リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

すんなり行かせてくれないねぇ

2021-05-17 20:20:00 | 自転車
週末おさんどん大会明けはまたまたドヨ~ンスタートになっちゃいましたねぇ、
どうやら昨日は近畿・東海地方が梅雨入り宣言でたみたい、随分と早いなぁと思ったら統計史上1番早い梅雨入りらしいっすなぁ、
関東もしばらくドヨ~ンが続くみたいだから宣言早く出そうよねぇ、
雨だけなら良いけど今日みたいにムシムシなのはチト辛い所っすわなぁ・・・・

史上発とか例年居ないとかあんまし聞きたく無い!早く梅雨入りしたからといって早く明ける訳じゃないのよね?
雨降らないのも農作物や水不足で困りますけど長梅雨も精神的にねぇ・・・

御豚さまの生姜焼き定食!withャeサラ!
思わず再びおかず倍を頼みそうになっちゃったよ、おさんどん大会明けのストレス恐るべし!
全部食べきりはしましたけどお腹パンパンになりましたからねぇ、
寝不足状態で満腹になったら絶対寝るわ、MotoGPよりそっちが先になるねぇ、
まあ普通盛りでも充分お腹パンパンですけどね~
今日は味濃いめだったから生玉子プラスでも良かったかな、ャeサラ美味しいけど、


さあ、昨夜開催のMotoGP2021第5戦フランスGPではございましたが~!
勿論疲れ果てて寝ちゃったんですけどね・・・
でも何だか寝苦しくて中々寝付けなかったのよねぇ、だったら頑張って観戦しても良かったかなっとも思ったんですけどね~
今日は緊急事態対応のイレギュラー進行で朝鍵当番だったんだよねぇ、1日だけなんだけど出来るだけ早く寝ておきたかったのもあったのよねぇ、
寝不足で眠たすぎ・・・
これからまとめ観戦なんだけど瞼は保つかな・・・


話しは変わってもう一つのお楽しみMTBママチャリ計画も最終盤、最後のお買い物になりそうなタイヤとブレーキシュー
早速組み付け行ってみましょうかね~
完成間近で梅雨入りしそうなのが実にAmeOtoKoっぽくて良いっすよね(笑

まずはタイヤですけど、折角なんで英式バルブを取り付けられる様にバルブ穴を広げる作業もしておきましょうか、
1.50と今までより5割ましなサイズのタイヤなんで新品チューブも英式ので買っておいたしね

確か英式・米式は8mmで仏式は6mmだった記憶、直径で2mmくらい広げる感じですかね?取りあえず現物合わせっすな、
ハンドドリルやらリーマー、金工ヤスリやら駆使して広げて行きまする~
バリが出てるとチューブに傷付く可能性あるから結構丁寧に作業っす、

無事穴広げ加工完了!早速英式バルブの新品チューブ使ってタイヤ組み付け!
あれっ!?

バルブ長が足りない・・・
フロントにはシマノさんのWH-M535って初期のホイールセットを使ってるんですけど18本スメ[クのセミディープリムだったんすよねぇ
もしかしたらとは思ってましたけど仏式バルブなら短い方のでもギリ大丈夫だったんで行けるかな~ってね、
思いの外英式バルブって短いのね・・・・

しょうがないので手持ちの26×1.25の仏式バルブチューブでタイヤ組み付け!
1.50は見つからんかったんでしょうがなく1サイズダウン、

特に問題も無く取り付け完了!
バルブ穴は広げた状態ですけど発掘したスペーサー付のナット使ったから特に問題はないでしょう、
どちらかと言うと10年以上眠ってた1サイズ細いチューブの方が問題な気がするわ・・・

リア側も交換、

こちらも問題無し、
因みにリア側もシマノさんのを付けてたんですけどチェーン落ちした時に絡んでリムのスメ[ク取り付け部からもげたんで普通のリムのに交換してあるっすね、
たぶんこっちは英式バルブでも大丈夫だとは思うけど前に合わせて仏式バルブのにしておいた、
外周長が大きいタイヤですけど泥よけとの干渉も無く丁度良い感じに収まりましたな

今回使ったチューブは当時物だしパンク修理もしてるやつなんすよねぇ
パナレーサーさんのチューブなんでたぶん大丈夫だとは思うんですけど、経年劣化してるでしょうなぁ、
サイズ小さめだし部分的に劣化してたりしたら均一に膨らまなそうよね、
一応交換用の英式1.50チューブも手配しておいた方が良さそうですねぇ、SCHWALBE辺りが英式でもロングバルブ有った気がするけどパナさんの仏式でも良いかな、ャ塔v持ち歩けば良いだけですからねぇ、
中々スンナリは行かせてもらえないっすなぁ・・・

気を取り直してブレーキシューの交換、

こっちは純正部品から純正部品への交換なんで全く問題無し、
流石に長年放置で専用ナットもサビが出てますねぇ、
ここは汚れも溜まりやすい場所だし致し方無い所っすね、

規格違いも無くサクッと交換完了!

少し厚くなった分ブレーキワイヤーの調整は必要でしたけど余裕取ってあったから大丈夫っすね、

リア側はカゴが邪魔になって少し面唐ナしたわ、

パラリンク式のブレーキアームなんでリム当たりはスムーズなんすけど当たり調整には気を遣いわな、
ブレーキレバーをある程度握り込んだ時の位置で固定すると鳴きずらくなった記憶ですけど、今のシューだとどうなんだろうか?
今回のブレーキシューはリム攻撃性低めで泣きが出辛いタイプみたいなんであんまし気にしなくても良さそうっすけどね、

こちらも特に問題無く交換完了!

カゴはもう少し後ろに下げた方が諸々良さそうな気がしてきたわ、
ブレーキメンテもですけどペダル漕いだとき踵が当たるかも、実戦投入で試してみるかな、

っと言う事で今度こそ
実戦投入の準備完了でございます~!

まだチューブとか多少の問題は残ってますけど流石にこれでフィニッシュですわな~
走り出したらまた何か出てくるかもですけどね、
センタースタンドはタイヤが太くなった事で完全に両足着かなくなったっすねぇ、片足着いて安定はしてますけど駐車時以外は役に立たなさそう、サイドスタンドあるから問題無いけど、

ここまで長かったっすねぇ、

始めたときはここまで時間鰍ゥるとは全然思って無かったんですけどねぇ、せいぜい1ヶ月もあれば出来上がると思ってた、
10年お蔵入りしてた自転車を改造して実戦投入するのは手間かかりますなぁ、
まあもう少し自分の時間取れればここまではかからなかったでしょうけどね

あとは諸々整えて実戦投入するのみ!
自転車側は行けそうですから僕の装備品も整えないとねぇ
合羽とかどうしようかなぁ、ママチャリお買い物で使ってるやつもあるけど持ち歩けるコンパクトなやつ買うかな、
通勤用に使う事も考えるとセーフティバンドも新調せんとなぁ、スーツの裾が油汚れ付くのはイヤだから幅広のかな、
通勤鞄は防水バッグが吉っすかね!?
まだもう少しお金かかりそうな予感・・・金額まとめるのが恐い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする