野菜タップリだし、ヘルシーっぽいから大丈夫でしょう!
ホント若い頃と比べると野菜食べる機会が増えてきますね~
生野菜ないと禁断症状でそうだわ、
胃腸が衰えてるんだろうねぇ・・・


各バイクニュースサイトで出てましたけど、国土交通省さん今年もやってたのね~
「不正改造車を排除する運動」強化月間(6月)が始まります~特に違法マフラーの排除に向けた取組みを強化~


このところ毎年恒例になりつつありますね~
でも五月蠅い車やバイクって全然減ってない気がするわ・・・
普通の自動車さんたちが恐ろしく静かな所為で、ノーマルマフラーでもバイクは目立つしね、

僕もBALIUS2アオちゃん号の時は社外チタンフルエキに換装してましたから大きな顔はできませんけどね~

まあ、この時も主目的は購入前から入ってた傷と駐車中に唐ウれた時の傷消しが主目的、あと軽さも重要(6kg減量)
音は小さければ小さい方が良いって感じでしたけどね、
エンドバッフル付きで近接91dB、規制内でしたけどそこはストレート構造、集音剤の焼けに伴って音は大きくなる一方、

デイトナさんのエンドバッフルでなんとか静音化、

これでもエンジン回すと五月蠅かったもんなぁ~
下取り時に純正マフラーに戻したら「BALIUS2ってこんな静かだっけ!?」ってなったっすわ
単気筒ならいざしらず、マルチの純正エキパイって良く出来てるよね、

XSR900クロちゃん号は純正のまま、捕獲される心配は皆無!
って言うか、6月入ってまともに走りに行ってないから関係無いか・・・
今のところは換装するつもりは無いですけどね、錆びやすいエキパイ問題がありますからねぇ、

取りあえず耐熱ブラック再塗装でまかなってますけど、どうなることやら・・・
急にフルエキ換装したい病にかかる可能性もありますわな~

ネイキッドバイクの場合エキパイ関係は剥き出しですからねぇ、見た目も重要っちゃ重要、
勿論、爆音モードには絶対しませんけど、コストとの兼ね合いでどうなるかですね、
いい歳して違法改造で捕獲されるのは格好悪すぎですわな、珍走かよ!(笑

ショッピングサイト系ニュースでこれを取り上げられてるのって結構笑えますね、五月蠅いマフラー売ってるのに(笑
その辺りがバイク業界の闇って感じですかねぇ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~、なんか違った・・・

2018-06-12 20:47:00 | XSR900
朝は引き続き涼しかったっすけど、随分と気温が上がって来ましたな~
温度差10度近くありそうな体感、気圧も乱高下してるから腰がピリピリして来ますわ
この時期を上手く乗り切らないと椎間板ヘルニア君が暴れそうで恐いわ~

腰椎の出っ張りを押さえ込むためにも栄養補給!
関係無い気もしないこと無いけど~(笑

もろみチキン炭火焼き定食!
今日は昼前にシステムベンダーの営業さんが来たんで珍しくお昼御飯も食べたんですよね~
若干カロリーオーバー気味だわ~
会社出る前にバサッと雨降ったみたいでチョイ涼し目になったんでガッツリ行きそうになったっすけど自粛(笑


なんか最近ニュースサイトで良く目にする「ビンテージ風電動バイク」ってやつ、
BSAやAJSみたいなビンテージ風味なら格好良いかも!ってちょっと興味持ったんですけどね~
僕の頭に刷り込まれてる「ビンテージバイク」ってのは別冊モーターサイクリストに掲載されたフジ・モーターミュージアム特集で出てた古の方々っすね、

↑こういうのを想像したんだけど~

↓こんなんだった・・・

INDIEGOGO ONYX RCR/CTY

なんか違った・・・
「ビンテージバイク風の電動バイク」かとおもったら、
「ビンテージ風デザインの電動バイク」だった模様、
日本語難しいね・・・
ちょっとがっかり・・・

INDIEGOGOってのはクラウドファンディングのサイトみたいですな、
ONYXは既に目標額は上回って上乗せ投資を募ってる所さそうな、結構注目されてたんですね、
まあ本格的な内燃機バイクの対抗馬と言うよりはモペットの対抗馬って感じ、ちょっとスメ[ツ性をプラスしてて面白そうな気もしない事無いっす

スメ[ツ系 RCR

航続距離:約120km
最高時速:96km/h
インスタントトルク:72V

シティ向け CTY

航続距離:64km
最高時速:48km/h
インスタントトルク:48V

まあ足代わりには良いかな!?って感じのスペックですね、
RCRの方は規制前の原付と同じくらいのスピード出るみたいだし、そこそこ楽しく走れそうな気もしますね、でもフレーム貧弱っぽいからそんなスピードだしてよれないか心配、
自走ツーリングっていうよりトランモオていって現地の足にするには良さそう、もう少し小さい方が使い勝手良いかな?

数十年後には内燃機搭載バイクって駆逐されちゃってるんですかね?
でも今現在走ってる車が全て電動化すると今度は発電量が足りないってお話しもありますからねぇ、意外と比率は下がっても生き残るかもですな~

個人的には
 連続走行距離:300km
 急速充電時間:1時間(要充電施設の拡充)
 最高速度:現状リミッター同等180km/h
 車重:200kg以下
なんて物が出てくれば触手が動きそうな気もしますね、
バッテリー問題の解決が最難関だとは思うけど出来なくはないのかな?
なんかスゴいお値段になりそうな感じだけどね・・・

来年にはMoto-Eも始まるしバイク業界も少しずつ電動化に舵を切って行くかもですなぁ、
ってか、スメ[ツ系バイク自体が駆逐されちゃう可能性も捨てきれませんわな・・・

バイク買ったらまずはマフラー交換が基本!っとかって人々はどうするんだろう!?(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取りあえず手配~

2018-06-11 20:40:00 | XSR900
今日は朝の通勤時間帯に台風の影響で大雨って言ってたけど意外とたいした事無かったっす~
久しぶりにアサヒ・トップドライ君にご登場頂きましたからズボンの裾が濡れても快適ですわ
ズボンが濡れると半日辛いっすからなぁ、
普段も革靴代わりにコックシューズ(黒)だから靴下は濡れないっすけどね~

土日は意外と良いもの食べてますけどなんか体力が・・・
昼抜きツーリングの方が楽だわ・・・、楽しいし・・・

鯖君炭火焼き定食!with麦みそ汁!
やっとこ待望の鯖君!、鯖分不足で禁断症状でそうでしたからなぁ(笑
今日も寒かったから独り鍋行きそうになったけどね、麦みそ汁でカバー!
やっぱし鯖君の脂はホント染み渡りますな~
身も心も満腹でございます~


さて、先日XSR900クロちゃん号の改造(改悪)ャCントのまとめをやってて気がついたやつ、
「フロントブレーキマスタ・リザーブタンク用のリストバンド何処行った!?」問題、
無くても特に問題は無いですし、無い方がブレーキフルードの状態を確認するには便利だったりもしますけどね~

またまた純正オプション品をご発注しておいたっす!

ヤマハ Racing wrist band YRQ17 90792-Y0900
ヤマハ スクウェアキーホルダー YAK18BL 90792-K0042


純正オプションにしては珍しくお安いお値段(800円)だし、売価は更に安かったし、
カワサキ純正NinjaリストバンドやB'zさんガチャリストバンドとかもありますけどやっぱし純正が良いですわな~

リストバンドだけだと配送料無料があまりにも申し訳無かったんで、ついでに純正キーホルダーも買ってみました、
今までYSPさんのと手持ちの古いキーホルダー使ってたっすからなぁ
メーカーロゴが入ったキーホルダーってなんか上がるよね!(笑

そもそもリザーブタンクにリストバンド付けるのって効果あるんですかね?
元々はホンダさんがレース用車両で使い出した、転梼桙フエア噛みを防ぐために目一杯フルードを入れるんで溢れた時の吸い取り用だったって噂は聞いた事あるっすな、
それと別体タンクは大体透過性のある素材で出来てるから紫外線でフルードが劣化するのを防ぐ為とかね、

まあ公道用の市販車でフルードを目一杯入れる人は居ないだろうし、はなから転唐キるつもりな人も居ないっすわな(笑
フルード自体も品質改良されてきて紫外線劣化する前に熱劣化や加水劣化するから年一くらいで交換しますもんねぇ
ファッション的に使ってる人しか居ませんわな~

最近ではニッシンさんもクリアスモークタイプのを出したり、ブレンボさんも小型で目立たないタイプを出してきたりしてますからリストバンド付けて無い方が多いですわな、
僕は昔の人なんで付けてますけどね(笑

そう言えば間違えて買った油圧クラッチマスタ用の小さなタンクがあったはずだな、
あれに交換すれば目立たなくなるしリストバンドも要らなくなるかな!?

でもカッチョヨイから大きなタンクのままにしておこう!(笑
って、いつになったら走りに行けるのだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もめなきゃ良いけど、それも一興

2018-06-10 19:09:00 | XSR900
今日は朝から随分と涼しくなりましたね~
昨日までが真夏の暑さだっただけに気温差が厳しいですわ、
腰に来るんですよねぇ、夜暑くて朝寒いと・・・
早くも台風接近中、今日明日は大雨に注意みたいですね、ツーリング行ってる人、ざまぁ!(笑
冗談です・・・僕も行きたい・・・

今週も土日おさんどん、仕事に行ってた方が楽ですわ・・・
たった二日間だけど御飯のメニュー考えるだけで面唐ネ感じ、大戸屋さんは偉大だわ(笑


さて、三週連続でツーって無いので自ネタが全然無い、バイクいじりもしてないし・・
でもバイク系ニュースは色々ありますねぇ
前回、ダニ君の去就について書きましたけど、MotoGPの来期シート争奪戦も佳境に入って来ましたね~
イアンノーネ君もやっぱしアプリリアのシートをゲットンした模様、
原田御大&坂田御大、早目に入れてくださいね、すぐやる気なくす人だから(笑

なんだかんだ言っても↓のチャンピオン争いが再発してくれるのが楽しみですよね~

ロッシvsロレンソvsマルケスって布陣!
乗ってるバイクの色分けはちょっと変わりますけど、この三者が日本車で争うのがね、
ドカさんvs日本車ってのも悪くは無いんですけど、マシン特性が違いすぎてね、ちょっと違う気もするんだよなぁ

ドカさんの直線番長的速さは魅力的ではありますけど、やっぱし等速でコーナー勝負の方が面白い、
F1みたいなパレードランじゃ面白くないですけどバイクレースの場合はコーナーリング力で差が付くから面白みは無くならないっすよね~

この三人と言えばマルケス君ステップアップ・イヤーの2013年と大もめにもめた2015年っすかね~
マルケス君独走にならなかった年は面白い、

それにしてもマルケス君のMotoGPデビューは正に「凄い人がいたもんだ!」って感じでしたな、
僕は地上波ダイジェスト放送しか観てませんから下位カテゴリのライダーさん達はいまいち印象に残って無いっすからね、
G+でフル放送観てた人は大注目してたんでしょうけど、

ワンメイクエンジンで制御系がほとんど無いMoto2マシンとフルスペックのMotoGPマシンは別物でしょうから乗り換えは大変なはずだけどねぇ
マルケス君ってまだ6年目なんだ!?もっと長くはしってるイメージだわ・・・

2013年はまだまだロレンソ帝国が続きそうな感じだっただけに突然のライバル登場に騒然としましたわ、
ロッシ史師匠のチャンピオンがまた遠のいた感が・・・

2015年はやっぱしロッシ史師匠のライダーキックっすかね~(笑
マルケス君不調リタイアしまくりでチャンピオン争いはロッシvsロレンソ!しかもロッシの方が一歩リードって感じで黄色軍団が狂喜してましたからね~

アルゼンチンから始まったロッシとマルケス君のバタバタ喧嘩騒ぎ、スメ[ツ的にはどうかと思いますけど、観てて面白さは満点(笑
今から思うと二人の場外舌戦は昔からだったんだねぇ
まあチャンピオンシップ争いしてる時に圏外ライダーに執拗に邪魔されたらキレる気持ちも分からんでも無いね~

何にしてもこの数年の中では非常に面白いレース展開になりそうな予感ですな、
YZR-M1の接地感改善とRC213Vマルケススペシャルにロレンソが対応できるかが鍵になりそう
M1が良くなってきたらビニャーレス君も復活するかもだしね~
そろそろロッシ史師匠にはチャンピオンに返り咲いてもらわないと流石に年齢的にね・・・

あれっ!?2018シーズンって終わったんでしたっけ!?(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しいっちゃ惜しいよね~

2018-06-08 20:55:00 | XSR900
今日も引き続き蒸し暑いっすけど下り坂みたいですね~
朝からちょっと黒目な雲も出てましたけど梅雨時っぽい空模様ではありますな、
この所梅雨らしい梅雨だった年は少ないから逆に新鮮ですね、去年も6月後半まではツーリングで雨に降られること無かったっすもんね~

まだ走りに行けそうな状況じゃないけど、取りあえず燃料補給!

豚しゃぶサラダと具だくさん豚汁!
今日こそは鯖君!って思って会社でたんだけどね~、暑かったのよ今日も・・・
ごまダレがピリ辛だで豚しゃぶ超美味しいし、なんと言っても豚汁獅オ!
なんか豚さん食べると元気になる気がしますよね~
食べ過ぎな気もするけどね(笑


さて、先日も書きましたけどダニ・ペドロサ選手はHRCとの契約を満了、継続契約無しってお話しっすけどね~

なんか、この数日で色んな憶測が飛び交ってますな~
 やれ、新設ペトロナス・ヤマハ入りでは!だの、
 やれ、スズキでリンス君のマシン開発を助けて!だの、
 やれ、故障も多いし引退して身体を労っては!だの、
個人的にはスズキ入りしたら面白いな~とは思ってるんですけどね、巷のお噂では引退が濃厚なのではって感じですわな~

戦績考えたら引退するには惜しい人材ですよね、
当初ホンダさんが期待してた様なエースライダーにはなりきれなかった感もありますけど、セカンドライダーとしては着実にャCント稼げてましたからね、
まあ、年齢的にもあの体格でMotoGPマシンを今後も走らせ続けるのは厳しいのかもしれませんけどね、
シート高低いバイク作ってあげなよホンダさん、クラッチスタート辛そうだったもん(笑

15歳でWGPデビューしてからずっとホンダ一筋だもんねぇ、そんな人中々居ないよね
HRCに対する貢献度から言ったら歴代トップクラスだと思いますわ、

2001年 125cc Telefonica Movistar Junior Honda
 RS125 8位(100P)
2002年 125cc Telefonica Movistar Junior Honda
 RS125 3勝 3位(243P)
2003年 125cc Telefonica Movistar Junior Honda
 RS125 5勝 チャンピオン(223P)

2004年 250cc Telefonica Movistar Honda250
 RS250RW 7勝 チャンピオン(317P)
2005年 250cc Telefonica Movistar Honda250
 RS250RW 8勝 チャンピオン(309P)

2006年 MotoGP Repsol Honda
 RC211V 2勝 5位(215P)
2007年 MotoGP Repsol Honda
 RC211V 2勝 2位(242P)
2008年 MotoGP Repsol Honda
 RC212V 2勝 3位(249P)
2009年 MotoGP Repsol Honda
 RC212V 2勝 3位(234P)
2010年 MotoGP Repsol Honda
 RC212V 4勝 2位(245P)
2011年 MotoGP Repsol Honda
 RC212V 3勝 4位(219P)
2012年 MotoGP Repsol Honda
 RC212V 7勝 2位(332P)
2013年 MotoGP Repsol Honda
 RC213V 3勝 3位(300P)
2014年 MotoGP Repsol Honda
 RC213V 1勝 4位(246P)
2015年 MotoGP Repsol Honda
 RC213V 2勝 4位(206P)
2016年 MotoGP Repsol Honda
 RC213V 1勝 6位(155P)
2017年 MotoGP Repsol Honda
 RC213V 2勝 4位(210P)
2018年 MotoGP Repsol Honda
 RC213V 第6戦現在12位(27P)

同時代にロッシ、KC、ニッキー、ロレンソ、そんでマルケスって目立つ天才ライダーが居た所為もあるんでしょうけどイマイチ目立たない感じはありますけどね、
毎年々々200ャCント以上をキープできるセカンドライダーってのは中々居ませんわな、
2001~2017で連続一桁ですもんね~

でも無理してマシンを操ってるのか怪我も多いっすわな、
色んな人のミサイル食らっちゃってるイメージもありますね、自身もミサイルってたのもあったけど(笑
腕上がりの手術で長期離脱もあったっすからなぁ

アプリリアとかKTMみたいに今後急ピッチでマシン開発進めないといけないメーカーさんにとっては良いライダーな様な気もしますね~
同様にスズキも2年目のリンス君だけだと開発は若干不安だし、みんな大好きギュントーリ君がいるから大丈夫なんかな?

まあ引退するとしたらちょっと悲しいですけど、後身に道を譲るってのも先輩の有り様と言えなくも無いかなぁ、
隠居してもスペインじゃ諸々引く手あまたなんでしょうしね、VR46みたいにDP26立ち上げても面白そう、

ムダ使いとかしなさそうだから貯金もたんまりありそうだし(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする